住宅コロセウム「これからは外断熱マンションの時代!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. これからは外断熱マンションの時代!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-01-22 16:11:00
 削除依頼 投稿する

未だに内断熱工法でやってる日本のマンションは古すぎる。
これからは外断熱マンションが主流になり、内断熱マンションは
資産価値が大幅下落だね。

[スレ作成日時]2006-11-09 00:00:00

 
注文住宅のオンライン相談

これからは外断熱マンションの時代!

82: 匿名さん 
[2006-11-16 13:59:00]

頭、固〜い!
83: 匿名さん 
[2006-11-16 15:04:00]
>>80
「貼るだけで」じゃなく「塗るだけで」という断熱塗料まであるんだぜ。
知らねぇんだな、どうせ荒らすなら情報収集くらいしろよ!
84: 匿名さん 
[2006-11-16 18:56:00]
>>83
[姉妹品]
塗るだけで
 明日は私も
  外断熱!

ってかえしてよ〜
85: 匿名さん 
[2006-11-16 19:05:00]
>>84
あなたのアタマを外断熱した方がよろしいのでは?
86: 匿名さん 
[2006-11-16 19:05:00]
>>83
http://www.enplanet.com/Ja/Market/Data/y03605.html
これね。
でもタイルのマンションじゃ使えないんじゃないの?
87: 匿名さん 
[2006-11-16 19:21:00]
いやいやこれからもっとすごいのバンバン出てきまっせ
88: 匿名さん 
[2006-11-16 19:22:00]
皆さん、オレを笑い殺す気ですか?
そうですか。
89: 匿名さん  
[2006-11-16 19:27:00]
期待しようじゃないか。ところで室内の断熱材はどうするの?
90: 匿名さん 
[2006-11-16 20:02:00]
室内側の断熱材はなぜ取り除かなければいけないの?
91: 匿名さん 
[2006-11-16 20:11:00]
室内の断熱材を取り除かなければ、
何か不都合でもあるのかな??
根拠が知りたいですねぇ。
92: 匿名さん 
[2006-11-16 20:13:00]
部屋を断熱したいんじゃないのか?
壁だけを断熱したいんですか?
93: 匿名さん 
[2006-11-16 20:15:00]
>>91
ヒント。    蓄熱。
94: 匿名さん 
[2006-11-17 00:30:00]
>>78
70とかは無理だと言ってるよ。
建材メーカーは使ってもらえないのを
開発していることになりますが。
95: 匿名さん 
[2006-11-17 01:40:00]
>>85
脳みそは痛んでないけど頭蓋骨が痛んでるということか?
今度の健康診断で頭蓋骨のオプション出来るか聞いてみます。
問題が見つかったら命の恩人!!なんかお礼させてください。
断熱タイル2枚でよいですか?
96: 匿名さん  
[2006-11-17 01:45:00]
単純に外側に断熱材を施せばいいってものでもないんですよ。
何が目的かで評価は分かれると思いますが、外に断熱をする目的
だけであれば意義ある開発じゃ無いですか。
ただ躯体の耐久性がないのに、断熱でリフォームしたところで
どれだけ意味があるのか分からないのですが。
それが素人をだますってことだと思うんですけど。
ま、それで満足なんだったらいいんですけどね。
97: 匿名さん 
[2006-11-17 02:24:00]
我が家は内断熱だが,別に何の不都合もないですよ。
夏は涼しいし,冬も暖かいし,
外断熱にして何が変わるか,教えて欲しい。
最上階なので天井だけは外断熱です。
ちなみに,東京で2004年竣工のマンションです。
98: 匿名さん 
[2006-11-17 04:46:00]
他スレでレスありましたが
完全な樹脂サッシはマンションにはないそうです。。。
99: 匿名さん  
[2006-11-17 07:56:00]
>>97
外断熱の何を良しとするかによります。内断熱でも問題は解決できます。
なのでオーバースペックとしか見做されない訳です。

外断熱で変わるのは、他に室内の結露やシックハウス対策の改善
コンクリートの耐久性アップや、それによる資産価値の評価、が考えられます。

100: 匿名さん 
[2006-11-17 10:27:00]
>93
熱はこもらんと思うが
101: 匿名さん 
[2006-11-17 10:31:00]
>96
それでいいのだ〜

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる