契約者スレを作ってみました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23
《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
942:
匿名さん
[2019-10-12 00:58:32]
|
943:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-12 01:16:10]
>>907 匿名さん
604番のコメントを引用します。こちらが本音じゃないですか? 第1期?2期はとくにやることが山積みです。だから、毎月理事会を開催しているんです。月によっては2回してます。 あなたが(もし所有者ならですが)理事をする頃が5年後なのか15年後なのか知りませんが、その頃にもこんな頻度で理事会を開催してるでしょうか? そうならないために、いまの理事会が問題を先送りにしないよう頑張っています。 批判するより、今の理事会に協力するような行動を期待します。 |
944:
匿名
[2019-10-12 01:49:53]
>>943 住民板ユーザーさん3さん
ん、本音は私には分かりません。私は592番のコメントを引用しただけです。 特に、後半の「住民の意見は大切です。これからもご意見をあげて下さい。 」というコメントに期待したのです。ずっと同じような論争が続いているので、その意見を汲み取って、そろそろ何か行動してほしいと。 ご存知の通り、604番のコメント以降も論争は続いています。今の理事会に協力する行動って何だとか、立候補しなかった人は受け身とか、きりがないですね。 問題を先送りにしない努力をなさる理事会の意識の高さに敬服しますし、であれば先々から問題になっている意見交換の場やアンケートの機会がない状況についても、真摯に向き合っていただきたいのです。 そして私が理事会のために協力する行動としては、ちゃんと総会に出るのは勿論のこと、意見交換会など開催していただけるなら喜んで出席いたします。 |
945:
匿名
[2019-10-12 09:14:50]
住民板が開いてからしばらくコメントのつき方が低調だったところ、最近のコメントの伸び方をみると、実際にどの程度の住民が書き込んでいるかは分からないにせよ、理事会の運営に対する不満のマグマが顕在化して噴出しているように思う。
これだけの大規模物件なので、一定の無関心層の存在や、上の書き込みにもあるようにサービスの存在自体を知らなかった方々など、多様な状況にあることは極めて自然なことかと思います。だからまずは意見を集約して一つの方向に持っていくことを必ずしも目的としない、フリーディスカッションの場を設けて、いろんな意見があることを互いに認知することが大事なのではと思います。 レンタサイクルにしても、単に入居からの利用率だけを定量的に見て「あまり使われてないから要らない」と結論するのではなく、イベントを企画するとか利用されるきっかけや仕掛けを考えるなど、物件自体の付加価値をいかにして維持向上させるかという議論があっても良いのでは、と思います。 |
946:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 10:00:05]
>>943 住民板ユーザーさん3さん
「批判するより理事会に協力を」とありますが、黙ってしたがうこと。賛成することが協力と考えてみえる事は大きな間違いですよね。 マンションをより良くする為に無関心でおらず議論に参加し意見を言うこと。これは批判ではいですよ。 2年の間に全てやってしまおうとする姿勢に支持が得られていない事を考えてもらいたいです。後の理事会の為にとおっしゃいますが、求めていな方多いのでは? グリーンは2年どころか、まだ1年もたっていないんです。やっと暮らしに慣れて先の事やマンションについてを考える準備が出来たところ。 大きな決め事を短期間で同じようなメンバーで担うのは危険ですよ。あらぬ疑念は本当に残念ですが、湧いてきます。 |
947:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 10:20:25]
>>941 匿名さん
私も第3者点検には賛成です。 出費や削減に対する説明がその場しのぎで都合が良いものに感じます。 シェアカーについては近隣に施設があるから削減してもいいと言い、サイクルシェアについては徒歩5分圏内に施設がないにも関わらず皆無ではないとの書き方。自転車利用したい方にとって5分以上離れた施設は近隣に入るでしょうか? 管理会社からの返金についても、説明が変わってしまい矛盾を感じます。 |
948:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 10:31:25]
>>946 住民板ユーザーさん1さん
私は1期の理事の皆様のお仕事にとても感謝しています。 素人には出来ない事を早い時期に提案していただけて。 1期で交代して新しい意見に任せていれば良かったのに、2期続投し過激になり 「これはまずい」と住民が気づき出したところ、、、 |
949:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-12 11:09:58]
理事会の最大の罪は、住民同士のコミュニティ形成に極めて冷淡であることにあると思います。マンションの資産価値維持や会計の改善には熱心であるため、所有者である住民にメリットもありますが、それは金銭的価値の側面にとどまるもの。我々は不動産投資家ではなく、ここで生活する住民なのです。ギスギスしたところで日々過ごしたいですか?
築古でも資産価値が保たれているマンションは、例外なく住民のコミュニティ活動が活発ですし、理事会も情報発信や住民との意見交換を活発にしています。ところがこのマンションはどうですか?住民同士の繋がりを阻害し、分断するような流れになっています。書き込みが最近増えているのも、ここでしかぶつけられない人が多いからですよ。 分断して統治する。これでは植民地です。 |
950:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 11:19:41]
そうです、お金の話の前に、まずはコミュニケーションです。かなり基本的なことですが。住民交流イベントなど企画しましょうよ。早く理事長を変えましょう。
|
951:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 11:33:29]
2期の仕事は本来お金の話ではなく、住民同士のコミュニケーション形成がメインであって欲しかったです。信頼関係形成してから、次のステップへ。
このまま本当にギスギスしたマンションになります。 |
|
952:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 11:36:21]
大規模マンションは小さなお子様向けにハロウィン企画したり、クリスマス会したり、、、
無いんですねここは。 きっとそれは無駄な出費と思われているんでしょうか? |
953:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 11:48:20]
理事会変われば変わりますよ
|
954:
住民板ユーザーさん3
[2019-10-12 11:51:29]
>>952 住民板ユーザーさん1さん
確かに…。シンボンツリーのイルミネーションすら撤去しましたからね。今から考えると、撤去費用が売り主負担なのなら、数年間は継続しても良かったのでは?と思います。ソロバン勘定しか関心の無い人には、分からないのでしょうね。 |
955:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 12:13:50]
一連の書込み読みました。印象は、ここに書き込んでいる人、理事会に不満な部分しか目を向けることができなくて感謝がない。こんな書込み見たらますます配慮する気もなくなるよ。
理事会の立ち上げがどんなに大変なことか。限られた時間の中であれもこれもできないだろうな。 そろばん勘定しかできないって・・・逆にそろばん勘定ができない人が理事だったとしたら、まさにおそろしい。 こう書くと「だからといって○○していいわけではありません」としか書かれない。 ちなみに私は理事会の人ではないので。 |
956:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 12:14:31]
気がつけば明確な最終結論の説明が無いままに、ツリーからイルミネーションがなくなりましたね。もう少し続けて欲しかった。
大規模マンションだけに、ハロウィンやクリスマスイベントを期待して購入したんです。他の野村物件ではよくやっているのを見ていたので。 入居が落ち着いたら始まるかな?と思っていましたが、交流イベントは理事会に言わせりゃ無駄、チコちゃんのように一蹴されちゃうんですかね… |
957:
匿名
[2019-10-12 12:16:07]
ほんと、そろばん勘定しかできないのは、職業柄ってか勤め先の色を出しすぎです。
理事会の議事録って見れるんでしたっけ?コスト以外の議論がどれくらいされてるんでしょうか。。 |
958:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 12:22:56]
>>957 匿名
今まで議事録見ようとしなかったんですか? |
959:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-12 12:30:13]
>>958 住民板ユーザーさん1 さん
見せようとしないから、一般の住民からしたら見られるか分からないと言うことですよ。規約を読み込んでない住民を下に見るのは、選民思想です。 今年の春までは理事会の審議内容についての掲示すらされてなかったんですから、何やっているのか分からないでしょ、普通。前のマンションでは、毎月理事会の審議内容やお知らせを全戸配付してましたよ。 |
960:
匿名さん
[2019-10-12 12:30:34]
個々の住民は今自分が使わないサービスには冷淡な傾向があると思いますので、理事会がムダ削減で過激にサービス廃止してても傍観なんでしょうね。騒いでる人には申し訳ないけどしょうがないよねって。利害関係の当事者ではないと思ってるので他人事です。
管理会社の変更も半数以上の賛成が集まれば簡単に変更できます。叩き合いの競争させて、気がついたら管理会社を変更する総会が開かれるかもしれません。サービス削減に賛成の方は管理会社が変わるのも賛成なんでしょうか。 |
961:
匿名さん
[2019-10-12 12:32:15]
>>960 匿名さん
削減が終わったらそこで終わりではなく次に待っているのは60年均等化で修繕費を大幅値上げされるかもしれません。そのとき削減に賛成の方は同じように冷淡でいられるんでしょうか。将来値上げしないと赤字になるのはだれしもわかっていることで、購入時に説明された修繕費の値上げを理解して皆さん契約していると思います。それなのに説明された値上げ予定ではなくいきなり大幅値上げしていいんでしょうか。 |
962:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 12:35:51]
|
963:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-12 12:38:05]
|
964:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 12:58:13]
私もその告知見落としてました。
関心がないのではなくて、入居すぐにはその余裕がない人もいるとは考えられませんか? シェアカーにしてもサイクルシェアにしてもそうです。使用方法などアナウンスなさすぎです。 ご自身が意識高く優秀な方だからそうじゃない人への想像力にかけるのでしょうか?色々な方が住んでるんです。理解を得る努力は必要だと思います。知らなかった方のせいにだけはできないのではないですか? 感謝する部分書かれているかたもみえますよ。 でも大変だったから、努力したから感謝してくれはおかしいです。 |
965:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:04:49]
個人の色を出し過ぎないためにも、1年交代が平和ですよ。
よい案件であれば受け継がれます。 このままだとよく分からないうち自分の思う通りに大きな事を決めてしまおうとされているように思えます。 ご自身は増額されても充分払える環境、ライフステージの方なんでしょうね。 |
966:
匿名
[2019-10-12 13:04:50]
想像力に欠けるときた
お互いさまに見えますが |
967:
匿名さん
[2019-10-12 13:07:27]
>>955 住民板ユーザーさん1 さん
あのー、ここの書き込みには理事会に感謝がないとおっしゃってますが、立ち上げに頑張っていただくぶんには皆さん感謝していると思いますよ。コスト感覚も大事ですし。でも、コスト削減も度が過ぎていて、短期間で限界までコスト削減しようと暴走気味だから批判されてるんだと思います。 時間に限りがある中で優先すべきはコスト削減だけではないと思います。大きな削減や質の落ちない削減はやって欲しいですが、皆の批判を浴びながらちまちました削減したり解約金払って強引にサービス削減するのは今すべきなのかなという思いです。 |
968:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:08:05]
|
969:
匿名さん
[2019-10-12 13:22:14]
>>967 匿名さん
削減は一期でひとまずやめて、二期はコミュニティ重視の方が理事長が良かったです。住民同士で交流して仲良くなって信頼関係を築いたほうが望ましかったのかなあと思います。その後に時間をかけてサービスをもっと削減すべきなのか話し合ったり、管理会社について話し合ったり、将来のために修繕費をどうすべきか話し合ったり穏やかに進むと良かったです。 |
970:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:22:30]
|
971:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:33:18]
|
972:
匿名さん
[2019-10-12 13:39:27]
>>969 匿名さん
理事会は時間さいて汗をかいているのは俺らだ、違う意見あるならなら手をあげないほうが悪いと思ってるのかもしれませんが、こんな急にいろんな事が勝手に決まると今期の役員募集のときに知っていたら立候補する人ももっと増えたのだと思います。役員にはならなくても、何か大きなことを進めるときは検討委員会を作って方針を決めるところから住民のオープン参加を認めて欲しいです。そこに参加せずに文句だけ言うなら頑張ってるのは役員だけと言われてもしょうがないですが、住民が参加して意見できない理事会の中だけで方針を勝手に決められて、議事録見れば載ってますよは違うんじゃないでしょうか。理事会だけで勝手に方針決めるのではなく、住民も方針決めに参加できる仕組みを作って欲しいと思います。 じゃあ役員になれというなら、今すぐ理事会を解散して再度立候補を募るべきです。それで今の役員しか立候補しないなら今の方針でもしょうがないと思いますが、理事会の今の活動を見て危機感を持つ方も増えているはずですのでそうはならないと思います。将来を真剣に考える多様な意見の方が集まってより良い運営ができると思います。 |
973:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:40:02]
まだ1期の問題が続いていて、2期で担当が変わると効率が悪い様子と解釈しています。
ここの掲示板では、そのような解釈ができないようですが。 |
974:
匿名
[2019-10-12 13:43:13]
|
975:
匿名
[2019-10-12 13:48:32]
他の分譲マンションから越してこられた方の書き込みがチラホラありますが、よそのマンションもここみたいに入居後早期の段階から共用サービスのカットをしてるのかなぁと思ってます。
うちは分譲マンションでの生活は初めてなもので、入居してしばらく享受できるはずの利便性が大した議論もなく取り上げられそうになっていてとても残念に思います。 このままでは本当にちょっと仕様が良いだけの単なる大規模団地になってしまう… |
976:
匿名さん
[2019-10-12 13:49:35]
|
977:
住民板ユーザーさん8
[2019-10-12 13:52:46]
|
978:
匿名
[2019-10-12 13:54:36]
|
979:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:54:39]
|
980:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 13:57:44]
|
981:
匿名
[2019-10-12 14:08:51]
|
982:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:11:15]
>>975 匿名さん
三井のマンションに住んでましたがもっとずっと穏やかでしたし、急激な変化もありませんでした。段階的に未来の一括徴収額を減らすためにと3000円、と2000円の2回の値上げはありましたが常にアンケート実施してくださり話し合いを持ち、丁寧な対応策でした。 遺恨が残らない為賛成派反対派の住民も後に揉める事はありませんでした。 |
983:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:14:09]
|
984:
匿名
[2019-10-12 14:18:14]
>>982 住民板ユーザーさん1さん
何かのブログで、三井のマンションは第1期の理事は抽選のみで立候補禁止との記事を見ました。考えてみると、第1期の通常総会までの1年間、誰にもチェックされないままやりたい放題できるわけですからね。三井の手法は賢明だと思います。 今さらですが、野村不動産におかれては、今後の新規分譲で同じ轍を踏むことのないよう、ご検討をお願いしたい。CMに使っているマンションがこれでは恥ずかしいでしょう。 |
985:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:26:09]
ここでは聞く耳を持たれなそうなことですが書いておきますね。
以前、三菱のマンションにいて数年目にデベロッパー関連の管理会社を他社に変えました。管理費が1万きるところまで下がってすごく助かりました。それでサービスが落ちたと感じることは全くなかったです。 あとは同じ野村さんにしておくことに拘るかそうでないかですかね。 |
986:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:41:49]
>>985 住民板ユーザーさん1さん
それは利点だと思うかたもいらっしゃるでしょうし、そうでない方もみえるでしょう。 ただ、それを決める時期が今の住民のコミュニュケーションも充分ではない時期である必要はないと考えますし、不満の出ているこのような運営方法のもとではやるべきではないと思います。 理事の方は1度退かれたらいいのに。 ご自身が理事ではなく1住民の側の立場になれば、意見を聞いて貰えずにどんどん進むこの現状への不安感も理解していただけるんではないでしょうか? |
987:
匿名さん
[2019-10-12 14:49:14]
|
988:
匿名さん
[2019-10-12 14:50:33]
|
989:
匿名さん
[2019-10-12 14:51:26]
|
990:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:53:54]
|
991:
匿名
[2019-10-12 14:53:57]
>>987 匿名さん
結果論として厳しい、というのとハナからやらないというのは別の話です。 コミュニティについて書いている方は、何も全員と知り合いたいとか、議論したいと思っているわけではないと思います。 |
992:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:55:39]
|
993:
匿名
[2019-10-12 14:56:06]
|
994:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 14:58:20]
|
995:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:04:44]
|
996:
匿名
[2019-10-12 15:13:46]
>>995 住民板ユーザーさん1さん
60年という超長期の修繕計画を立て、修繕積立金の大幅値上げ、しかも均等割りで徴収しようするのが理事会の真の狙いです。 それだけでは反発が大きいので、管理費を極限まで削って負担増を圧縮して見せようとの考えかと。騙されてはいけません。 |
997:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:18:06]
|
998:
匿名さん
[2019-10-12 15:18:19]
>>995 住民板ユーザーさん1さん
する必要はありません。他のマンションだとコスト削減した分は管理費の値下げに使ったり、修繕費を値上げするのを遅らせるのに使ってるマンションもあります。 ここの理事会は削減した分を住民に還元することは考えていません。あくまでも将来のために修繕費を60年の均等化をするまえふりです。均等化では購入時の計画よりも大幅な値上げが必要になるので、ムダ削減はしたのかと責められます。限界まで削減して修繕費の値上げを少しだけ低くできるから大幅値上げを認めてくださいということです。 今の理事会にとっては、サービスやコミュニティ<<費用削減や修繕費60年均等化なんです。どちらも大事なんですから、バランスが大事でしょうということです。サービスを削って、均等化による来期からの修繕費の値上げが仮に月額2万円アップとして200円安くするために強引に今シェアサイクルを削減する必要あるの?ということなんです。 |
999:
匿名
[2019-10-12 15:24:20]
|
1000:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:29:27]
60年均等にするメリットがわからないのですが、なぜそうされたいのか?
|
1001:
匿名さん
[2019-10-12 15:40:04]
>>998 匿名さん
修繕費を値上げしないとスラム化するといいますが、均等化ではなく購入時の値上げ計画 でも大丈夫なんです。今すぐ大幅値上げをする必要はあるのでしょうか。5年ごとに値上げするのは理事会の負担が大きく大変と言いますが、常に3/4を集める特別決議ではなく、修繕費の値上げは半数参加の半数以上の賛成の普通決議で大丈夫なんです。 賃貸が多い投資家の多いマンションならともかく、このマンションは自分で住む人が多い良識ある人の集まる普通のマンションだと思います。普通に総会やれば普通に半数の賛成は得られると思います。コミュニティが活発ならなおさらでしょう。半数すら集められず将来の値上げができなくてスラム化するなんて本当なんでしょうか。 理想の高い方々が均等化を導入したいのはわかりますが、スラム化を主張していきなり大幅値上げを強行しかねないのは危険だと言いたいんです。コミュニティがしっかり立ち上がって住民の状況や意向を十分に理解し合えるようになってから時間をかけて検討しても遅くはないと思っています。 |
1002:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:41:31]
管理費削減→否決、修繕積立金引上げ→可決 が惨事だよ。出費が増える一方。あり得ない。
|
1003:
匿名
[2019-10-12 15:44:35]
>>1001 匿名さん
完全に同意します。長期に渡ってマンションを維持管理していくためには、お金の問題は大事ですが、住民の意識が問われます。住民のモラルが荒廃してギスギスしていたら、前向きな気持ちになりますか?それこそスラムじゃありませんか? |
1004:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:45:04]
60年どころか30年後にここにいるかも微妙です
|
1005:
匿名さん
[2019-10-12 15:50:01]
|
1006:
匿名さん
[2019-10-12 15:53:12]
|
1007:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:53:23]
|
1008:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:56:13]
|
1009:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:56:19]
スラム化回避は他に方法がないのか。
|
1010:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:57:06]
だからっての、てがぬけてました。すみません
|
1011:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-12 15:58:52]
|
1012:
匿名さん
[2019-10-12 16:03:36]
|
1013:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:07:54]
>>1009 住民板ユーザーさん1さん
三井のマンションは完全に不足分をカバーしようとした訳ではなく、当初計画よりも3000円、2000円と緩やかに負担の軽い程度で増額し備えました。それによって一時負担金はゼロにはできない迄も10万20万に抑えましょうと。 結果的に大規模修繕時に必要ない修理を後に回したり対策し、私がいる間は一時徴収ありませんでした。 30年後のことはわかりません。 ただ、今大幅増額されたら、うちは家庭内の貯蓄が減りますし、、、売却するにしても2年で高額な修繕費のところ売れないですよね。 |
1014:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:08:57]
|
1015:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-12 16:09:10]
>>1012 匿名さん
それ、まさに理事会の発想。この前のお知らせにもそんなこと書いてましたね。後々、リフォーム費用とか色々物入りだから、今から引き上げておいた方が良いですよって。 家計をどうやりくりするかは各家庭の勝手だし、余計なお世話です。子供の習い事、学費など計画を立てた上での購入なんです! |
1016:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:20:44]
>>1012 匿名さん
大丈夫じゃありません。 現役層は収入も高いですが、出ていく方も凄いです。 年金貰う頃になって払えなくなったら、もっと狭いところに引っ越しも仕方ないって思えますが、計画して購入したマンションを数年で売却まで考える事になるとは悲惨です。60年なんて生きられないのに。 36年の工事が高額だとの理由でいきなり60年まで伸ばす理由ってなんでしょうか? |
1017:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:25:29]
|
1018:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:26:14]
大丈夫って・・・。各家庭の事情は把握されているはずもないですよね。予定が狂うのですから酷いですよ。
|
1019:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-12 16:35:13]
>>1016 住民板ユーザーさん1さん
あと一つ思い出しました。総会の場で配られた事前質問への回答で、30年分を均等割りにした額を載せてましたが、これは値上げ幅を小さく見せて心理的な抵抗感を押さえるためのフェイクです。 30年後の月々の徴収額を現行の仕組みと比べると、均等割りにした方が低くなります。とすると、36年後の不足額(億単位)はむしろ増えてしまうのです。この矛盾を指摘されないため、いつの間にか話を60年にすり替えたのでしょう。巧妙ですね。 因みに、均等割りの事例としてよく挙げられる野村不動産のオハナシリーズですが、30年定額制です。30年以降を考えるとこれはこれで心配ですが、いかに60年均等割りが荒唐無稽な話かがお分かりいただけると思います。 |
1020:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:41:26]
地震保険を解約する時には、何かあったら借入すればいいって書かれてませんでしたか?
