ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
ドレッセ中央林間
3142:
匿名さん
[2018-03-18 21:02:49]
|
3143:
匿名さん
[2018-03-18 21:13:32]
>>3133
雨風はしのげます。 |
3144:
匿名さん
[2018-03-18 21:16:43]
|
3145:
匿名さん
[2018-03-18 21:18:30]
|
3146:
匿名さん
[2018-03-18 21:30:08]
共用部分の維持管理は管理組合が行うんだけど、実際の日々の業務は管理会社が実施する。管理と施工が別ならちゃんとチェック機能が働くんだけどね。まあ、施工が長谷工だから別会社でも、期待しちゃだめだけど。
|
3147:
匿名さん
[2018-03-18 21:30:49]
悲惨でエコノミー。最悪じゃないですか。かなり、萎えてきました。
|
3148:
匿名さん
[2018-03-18 21:36:54]
>3144
台風はアウト? |
3149:
匿名さん
[2018-03-18 21:39:44]
|
3150:
匿名さん
[2018-03-18 21:45:38]
不動産は箱より立地!
|
3151:
匿名さん
[2018-03-18 21:49:05]
|
|
3152:
検討板ユーザーさん
[2018-03-18 22:28:42]
業者さんの方々、日曜なのに沢山のコメントおつかれさまです。
|
3153:
匿名さん
[2018-03-18 22:34:41]
エコノミーって座席とシートベルトあるよね。立ち席レベルじゃないの。エアポケットにはまったら命がない。
|
3154:
匿名さん
[2018-03-18 23:07:25]
まあ大規模低迷マンションの縮図。
|
3155:
匿名さん
[2018-03-19 07:47:50]
立ち席レベルって嫌だな。
|
3156:
匿名さん
[2018-03-19 12:44:02]
>>3144
施工トラブルって?傾きマンション?? |
3157:
匿名さん
[2018-03-19 19:50:32]
>>3150さん
立地、緑化率多くgood.機械式駐車場じゃないのもits better. http://sumitaimansion.blogspot.jp/2017/06/no14920178.html?m=1 |
3158:
匿名さん
[2018-03-19 19:52:31]
>>3157
マンションの緑被率が何%かというのは、マンションの価値を左右するものであり、注目点のひとつです。ちなみに、植栽とランドスケープがマンションの価値を上げる効果について述べると次の6点と考えられるとされます。 ➀建物のデザインを引き立てる(植栽自体が外観デザインの一部になる) ②住まいの個性を生み出す(緑の意匠が特徴となる) ➂季節感を生み出す(都市の暮らしに四季を感じさせる) ④外的影響から守る(外からの視線を遮る) ➄無機質な建物に彩りを添える(目に優しい・入居者にも周辺住民にも癒しを与える) ⑥建物の劣化を樹木の生長が補う(経年による価値の向上) |
3159:
マンション検討中さん
[2018-03-19 21:33:46]
>>3158さん
但し、樹木や庭の維持には、それなりのお金がかかります。 |
3160:
匿名さん
[2018-03-19 21:41:59]
植木と施設を数十年間維持する為には莫大な金額が掛かってしまいますね。
|
3161:
匿名さん
[2018-03-19 21:54:51]
ガーデンのメンテナンスは管理費に込みですよね。
過去の投稿より ⬛️マンションレビュー http://mansion-madori.com/blog-entry-5344.html 管理費は181円/㎡。 この管理費でガーデンや植栽がきれいに保てる、非常に素晴らしい ⬛️契約者、重要事項説明 >>2200 >>2201 >>2204 管理費は一般的なマンション管理費の平均未満になっています。 大規模のスケールメリットを享受できていること 重要事項の管理費用の項目の中には、緑被箇所の植栽などのメンテナンス項目がしっかり入ってることは確認済みであること |
3162:
匿名さん
[2018-03-19 22:03:55]
2746:匿名さん[2018-02-12 12:12:23]
こんな田舎なのにこの価格。 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6... 23区のここが安く感じました。背中を押してくれました。 ありがとうドレッセ中央林間。 ↑過去投稿で気になっていた、赤羽なのに安い理由がわかりました。 緑化率少なくリセールは普通。駅は不便で利便性悪いから。 評価 https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=347 中央林間はその逆ですね。 緑化率多く、駅は利便性良し。 |
3163:
匿名さん
[2018-03-19 22:05:06]
すみません。リンク切れてました。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/620009/ |
3164:
マンション検討中さん
[2018-03-19 22:17:52]
管理費や修繕積立金は、今の計画では段階的に上がって行くことになっています。
このマンションを含め、多くのマンションでは段階的増額方式で、 最初の5年間とか10年間は安く見せています。 |
3165:
匿名さん
[2018-03-19 22:32:03]
長期修繕計画は30年後までです。
見せてもらいましたがこの方のスレの通りです。 もちろん修繕費は段階的値上げします。 >>2884 管理費は据え置きです。 駐車場の稼働率は80%を見込んでるとのこと、駐車場収入は補助になるのでしょう |
3166:
匿名さん
[2018-03-19 22:37:09]
駐車場独立会計にしているケースは珍しくて、駐車場利用料は管理組合の会計に組み入れってのが多い。ということで、駐車場利用が少なくて想定稼働率を大幅に下回ると管理組合の収支が赤字になる。
駐車場って少なくて足りなくえも問題だし、多くて余っても問題になる。モデルルームのアンケートで駐車場利用希望の項目があるはずだけど、その集計結果を確認して判断。アンケートって情報を出すだけでなく、情報を受け取らないと。 |
3167:
匿名さん
[2018-03-19 22:38:58]
管理計画も確認したほうがいいよ。みんな管理費は気にするけど、それをどう使う計画なのかについては無関心。
|
3168:
匿名さん
[2018-03-19 22:45:52]
長期修繕計画は、販売時に作成する30年目以降に、それまでにないエレベーター、竪配水管の交換といった大物が控えている。当初計画以上に値上げする必要になることは必至。
段階的値上げって、右肩上がりに給料が上がってた頃のモデル。給料上がらないのに、負担が増えるわけだからローンギリで買ったら破綻する。未納されると他人事ではなくなる。マンションって入居後はお隣さん同士運命共同体。 |
3169:
匿名さん
[2018-03-19 22:54:28]
|
3170:
マンション検討中さん
[2018-03-19 22:56:19]
>>3165さん
>>駐車場の稼働率は80%を見込んでるとのこと についてですが、この意味は駐車場の稼働率が80%で、 保守費用を考えると、収支±0 それ以上なら黒字,以下なら赤字といういみのはずです。 |
3171:
匿名さん
[2018-03-19 23:02:35]
|
3172:
匿名さん
[2018-03-19 23:26:19]
国が財政赤字削減のため、インフレ政策を始めるのではないかとか
読めないところです。 |
3173:
匿名さん
[2018-03-19 23:39:42]
アベノミクス=インフレ政策なんですが。
|
3174:
匿名さん
[2018-03-20 07:25:21]
本音は景気高揚ではなくて赤字削減では?政治家は本音は言わない。
インフレには不動産は強いと言われてるが? 人手不足による人件費の高騰は 外国人を雇う事になるのかな? |
3175:
匿名さん
[2018-03-20 07:33:37]
シルバーはお金を溜め込むより使う方が
世の中のためになるのかも? |
3176:
匿名さん
[2018-03-20 10:30:27]
シルバーのごく一部が、金を持っているのであって全員がそうではない。しかもそういう人は荒波の中生き残った人であって非常に慎重。
|
3177:
匿名さん
[2018-03-21 10:43:45]
永住するつもりなら悪くはないかな
|
3178:
匿名さん
[2018-03-21 10:51:23]
よっぽどの荒波シルバーでないと購入は厳しいかもね
|
3179:
マンション検討中さん
[2018-03-21 11:19:15]
施工・管理共に長谷工、大和市、一重ふわふわ床なのになぜ3LDKが5000万円もするんですか?
|
3180:
匿名さん
[2018-03-21 11:25:28]
|
3181:
匿名さん
[2018-03-21 11:52:36]
複数路線、田園都市線ブランド、駅近、ショッピングセンター直近、南町田再開発の近く。
|
3182:
匿名さん
[2018-03-21 12:19:19]
小田急江ノ島線は、ほぼ快速急行と各駅停車だけになり
急行というのは通勤時間帯だけになってしまいましたね。 南林間の没落が著しいですね。 |
3183:
匿名さん
[2018-03-21 12:25:38]
相模大野駅徒歩7分にプラウドが出来るようですが、長谷工ですね。
宮崎台に続き、プラウドも長谷工の時代のようですね。 プラウドよお前もか?プライドがないのか? |
3184:
匿名さん
[2018-03-21 12:28:00]
配当金は増やしますよ。
|
3185:
匿名さん
[2018-03-21 12:36:09]
大手建設業がオリンピック景気で、
マンション建設を嫌がるようになり、 暫くは長谷工ばかりになるようです。 |
3186:
匿名さん
[2018-03-21 13:15:18]
相模大野のプラウドは54邸ですか。駅から7分だけれども相模大野のほうがお高いのでしょうね。
|
3187:
マンション検討中さん
[2018-03-21 13:56:27]
団地っぽいのよりは遥かに上質に見えますね
|
3188:
マンション比較中さん
[2018-03-21 14:02:50]
ここより1000万円高いと予想
|
3189:
匿名さん
[2018-03-21 15:56:44]
長谷工って以前は中堅デベ物件の施工を担っていた。リーマンショック後の不動産不況で中堅デベが破綻して仕事がなくなった長谷工に対して、建築費高騰でコストダウンが必要となった大手デベが手を組んだって構図。
そういった関係だから大手デベが売主といっても、長谷工施工物件は長谷工仕様に長谷工品質ってことを忘れないように。 |
3190:
匿名さん
[2018-03-21 15:59:00]
野村は以前、長谷工施工物件をプラウドブランドで販売したけど長谷工プラウドと揶揄されるような状況で、新たにオハナブランドを立ち上げた。当初は、大手デベ物件出やすいってことで売れてたんだけど、安かろう悪かろうってのがばれては最近は売れ残り続出。
そこでまたプラウドブランドに切り替えたってところかな。情弱の人しか手を出さないでしょ。 |
3191:
匿名さん
[2018-03-21 16:49:20]
水曜日なのに、今日はどこのギャラリーもやっているようですね。
|
3192:
匿名さん
[2018-03-21 17:02:49]
オハナなのに、淵野辺はあんなに安いのに売れているようですね。立地が意外に受けたかしら。
|
3193:
マンション検討中さん
[2018-03-21 19:17:09]
オハナ淵野辺は安かろう悪かろうでは無い、質×コストパフォーマンスが、顧客に受けた結果で、完売間近なのですね
|
3194:
匿名さん
[2018-03-21 19:58:54]
だから>>3190さんのような評価は、偏った考え方だということですよね。
悪かろう安かろうと断じていますが、 なにか長谷工というだけで良いところに目をつぶった書き込みされる方は、やはり営業さんだと判断できますよね。 |
3195:
匿名さん
[2018-03-21 20:15:34]
その売れてる物件でも完成在庫でしょ。
|
3196:
匿名さん
[2018-03-21 20:17:43]
オハナ淵野辺はラスト1のようですね。
価格+駅近+商業施設 |
3197:
匿名さん
[2018-03-21 20:21:51]
昔より、完成在庫が多くなった背景はなんですか。
昔の常識は今の常識ではないのでは。 |
3198:
匿名さん
[2018-03-21 20:25:13]
バブル期を超えているともいわれている価格高騰でしょ。低金利とはいえ所得が上がってないわけだから購入層が限られる。特に郊外物件は惨敗状況。その中でも長谷工施工物件はひどい。
|
3199:
匿名さん
[2018-03-21 20:32:26]
それでも淵野辺のように入居日から1~2か月程度で完売すれば上出来でしょう。
|
3200:
匿名さん
[2018-03-21 20:33:19]
高値硬直している理由の一つとして、リーマンショック後に中堅デベが破綻して大手寡占になっているというのがあると思う。中堅デベだと完成在庫になったら値下げ販売していたんだけど、財務力のある大手は値下げしないからね。
大手寡占のもう一つの理由は姉歯事件後の瑕疵担保責任履行法の影響で不動産への新規参入が妨げられていることかな。以前は参入障壁の低い業界といわれてたんだけど。 |
3201:
匿名さん
[2018-03-21 21:44:28]
|
3202:
マンション検討中さん
[2018-03-21 23:36:30]
業者さんや、冷やかしの愉快犯の書き込みがすごいですね。
個人の分からないネットならではの無責任な書き込みの数々。 書き込みによく出てくる『5年』、実際その5年後にこのマンションどうなってるんでしょうか。 思い通りの結果になっていなかったら、私が間違ってました、って書き込む… 訳ないですよね。 おそらくここに書き込んだことも忘れているでしょう。 あまり誹謗中傷せずに見守りませんか? 購入したい人は購入すればよいし、購入したくない人は他を買えばよい。 得しようが損しようが、自己責任なのでよいじゃないですか。 購入を真剣に検討している中で、マイナスの部分も提起している方の書き込みはよく分かります。 購入する気がサラサラないのに、真剣に検討している方を不快にさせるような書き込みは一見で分かりますし、業者か愉快犯なんでしょう。 どこ買おうが、満足する人も後悔する人も必ず出てくるはずなので、無責任なコメントに左右されず自分の判断を尊重して欲しいですね。 |
3203:
マンション比較中さん
[2018-03-22 08:20:26]
相模大野のプラウドはエアリーコートというそうです(笑)
|
3204:
匿名さん
[2018-03-22 08:39:37]
どこかで聞いたことありますね
|
3205:
匿名さん
[2018-03-22 23:45:25]
プラウドとの比較対象はブランズですか。5000万後半からですか
|
3206:
匿名さん
[2018-03-23 00:10:07]
鉄道史、最後の方勉強になりました。
http://ncode.syosetu.com/n5402bp/18/ |
3207:
匿名さん
[2018-03-23 00:41:58]
先週オープンしたイオンモール座間賑わってました。
首都圏初出店のお店も多数あって楽しめました。広すぎて1日で回りきるのは大変。 中央林間からの道は混んでましたが、入出庫時の渋滞を防ぐ工夫が随所に見られました。大和駅側のオークシティも同じように工夫すれば良いのに。 逆にオークシティに行って見たら土日なのにびっくりするくらい空いてました。一時的でしょうね。そのうちうまく分散されると思います。 中央林間から西へ圏央道に向かう座間街道沿いに出来たイオンモール座間ですが、土日の日中ともなるとイオンモール座間を通過所要時間は30分は見たほうが良いかもしれません。 首都圏の車事情は朝早い行動のほうが得しますね |
3208:
匿名さん
[2018-03-23 03:59:58]
野村社員ですね。あの書き込み。
|
3209:
匿名さん
[2018-03-23 07:37:13]
っえ???
|
3210:
マンション検討中さん
[2018-03-23 11:19:43]
3000人くらいが住む団地みたいなのに5000万円はちょっとなぁ
それに大和市でしょ |
3211:
匿名さん
[2018-03-23 14:00:42]
5000万は4LDKの価格では?
3LDK中心、価格帯は4000〜では。 大和市人口多く中央林間の将来性に期待できませんか。職住近接・育住近接をある程度満たせる地域ではないでしょうか。 中央林間は田園都市線が開通してから栄えましたよね。東急ブランドで頑張るでしょう。 でも小学校遠く、中学キャパが潜在問題のようです。 幼稚園・保育園・高校・大学の通学はまあ問題は無さそう。 マンション外観の団地感は感じ無いですよね。 ガーデンとエントランスに雰囲気があります |
3212:
マンション比較中さん
[2018-03-23 14:57:41]
マンションの価格は解り難いですね。
最低価格の部屋は大抵、魅力の無い部屋で 業界ではパンダ部屋というそうですね。 買いたいような部屋は最低価格+500万円位で、 ここの場合には4,500万円以上でしょうかね? でも、どこのマンションもそうですが。 |
3213:
匿名さん
[2018-03-23 16:05:21]
仰る通りかと思います。方向がズレた書き込みにら訂正は必要そうです。なるべく情報は正確であるべきなので。
|
3214:
匿名さん
[2018-03-23 16:16:22]
第2期2次のオフィシャル価格は3800万台〜4500万台と発表されているのに、
>>3210さんの投稿は、なぜ5000万と書き込んだのか疑問ですが、 詮索するとおそらく、昨年2017年11月頃?の第1期販売からずっとこのマンションの事が気になってるのでしょうね。第1期販売時に3LDKで最高額4900万台のお部屋が販売されていましたから。 今の状況で、●●なところがダメなのに5000万円台は高い、という言い方は、マンションを買う気がないのに無理やり批判しているように見受けられます 無理やりすぎてみんなビックリンカーンというところでしょつか。 |
3215:
匿名さん
[2018-03-23 16:48:07]
第2期2次に8戸は少ない気がしますがどうしてなんでしょうか?
売れ行きは好調なのでしょうか? |
3216:
マンション検討中さん
[2018-03-23 17:04:00]
先着順に出来ないから8家族分まとめて、何日かオープンにして、希望者に売る形。
詳しくは営業に聞いて。 |
3217:
マンション検討中さん
[2018-03-23 17:36:47]
一旦登録し競合したら抽選という場合と、先着順という場合があるようですが、
これは国の規制のようなもので決まっているのでしょうか? |
3218:
匿名さん
[2018-03-23 18:16:04]
超低金利の今だからこそ、住宅ローンの借り換えで得する方が500万人も眠っているそうですね。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14467190/ |
3219:
マンション検討中さん
[2018-03-23 19:13:53]
んー、通勤電車で急行なし(実質始発なし)で、わざわざ乗り換えが必要なら、急行始発ありの長津田でマンション購入した方が良い
|
3220:
匿名さん
[2018-03-23 19:49:56]
>>3219 マンション検討中さん
中央林間と長津田の時刻表を見比べて、ご自身の就業時刻としっかり見比べてから判断したほうが良さそう。 何か勘違いされてるようです。長津田から急行始発がありましたっけ????無いですよね?? ちなみにオフピーク通勤で大手町9時半出社の企業でしたら、中央林間からの急行や準急で始発で座って行けます。 さらに言えばオフピーク通勤で8時半出社とかでしたら、中央林間から急行や準急で始発で座って行けます。 長津田の始発天下となるのは1時間だけでは?? 大手企業はこれから働き方改革によってますますフレックスやオフピーク通勤の導入が増えてきています。コアタイムは10:00〜16:00と仮定したら、中央林間は急行・準急始発で通勤出来ます。 ちなみに中小企業は就業時間かわれるのでしょうかね...? |
3221:
匿名さん
[2018-03-23 20:04:58]
田園都市線に限らず都心は通勤ラッシュで溢れかえります。時間をずらす人も中にはいますし、重役、役員は早い通勤だったり色々あります。
たった1時間の始発のために長津田を選ぶのか、23時間365日始発である中央林間を選ぶのかは自明では |
3222:
匿名さん
[2018-03-23 20:46:25]
通勤の利便性の前に、無理なく購入できるかの方が重要
長津田はここより1000万円高い。 |
3223:
匿名さん
[2018-03-23 20:48:54]
9時出社って古いと思う。
|
3224:
匿名さん
[2018-03-23 20:57:44]
長津田は生真面目9時出社組。昇進して重役になって朝8時出社になって中央林間始発に立って通勤になることに気付いてないのかも。
|
3225:
匿名さん
[2018-03-23 21:02:31]
田園都市線はこれ以上延伸される事は無いでしょうし、長津田が絶対に手に入れられない中央林間始発がメリットになる人は大多数いますよ。
|
3226:
マンション検討中さん
[2018-03-23 21:05:27]
無理なく購入できるのが重要とか言いつつ、4500万円以上する強気な価格設定(笑)
大和市でこの強気な価格はなぁ |
3227:
検討板ユーザーさん
[2018-03-23 21:07:35]
>>3224匿名さん
重役になるような人は、田園都市線の末端駅を候補に挙げないでしょう |
3228:
匿名さん
[2018-03-23 21:34:19]
長距離通勤の重役何人も知ってますよ。本人の人生の選択なんですから良いじゃないですか。老後を考えるとあまり都心には近づき過ぎたくないです。
|
3229:
匿名さん
[2018-03-23 21:42:24]
|
3230:
名無しさん
[2018-03-23 23:25:20]
|
3231:
匿名さん
[2018-03-23 23:29:30]
金銭的余裕のある人はどこでも選び放題ですね。
余裕のない人は選択肢が無いので買える所を買うしかないです。 当たり前ですけど。 |
3232:
名無しさん
[2018-03-23 23:29:48]
|
3233:
マンション検討中さん
[2018-03-23 23:59:52]
金銭的に余裕があれば選びたい放題だけれど、かと言って、余裕が無い人はここを選ばない
要は中途半端で強気な価格設定のせいで、納得して買えないんですよねきっと |
3234:
匿名さん
[2018-03-24 06:23:45]
>>3230 名無しさん
頑張ってのぼりつめてくださいね。 手元にあるデータでは 課長になれる人は全体の5.6% 部長になれる人は全体の2.7% 役員以上は雲の上なんてね。 部長レベルならまだ離れられない気がします |
3235:
匿名さん
[2018-03-24 06:30:18]
>3232 名無しさん
青田買いの注意点ですね。よく理解してます。 竣工後未販売住戸の棟内モデルルームはやると思うので了承くださいってここの営業さんが示唆してたから、しょぼい作りには決してならないと思っています。 他のドレッセも回ってみて実際見てガーデンやエントランスの雰囲気あったから、東急はさすがだと思う。 もし過去も今までもギャップがあんまりにもあるようだったら、 ドレッセというブランドが確立されている訳がないと思って。 |
3236:
匿名さん
[2018-03-24 06:55:31]
>>3233 マンション検討中さん
要は各々のライフプランをしっかり立てて現実的に住めるところの選択だと思います。 強気価格と思う人もたくさんいるでしょうが、 何を基準に中途半端に高いと思うのかは、個人の価値観による基準の違いもありますからね。 新築が予算オーバーなら中古マンションも選択肢な訳で、中央林間5分以内の中古はたとえばセ・パルレ築15年?の3LDKで4380万ですね。 やはり駅近立地を買うって、いつの時代でも高くつきませんか。 バブル期後の最高値とか言われていますが、 たとえ10年前でもオリンピック後でも駅近立地のマンションを買えたでしょうか? 子供が出来たり、小学校入学前などがきっかけで、家を買おうとしてる人で買える人はさっさと買う人もいますし、欲しいけど高いからと待つ人もいます、 背伸びせずに家を持てるかは 現実的な話収入の安定性になってきてしまいますか でもそんなに簡単に職業は変えられないですし 職業は最低3年間の成果が求められるのですかね。(源泉徴収過去2年分だすから) もし自信の支払い能力に不安があったり、配偶者の仕事が不安定だったりしたら不安ですね。 であればいまは諦めて、また3年間一生懸命頑張って頭金貯めて、また4年後にもう一度マンションを検討すればよさそうなきがしますね。それか駅近はもう諦めてオハナレベルに落ち着くかです。 |
3237:
匿名さん
[2018-03-24 07:08:32]
>>3236
10年前なら金利が今より高くて買うの諦めてる。 オリンピック後なら思ったより大手の財力があって1割も下げなかったり高くて諦めてる。 駅近をあんまりバカには出来ないのでしょう。駅近7〜10分超のマンションなら買えるのであれば、他を当たった方が。 |
3238:
匿名さん
[2018-03-24 07:21:52]
|
3239:
匿名さん
[2018-03-24 07:25:30]
>>3218 匿名さん
住宅ローンの最大(優遇金利)がかつてないくらい優遇されてますからね。 三菱UFJで最大-1.85%優遇 一方で10年前なら-1.0%優遇 ただし今も10年前も(基準金利)は2.475%のまま。 (優遇金利)は一旦ローンを組めばずっと変化しないから、(基準金利)が下がらない限り金利は下がらない。 なので10年前に変動金利で借りた人は-1.0%の優遇金利は固定されており、銀行は(基準金利)は平成7年から0.数%の上下あるものの横ばいだから、金利が下がらない、となる。 なので10年前に変動金利で借りた人は、今の金利で住宅ローンの借り換えを行い、審査で最大優遇金利-1.85%を獲得すれば、借り換え前より-0.85%のメリットが得られるとなる。 このカラクリに気がついていない人が500万いますね。ややこしい仕組みですね。 でも最大優遇金利って大手企業勤務や支払い能力認められ属性が良くて初めて獲得できるものなんでしょうか |
3240:
匿名さん
[2018-03-24 07:26:59]
>>3238 匿名さん
そうですね。ほとんど行ったことないでしょうね。小田急の乗り換えにほとんど行ったことある人はいるでしょうね。ハブ駅ってそんなもんですね。 |
3241:
匿名さん
[2018-03-24 07:29:51]
>>3235 匿名さん
ドレッセにもランクがあると思いますが、売り主・施工・管理に長谷工が名を連ねるドレッセでもさすがという仕上がりですか。具体例はありますか。 |
何が超ヤバいのか教えていただけると嬉しいです