東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. ドレッセ中央林間
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-16 23:58:58
 削除依頼 投稿する

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。


公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

現在の物件
ドレッセ中央林間
ドレッセ中央林間
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩5分
総戸数: 857戸

ドレッセ中央林間

2602: マンション掲示板さん 
[2018-02-04 12:01:11]
でも価格は高い
2603: 匿名さん 
[2018-02-04 12:26:28]
長谷工施工って他のゼネコンと違って、自社で土地を仕入れてプランニングしたうえでデベに持ち込んで施工の仕事を受けるってのがビジネスモデル。

なので長谷工が実質的なデベだったりする。
普通は施工会社より売り主が重要なんだけど、長谷工施工物件は別。

と、ここまでは、ただの長谷工批判者。

売主の名前を冠してる以上、長谷工でも売主のブランドコンセプトを具現化する施工をするのだから、物理的に価格を安くすることは出来ない。

立地と大手ブランドと長谷工は、それなりの価格はする。
グレードは同じように見えても、様々なパラメータで差が出てる
2604: マンション検討中さん 
[2018-02-04 12:38:24]
周辺の中古価格から比べて、妥当な価格かも。
2605: 匿名さん 
[2018-02-04 12:46:38]
>>2603 匿名さん
直床・長谷工管理は野村だとプラウドではなくオハナですよ。大手分譲でも格下です。
2606: 匿名さん 
[2018-02-04 13:19:25]
プラウド持ち出してくるあたり先の世帯年収850万8%の話の続きをしたい感じ。
プラウド自体は、供給戸数数万戸程度と考えると、田園都市線60万人住んでるとした場合、上位8%の人しか縁の無い価格の物件の話。
大衆向けで売主大手のマンションなんてごまんとありますが、最上級と比較して、劣ってるからダメマンションというわけでもないでしょう。

二重床にこだわるのは、首都圏だけ見たいですね。
悪いイメージ先行のようですが、メリデメをちゃんと確認しないと。
https://www.sumu-log.com/archives/5947/
2607: 匿名さん 
[2018-02-04 15:00:07]
遮音性については、スラブ厚・スラブ構造といったパラメーターもあるので直床・二重床の違いで比較するすることがナンセンス。

直床と二重床の根本的な違いはメインテナンス性と将来の間取り変更の自由度。これは圧倒的に二重床が有利。
2608: 匿名さん 
[2018-02-04 15:01:33]
タワマンでもないのに乾式壁使ってることから遮音性能に配慮した設計でないことは明白。コストダウンだよ。長谷工だもの。
2609: 匿名さん 
[2018-02-04 15:08:06]
>>2604 マンション検討中さん

それで妥当な価格と言えるのか微妙な気がするのですが
2610: 匿名さん 
[2018-02-04 15:08:53]
>2605

野村が長谷工手掛けた初期はプラウドブランドだったんだけど、ブランドを分けるようになった。地所も同じく。長谷工施工で同じブランド使ってるとブランド価値維持できないって判断だろうね。

2611: 匿名さん 
[2018-02-04 15:55:51]
>>2610さん
地所の相模大野物件では、長谷工なのに、ブランドはそのままですが?
2612: 匿名さん 
[2018-02-04 16:26:49]
>>2611 匿名さん
管理は地所。あとは構造や仕様がどうか。
2613: 匿名さん 
[2018-02-04 16:28:01]
>>2606 匿名さん
やはりリンカーン一家はメインターゲットではなかったのですね。
ビックリンカーン!
2614: 匿名さん 
[2018-02-04 16:29:41]
>>2612さん
構造や仕様は素人には解りません。
2615: 匿名さん 
[2018-02-04 17:08:28]
>>2614 匿名さん
二重床か直床か、設備の素材は公表しているはずです。
2616: マンション掲示板さん 
[2018-02-04 18:03:40]
>>2610匿名さん
野村はしっかりブランド分けてくれていますが、ドレッセは施工会社をシレっと長谷工にして価格はそのまんまですか?
素人相手にした価格設定でしょうかね?
2617: マンション比較中さん 
[2018-02-04 18:12:50]
>>2616さん
2603さんが、長谷工でもいろんな構造や工法があるとか書いていますね。
ドレッセやザパークハウスの時は、オハナなどの時の構造や工法と違うということなのでしょうかね?
2618: 匿名さん 
[2018-02-04 18:34:29]
長谷工は基本的に同じ設計でコストダウンってのがパターン。
2619: 匿名さん 
[2018-02-04 18:54:17]
>>2608
その言い方、語弊ありますよ。
なぜそこだけデメリットみたいに言うかな?他マンの営業さんかな。

乾式壁は明確にC1、C2タイプの一部って書いてますね。構造上の制約で、断りをいれてる感じ。
そのほかは、鉄筋コンクリート壁。丈夫で遮音性も確保される。
乾式は、鉄筋コンクリート壁よりは軽く、ALC壁より丈夫と言われてる。タワマンは構造上、壁を軽くしないといけないから、上階はALC壁や乾式使うしかない

ここはバルコニー側と回廊側はALC壁。最近のマンションはどこもこのパターンばかり。
2620: マンション掲示板さん 
[2018-02-04 19:09:23]
長谷工でも価格が高いのは、人件費が高騰しているから。
オリンピックに向けて都心部の建設に人手が取られてるせいで、数年前の長谷工と同じ資材調達を行っても人件費がかさむので1〜2年前と比べて価格が高い。
ここの営業の方も巧みな営業トークで頑張って売り出して下さい!
2621: 匿名さん 
[2018-02-04 19:23:19]
>>2618 匿名さん

長谷工も三菱のような大手の注文には従いますよ。だから、直床、トイレに洗面台なしは東急の注文でしょう。中央林間だからよしとしたのか、共用施設を充実させるために占有部をコストカットしたのか意図は分かりませんけど。
相模大野のパークハウスは同じ長谷工でも二重床、タンクレストイレでしょう。
コストカットはしたいけど、長谷工物件でもランクはあります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ中央林間

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる