ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。
公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31
ドレッセ中央林間
3964:
通りがかり
[2018-10-01 21:11:23]
田園都市線は踏切、ないですね。
|
3965:
匿名さん
[2018-10-01 22:25:41]
けど遅延多い。
|
3966:
マンション検討中
[2018-10-02 06:41:43]
ディライト、エバーコートはいくら位でしょうか?
発売が遅れているような感じです。 |
3967:
匿名さん
[2018-10-02 07:33:44]
D棟、E棟は、A棟、B棟より300は安くなると予想
|
3968:
マンション検討中さん
[2018-10-02 12:43:31]
|
3969:
匿名さん
[2018-10-02 14:48:01]
|
3970:
匿名さん
[2018-10-03 21:13:30]
予算が合わない場合は、周辺の中古の価格はどうなのですか?
こちらは駅の東側ということなので、生活利便性が高いのでは?病院、スーパー多くあるようです。駅ビルが新しくなったりと再開発も行われてるようですし、市外から見ても、今後の街の発展性や成長性に良い影響を与えることは分かります。 立地ですが、駅徒歩5分という事で、交通利便性も高いようです。 生活利便性、街の発展性、交通利便性を考えると、中古も安くはそれほど買えない気がしました |
3971:
匿名さん
[2018-10-04 06:59:58]
これから販売予定のD棟E棟はエントランスから距離があるので、駅から徒歩8分~10分というのが正しいでしょう。安くしないと買い手が現れないでしょう。
|
3972:
匿名さん
[2018-10-04 07:35:06]
値付けによっては周りの中古に影響しますね
ザパークスクエア中央林間グランプリヴェ 中央林間駅徒歩8分/築18年 75平米/3899万円 70平米/3580万円 |
3973:
匿名さん
[2018-10-04 07:44:04]
>>3972 匿名さん
これは売主の売却希望価格で、実際に取引成立時には1割以上安くなると思われますが? |
|
3974:
匿名さん
[2018-10-04 07:54:40]
>>3968 マンション検討中さん
E棟、D棟は、パンダ部屋が3688万円、最多価格帯4100万円台と予想。10年後の騰落率が-10%と仮定しても築10年で3600万円台。 新発売価格が低すぎると最終的に裏で値下げ時のバッファが無くなるので表面上の価格が3500万円未満はありえないと思います。 駅に近く、敷地の広さに余裕が感じられるので、中古でも欲しい人がかなりいる物件になると思います。 明らかに中央林間のランドマークなので。管理がしっかり行き届いていれば、老若男女問わず、中古で選ばれる物件と思います |
3975:
匿名さん
[2018-10-04 08:17:52]
>>3973 匿名さん
中古の交渉は買い手からは見ることが出来ない売主側の妥結点を探ることでは。妥結点とは、中古価格(その駅の相場を反映済み)➖頭金➕ローン支払済➖仲介手数料が、妥結点の判断基準となる売主側の数値ですよね。 不動産が公開する中古価格を書き込んだだけですので、中央林間駅前徒歩8分の価格相場は、それ以上でもそれ以下でもないと思われますが? |
3976:
匿名さん
[2018-10-04 08:42:41]
>>3975 匿名さん
間違いました。➖ローン支払済でした。 |
3977:
匿名さん
[2018-10-04 19:56:10]
過剰在庫が解消されなければ、数年間は売れ残る。
|
3978:
匿名さん
[2018-10-06 10:26:25]
せめて半分のサイズだったら
D棟E棟が余分ですよね。 |
3979:
周辺住民さん
[2018-10-07 08:40:36]
何か起爆剤となるようなことが必要でしょうね。
|
3980:
名無しさん
[2018-10-08 15:25:37]
>>3974 匿名さん
戸数的には団地になってしまいそうですが、中央林間のランドマークとは、中林住民憧れの存在ということでしょうか。 |
3981:
マンション検討中さん
[2018-10-08 16:27:09]
近くのUR(コーボレート)よりは高級感あるし、目立つから?
|
3982:
マンション検討中さん
[2018-10-08 17:34:54]
現在の未販売軒数は、ブリーズ棟についていえば20軒。全軒数が222軒。従って90%を超えた販売率となります。発売後約1年ですからこの数は決して好調とは言えないでしょうが、これを健闘というか、それとも不振というか、それぞれの立場で見方は変わるでしょう。
このスレでは、高い高い、売れっこないと叩かれてきたものの、一方で評価する人も大分いて、おっとどっこい意外にも「やるねぇ!」ってことになるのでしょうか。 現地を見るといよいよ植樹用意も始まり、全体像の見栄えが現実のものになり、棟の間の空間の広さなどにも圧倒され、入居までのあと半年を待たずに、10%弱の残り20軒は売れてしまいそうな気がしてきてしまいました。 |
3983:
匿名さん
[2018-10-08 17:40:26]
ブリーズ棟だけ取り上げて90%と言うのはいささか
|