ザ・パークハウス 広島平和公園についての情報が欲しいです。
角住戸が多いそうですが、どうですか?眺望が期待できるといいなと思います。
オススメのお買い物スポットやショップなどについても情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
公式:http://www.mecsumai.com/tph-h-heiwakouen/
所在地:広島県広島市中区堺町1丁目8番3(地番)
交通:広島電鉄本線「土橋」駅より徒歩5分、広島電鉄本線「本川町」駅より徒歩6分
広島電鉄宇品線「本通」駅より徒歩10分
施工会社:戸田建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
売主:三菱地所レジデンス、菱重プロパティーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-03-23 15:02:42
ザ・パークハウス 広島平和公園ってどうですか?
238:
匿名さん
[2019-06-07 19:18:53]
アパンダは?
|
239:
通りがかりさん
[2019-06-07 19:37:52]
スパークは車が置きにくいから大量に買い物するには不便だし、
値段だとやまぐちやウォンツ、品揃えだとフレスタやイオンゆめタウンのほうが断然いいので自分はあまり使わない。 夜中じゃないと買い物できない人にはいいかもしれませんが。 それでいてバス電車が使いにくいので立地はいうほど良くない。 |
240:
匿名さん
[2019-06-07 19:45:06]
スーパーやバス電停も近く、設備・眺望もよい立地はありますか?
|
241:
匿名さん
[2019-06-07 20:00:42]
公共交通そんなに不便かな
土橋至近に住んでるからそう感じるのかもしれないけど ここの立地はほんの近所くらいに思ってるし、実際電停までゆっくり歩いても5分かそこいらでしょ |
242:
匿名さん
[2019-06-07 21:51:15]
|
243:
名無しさん
[2019-06-07 22:48:16]
スパークは高いって困るような人がここの部屋買えるの??
|
244:
匿名さん
[2019-06-07 23:09:10]
グランテラスと加古町はものすごく不便だよ
|
245:
マンション比較中さん
[2019-06-07 23:51:49]
グランテラスはマックスバリューもフジグランもゆめタウンも近いよ!
|
246:
匿名さん
[2019-06-07 23:54:17]
|
247:
匿名さん
[2019-06-07 23:54:58]
アルク入れてなくて吹いたw
アンチ涙目w |
|
248:
匿名さん
[2019-06-08 00:25:21]
堺町なのにアルクってw
|
249:
匿名さん
[2019-06-08 00:29:28]
|
250:
通りがかりさん
[2019-06-08 09:28:43]
|
251:
マンション検討中さん
[2019-06-08 21:24:47]
>>241 匿名さん
敷地から電停だと5分くらいでしょうけど、玄関出てエレベーターを待って降りて…とやっていたら5分じゃ着かないと思います。 それと利便性のはなしではないけど夜は暗くて静かすぎてちょっと歩くのは敬遠したい感じです。 |
252:
匿名さん
[2019-06-08 23:10:00]
>>251 マンション検討中さん
タンクションや過去町の不人気マンションよりマシじゃね |
253:
匿名さん
[2019-06-08 23:50:00]
電停まで近すぎると電車の音がうるさいので程よい距離がいいように思います。
電停からの帰り道に24時間スーパーがあるのは便利でよさそうですね。 |
254:
匿名さん
[2019-06-09 05:36:05]
>>251
広島は一本路地に入れば幟町とかでも暗さは大して変わらんよ |
255:
マンション検討中さん
[2019-06-09 23:44:41]
そうそう。
どれだけメイン通りから中に入るかですよね。暗い道をどれだけ歩くか。 |
256:
マンション掲示板さん
[2020-09-22 12:56:54]
まだ売ってますね。
|
257:
マンション検討中さん
[2020-12-17 02:15:27]
7958万かあ。
世帯年収1500万くらいが買うマンション? |