東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ中央林間」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 下鶴間
  6. ドレッセ中央林間
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-16 23:58:58
 削除依頼 投稿する

ドレッセ中央林間について情報交換しませんか。
大規模マンションなので、共用部分とか周辺環境とか、色々と便利だといいな。


公式URL:http://www.d-chuo-rinkan.com/

所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89

[スレ作成日時]2017-03-23 17:30:31

現在の物件
ドレッセ中央林間
ドレッセ中央林間
 
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番)
交通:東急田園都市線 中央林間駅 徒歩5分
総戸数: 857戸

ドレッセ中央林間

2262: 匿名さん 
[2017-12-03 16:18:32]
>>2260
お粗末なのは貴方の主観だけですね。つけたい人がつければよいのでは。管理組合に申請は必要でしょうけど。ここに限らずどのマンションでもしょうじる事です。
2263: 匿名さん 
[2017-12-03 16:38:56]
4Kを見てるのは日本の人口の数%でしょう。
本気で普及させる気あるなら国の補助だって発動するが今の所なし。
テレビ人気は薄れ奇しくもスマホにお株を取られて久しいからね。
いずれスマホが8K対応する。
スマホであれば、テレビのようにスタンドアローンな設備投資も入らないから便利。
テレビは最低限あればよい。テレビはつけたい人がつければいい。
スマホやタブレットの能力を最大化するネット回線のインフラ整備の方が重要じゃないの。
2264: 匿名さん 
[2017-12-03 17:06:00]
この反応からすると、入居時点では4k対応してないみたいだね。
2265: 匿名さん 
[2017-12-03 17:14:09]
>>2264
重要事項に書いてあります。
現時点で4Kが見れるのは124度CSと128度CS対応のスカパープレミアムサービスですが、本物件は110度CS対応のため、つまり4Kは見られない。と。
国の動きに任せるか、他のマンション同様の対策が必要。
2266: 職人さん 
[2017-12-03 17:18:46]
ここの営業って反応でわかりやすいよな。
2267: 匿名さん 
[2017-12-03 17:21:43]
地デジ移行の時のように、従来の放送が見れなくなるってことがないわけだから、国は対応しないと思うよ。
2268: 匿名さん 
[2017-12-03 17:22:45]
営業じゃないのに営業と決めつけるのは見る目がないですけどね
2269: 匿名さん 
[2017-12-03 17:52:24]
>スマホが8K

8kは帯域広いから可能性低いと思うな。4kですら地デジ(13セグ)の帯域に今の圧縮技術では収まらない。
2270: 匿名さん 
[2017-12-03 18:47:09]
>ネット回線のインフラ整備
既存の帯域延長で考えるわけでなし、ネット回線のインフラの革新もそこまで来てる
2020年から移動通信の規格5Gを運用化
https://www.google.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3fid=1...
2271: 評判気になるさん 
[2017-12-03 18:53:38]
おじさんは話についていけません。トホホ。
2272: 匿名さん 
[2017-12-03 19:07:02]
>>2270
未来予想の【ケース2】ドローンの活用、【ケース3】造成/建築であるけど、マンション大規模修繕の検査なども革新技術が広まりつつある。
たとえば打音検査。
人が構想だろうがひとつづコンクリートとパネル叩いて検査してるんだけど、ドローンにやらせる技術はすでに確立されてる。
コストパフォーマンスに優れ事故のリスクも低くなるとなったら修繕費の低下にも繋がりかねない。
2273: マンション検討中さん 
[2017-12-03 19:08:50]
シニア世代は普通にテレビが見れればいいだけ。
目も悪くなっているし、
いろいろ便利そうだけれど使いこなせません。
2274: 匿名さん 
[2017-12-03 19:17:08]
>>2272
RC造建築物への検査使用ね。
ドローンの利活用と技術開発のロードマップによると今年から来年にかけて運用開始の段階だから、きっと2025年にはパラダイムシフトしていてこれまでのマンションの知識しか持っていない人はそろそろ頭を働かせてお勉強が必要になる
http://www.kenken.go.jp/japanese/research/lecture/h28/pdf/T2.pdf
2275: 匿名さん 
[2017-12-03 19:26:15]
>>2030匿名さん
2019年5月1日新天皇即位、改元が確定しましたね。
平成元年も1989年と節目でしたから、2019年竣工なら覚えやすい、
2276: マンコミュファンさん 
[2017-12-03 19:36:03]
スレ伸びてると思ってのぞいたら、ヒステリンカーンな話題が全くなくてびつくリンカーン
2277: 匿名さん 
[2017-12-03 20:43:14]
>2275

節目ってどこが?今も平成と西暦で下一桁が2ずれてわかりにくいんだけど。

このマンションの竣工と一致するのも第一工区だけだし。

ちなみに竣工が1年違うけど大規模修繕どうするんだろうね。
2278: 匿名さん 
[2017-12-03 22:28:10]
>>2277
そこが節目じゃなかったら一体どこが節目やねん?(笑)と言われそう。なんだ、外国人か。

竣工1年違いは街区別修繕積立金で平等。
ロジックは以下のとおり

・団地修繕積立金
→857世帯が使う共用部分の範囲を定義して積立を行う。当然1年竣工が早い住民はその使用している期間の積立が行われる
・街区別修繕積立金
→イースト街区とウェスト街区の共用部分の範囲を定義して積立を行う。
・修繕積立一時金(団地・街区別)
→専有部分引き渡し前までに支払う一時金。尚、団地修繕積立一時金、街区別修繕積立一時金としてそれぞれに充当しなければならない

なお、管理組合の会計報告においても、街区別修繕積立金は、街区ごとにそれぞれ区分して経理しなければならない


いっけん二重取りと勘違いされそうだが、
金額は一般的なマンションの修繕積立金・一時金と同じで、内訳として街区別の経理がなされるという事
2279: マンション掲示板さん 
[2017-12-03 22:31:37]
5年はかかるでしょうね
2280: 匿名さん 
[2017-12-03 22:36:21]
修繕は別か。実家の近くのマンション、同じく棟毎に修繕だったんだけど、一部の棟で外壁の色、違う色になっちゃった。
2281: 匿名さん 
[2017-12-03 22:49:15]
>>2280 匿名さん
修繕タイミングも別々のタイミングなんてそんなご冗談を。
貴方のマンションは色がちぐはぐとはとても滑稽ですね。実家近くでしたか。これは失礼しました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ドレッセ中央林間

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる