ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
ドレッセ中央林間
4871:
匿名さん
[2019-05-30 15:41:30]
今はバブル期に近い価格。バブルはいつか弾ける。
|
4872:
匿名さん
[2019-05-30 17:50:58]
ありがとうございます。
物件個別の優劣よりも相場の影響の方が大きいというのはなるほどです。 バブル後やリーマン後に購入した方は良い買い物が出来たというわけですね。 今は確かに高いですね。ここ数年ぐんぐん上がり続けましたが 買い手のなかなかつかない物件も多く上昇も止まったように思います。 特に中古は少し下がったような。 でも地価は下がっても建築費や人件費は下がることはないでしょうから もう以前のような価格にはならないですよね。 こちらのマンションも上がることには期待してませんが 10年で10%くらいの下げですむなら検討したいです。 |
4873:
匿名さん
[2019-05-30 17:55:46]
オリンピック村マンションの大量供給で需給バランスが崩れるって説もある。それ以前に昨年末から在庫増えてるしね。さて、どう判断するか。難しい局面。
|
4874:
マンション検討中さん
[2019-05-30 19:12:20]
中央林間初の東急電鉄ドレッセブランドのマンション。もうこれだけで買いでしょう。
|
4875:
検討板ユーザーさん
[2019-05-30 19:40:36]
プラウドもお忘れなく。脂が乗ってる、今、それでもタイミングとして買わないなら、少し待って中古に目を向けて検討した方がよさそう。
|
4876:
匿名さん
[2019-05-30 20:59:43]
クローズアップ現代でやってたけど、海外投資家が売り始めてるみたい。ピークアウトか。
|
4877:
検討板ユーザーさん
[2019-05-30 21:44:03]
安いマンションは安いなりの理由があるんだけどね。高いと売れない、でも人件費はそうそう下げられない。土地価格の変動が大きい都市部ならともかく、もともと安い地方郊外じゃそれほど地価も下がらない。ならどこを削るかっていうと、部材で削るしかない。タイルがモルタルに、っていう見える所をケチるのは仕方ないけど、見えない所をケチられたら怖いな。レオパレスだけで勘弁願いたい。
|
4878:
匿名さん
[2019-05-30 21:48:32]
|
4879:
匿名さん
[2019-05-30 21:50:29]
>見えない所をケチられたら怖いな
施工でトラブってた長谷工物件、お風呂の裏の写真には軽量鉄骨の取り付けがバラバラなんてのが映ってた。 |
4880:
マンション検討中さん
[2019-05-31 05:27:50]
座間街道沿いにできるマンションはどうなんですかね?
|
|
4881:
名無しさん
[2019-05-31 20:35:13]
|
4882:
匿名さん
[2019-06-01 11:03:41]
|
4883:
マンション検討中さん
[2019-06-01 12:34:50]
建築した会社が管理もする。非常に責任があると思います。
|
4884:
匿名さん
[2019-06-01 12:51:12]
>>4882 匿名さん
東急は長谷工の売り込みに応じただけで、名前貸し、販売代理程度の意気込みなのでは。 |
4885:
検討板ユーザーさん
[2019-06-01 23:30:44]
>>4882 匿名さん
あなたが売主の事業長だとします。ドレッセの売主となったあなたは多額の費用を土地、設計、施工、監理に費用支出します。 多額な費用を支出するのに、無責任な会社に設計や施工を依頼されるのですか? 規模の大きなマンションの設計は一級建築士しか設計できません。建物だけでなく、外構など敷地内全体もコンセプトに基づいて広範囲の設計を必要とするので、経験や実績が影響してきます。 施工もマンションは規模が大きいため、「施工」には経験や資力、監理能力など様々な点で高度なポテンシャルが求められます。 間違いのないマンションを購入するためには、しっかりした施工者が建てたマンションを選ぶことが重要です。また、施工者には損害賠償責任や瑕疵担保責任といった施工者責任が課せられています。万一の場合、その責任を果たすことのできる能力のある施行者であるかもポイントとなります。 監理は工事を設計図書と照合し、それが設計図書の通りに実施されているかいないかを確認することです |
4886:
名無しさん
[2019-06-01 23:46:27]
耐震偽装で有名な姉歯も一級建築士だったね
|
4887:
検討板ユーザーさん
[2019-06-02 09:43:48]
レオパレスにも一級建築士がいたはずなのに、現場は違うことをしていた。そして建築士も職人もまともでも、トップや責任者が利益最優先なら下は逆らえない。
|
4888:
匿名さん
[2019-06-02 10:01:20]
素人の我々は何を信じたら良いのでしょうね?
|
4889:
検討板ユーザーさん
[2019-06-02 12:18:26]
>>4888
万が一しくじった場合のことを考えると、責任が取れる大手の売主、会社を選択すべきでしょうね。 >>4886 あの人は中堅ゼネコンで、個人の詐欺だとして会社や組織、メディアや日本から生贄にされたのでしょう。結局、組織ぐるみで詐欺を働いた因果関係が証明出来ず、姉歯個人の責任として片付けられました。 我々は、個人の守り方を身につけておいた方がよい、という教訓になりましたね。 一級建築士を1個人の責任として、それを強調して犯罪者に仕立て上げるメディアは終わってると思いますし、報道を受ける側もそれを信じ、これ以上、考えない人が多い日本も結構、終わってると思います。 耐震偽装を起こしておきながらも、震度7?8にも耐えられるということを主張していましたが、結局関東も大きな被害を受けた東日本大震災にて姉歯物件はヒビ一つ入らなかったそうです。 耐震偽装の本質は「偽装したことが悪だ」であって、耐震に直接的影響を与えるものではありませんでした。「偽装したこと」は死に値するとまでバッシングし姉歯の妻は自殺してしまいましたね。 お隣の国も、徴用工問題で同じことをしてます。強制的に徴用は悪だ、と。能動的に徴用工になった人も多数いたのに、検証もされず、こうした過去の事件を思い出すと日本人も同じことをよくしてることがわかりました。 レオパレスはまだいいですよ。罪を犯しましたが、ちゃんと会社(組織)が金銭も含めた責任を取っていますから。 したがって、万が一しくじった場合のことを考えると、責任が取れる大手の売主、会社を選択すべきでしょうね。 |
4890:
検討板ユーザーさん
[2019-06-02 12:31:17]
|