36年の工事で不足になったら、借入しなければいけません!って今回の資料にありましたが、、、 矛盾しません?備えたいのかどっちなんですか? |
1021:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:42:50]
|
1022:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-12 16:44:58]
>>1020 住民板ユーザーさん1さん
1019にも書きましたが、時々に都合のいいことを言っているに過ぎません。 皆さん、今日、明日は台風で家に缶詰めです。どうか、過去の資料を良くご覧になってください。疑問点だらけだと思います。 |
1023:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:45:31]
もし今のままだとスラム化なら、この積立計画で購入に踏み切らせた野村も酷いものですね。
認め印を押した購入者の責任ってことにされてますか。 |
1024:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:49:47]
|
1025:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-12 16:50:22]
>>1023 住民板ユーザーさん1さん
いえいえ、野村不動産の第1号マンションは、前回の東京オリンピックの頃にできましたが、まだ健在ですよ。パンフレットにも野村不動産の信頼の証として載っているくらいです。(調べてみたら、管理会社も野村でした。) スラム化を言い募る人は、その現実から目をそらしています。いきなり60年なんて言わず、現実的な対応を積み重ねる。それで十分でしょう? |
1026:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:54:43]
>>1022 住民板ユーザーさん7さん
都合よいですよね。 将来の駐車場不足問題考えたら、サイクルシェアも簡単に廃止してはまずいと思うんですが、そこには触れず今現時点での利用率や、数台の枠が空くと都合の良い点ばかり。 |
1027:
匿名さん
[2019-10-12 16:55:37]
|
1028:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-12 16:56:36]
|
1029:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 16:57:45]
|
1030:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:04:31]
>>1027 匿名さん
先送りって言葉で言うと悪いことばかりに感じますが、緩やかな変化で数年議論することが悪いことばかりではありません。急いては事を、と言いますしね。 お金以上にギスギスしたマンションにしてしまう弊害は大きいと思います |
1031:
匿名さん
[2019-10-12 17:10:43]
|
1032:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:11:58]
掲示板の投稿はあっても、実際議論が設けられてませんが。
|
1033:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:24:04]
>>1031 匿名さん
具体的に対面の議論をいつされるおつもりか教えていただけませんか。 |
1034:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:28:08]
議論する場がありません。
このまま強行したらギスギスしたマンションになりませんか? 実際にどのくらいの方がそうゆう意見なのかやはりアンケートや議論の場が必要だと思うんですが。そこは無視されるんですよね。 |
1035:
匿名さん
[2019-10-12 17:32:25]
事前説明会や総会、会後の交流時間などですれば良いのでは?
|
1036:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:32:32]
アンケートや議論が統計学のテクニックでと仰るなら、説明会の資料や総会の採決にもそんな方法使われるんですか?となり何もできませんよ。
|
1037:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:34:33]
|
1038:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:34:42]
>>1035 匿名さん
総会の後では遅いでしょ。 |
1039:
匿名さん
[2019-10-12 17:43:13]
>>1031 匿名さん
掲示板の不満は一部の住民だから気にしなくてよい、匿名で何を騒いでるのか、それが理事会の意見ですよね。 事前説明会など住民に知らせる場は設けているから参加しないほうが悪いのではありません。事前説明会は理事会が独断で決めて総会に提案することが決まっている内容に理解を求めるだけで、撤回や大幅見直しはしてくれませんよね。対話してるというアリバイづくりです。 ここでの批判は決めたことを通知してないことに対するものではありません。方針を決めるという大切なプロセスを理事会だけの偏った判断で進められていることに対する批判です。方針を決める前に理事会がやりたいことを全住民に示して、皆の意見をオープンに真摯に聞いてから方針を考えていくべきではないのでしょうか。 今の理事会にはそのような意見も一部住民のヒステリーって思われてるのかもしれませんね。 |
1040:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:52:05]
|
1041:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:58:25]
均等化を推す修繕費見直し業者は、長期に渡って修繕費が上がらないから資産価値があがるとうたってますが、そう都合よく行くでしょうか?数年ごとに更にお金をかけて見直しせねばならず、またその時点でシレッと増額になりませんか?
|
一般的な水災補償は床上浸水が条件なので駐車場はあまり関係無いのでは?
https://allabout.co.jp/gm/gc/8650/#4