契約者スレを作ってみました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23
《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
1681:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 20:22:24]
|
1682:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-17 20:30:24]
>>1679 住民板ユーザーさん1さん
つまり、作られた財政危機というわけですね。昨年末の総会資料では、2020年から駐車場稼働率が下がって赤字になる予定なので、手元資金が潤沢だと困るわけ。 これさ、悪質じゃないですか? 粉飾決算って、普通儲かっているように見せかけるんだけど、逆パターン初めて見た! |
1683:
匿名
[2019-10-17 20:35:23]
>>1682 住民板ユーザーさん2さん
つまり、常に財政危機を演出して歳出削減、改革に取り組むアピールをするというわけですね。 そのためには、どんどんコンサルトに業務を発注したり、キャンセル料を発生させたりと、「良い出費」を重ねて管理費残高を圧縮する。改革派のビジネスモデルとしては良くできています。 |
1684:
匿名さん
[2019-10-17 21:12:32]
|
1685:
匿名さん
[2019-10-17 21:16:00]
>>1680 住民板ユーザーさん2さん
剥がさずにその上に貼ればいいんじゃないかな。ここの紹介や積立金値上げへの意見照会は個人の意見ではないから。 毎晩夜中に管理人さんが出勤する前までに個人の意見でない貼り紙をいろんなところにしておけばかなり目立つけど、役員がパトロールするんだろうな。 |
1686:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 21:20:31]
|
1687:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 21:25:57]
|
1688:
匿名さん
[2019-10-17 21:30:59]
>>1687 住民板ユーザーさん1さん
カーシェアは跡地を住民に貸し出すから、契約が切れるまでそのままより収入が増えるんではなかったですか? 空きが増えるならカーシェアの場所が空いても借り手いないから、五年間の契約義務が切れるまで契約続けても契約費用=解約金でおなじことではなかったでしたっけ? |
1689:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 21:33:59]
|
1690:
匿名さん
[2019-10-17 21:35:40]
前倒しでの解約が損金による管理費会計の赤字演出のためってんなら、駐車場利用率が落ちてくなら、5年間は使えたカーシェアを今すぐ廃止する理由は200%ないじゃんか!!!
|
|
1691:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 21:43:55]
|
1692:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 21:44:37]
解説します。駐車場の稼働低下率の話は大嘘です。
昨年末の総会では、都内の世帯当たり自家用車保有数が減り続けているから、すぐに空きが出るとの説明でした。あれがフェイク。 ただ単に、都内で高齢者など単身世帯(分母)が増えているから世帯当たり数が減っているだけ。このマンションには、単身世帯はほとんどないですよね。だから、都内の一般的な傾向は当てはまらず、2020年から赤字になるかは極めて疑問。 そもそも分譲時の駐車場申込みで何人抽選に漏れたとか、住民のデータを使うべきであるが、なにも触れない時点でおかしい。 さらに、5月の総会で駐車場の需要見込みを尋ねた人に対して、何回かの追加募集に複数応募があったとしており、これを根拠に今カーシェアを解約してもすぐに駐車場は満車になり、キャンセル料の一部が取り返せるとの立場。でも、これまで何台分の申込みがあったとか、肝心な情報は出さない。 何かおかしいと思いません?わずか1年足らずで説明が変遷している。仮に駐車場が埋まらなかったら、また赤字だ!と叫び危機感を煽り更なるコストカットをやろうとするのでしょう。 どうせ、過去の資料を突合して読むような人はいないと、たかを括っているのでしょう。私は読んでるけど。 |
1693:
マンション住民さん
[2019-10-17 21:50:16]
カーシェアが近隣で増えているのは、世の中にそういうニーズがあるからです。マンション内でも利用者は増えていくでしょう。マンション内にカーシェア(レンタサイクルも)があるのは、マンションの資産価値向上につながっていると思います。
|
1694:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 22:00:55]
これからカーシェア使おうとしてたのにまさか一年半でなくなるとはありえない。これから子供の進学に伴って車を手放してカーシェア使う人もいると思いますが。
|
1695:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 22:03:18]
赤字赤字って絶対うそですよ。きちんと計画たててあるんだからそんなにお金が足りなくなるなんておかしいでしょ。お金がないって煽れば納得すると思ってるはずです。
|
1696:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 22:04:30]
>>1692 住民板ユーザーさん1さん
ついでに、もう一つ。 年末の資料だと、駐車場が一台でも空きが出たら赤字!と言っていたが、これもフェイクと言えばフェイク。 よく見てください。第4期以降の植栽費の見込み額を。総会のわずか2か月後に今の業者に切り替えたのだけど、その際に相見積もり額として前の業者が出した額は100万近く安い。 つまり、我々が昨年末に見せられた見積もりは、収入は過小、支出は過大に出したものです。そうすれば、どんな組織だって財政危機に見せかけられるよ。 |
1697:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 22:07:32]
|
1698:
匿名さん
[2019-10-17 22:15:16]
常識的に考えて、自転車も車も解約金を払ってまで解約する理由は何一つ無いし、管理会社も修繕積立金も今変更する理由も何一つ無い。暴走する現理事会の説明は信用せずに、皆様の常識で判断しましょう。
|
1699:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 22:21:56]
管理会社を変えてみて、ダメだったら元に戻せばいいと思っている人もいるかもしれませんが、また野村が受けてくれる保証はないし、受けてくれたとしても今より条件が悪くなるかもしれない。悲しいけど、それが世の常というもの。
また、カーシェア、サイクルシェアも一度廃止したら、もう元に戻せない。せいぜい、ラウンジの雑誌くらいですよ、戻せるのは。 こういった点を踏まえ、お考えください。 |
1700:
匿名さん
[2019-10-17 22:33:23]
>>1693 マンション住民さん
公平に考えると、カーシェアリングはその費用を払ってまで導入するサービスではないです。ただし、5年間は契約義務があり、途中解約しても、確か5年目までの費用を解約金で支払う必要があります。今解約しても5年後に解約しても費用が同じなら、5年間はそのままにしてその後解約すべきでしょう。 周りにカーシェアが無くて稼働率が凄く高い状態か、業者が費用を激減してくれるか、業者を変えたら凄く安くできるなら多数決で存続もアリですが、周りにカーシェア業者が多数あるのに多額の費用を持ち出しにする意味は申し訳ないけどありません。 ですので、腰を折って申し訳ないのですが、これからはシェアの時代というのは訴求力はありませんのし、全うなコスト感覚の方には逆効果だと思います。 理事会に要求すべきは、契約期間の5年間は存続すべきでなぜ違約金わ払ってまで解約するのか、だと考えます。 |
1701:
匿名さん
[2019-10-17 22:36:40]
|
1702:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 22:39:20]
|
1703:
匿名さん
[2019-10-17 22:52:15]
理事会から今回説明される議案は、時間をかけて合意形成して検討・検証するなら理解できる内容ですが、二年目で強引に取り組む必要がある内容とはとても思えません。
無駄の削減と聞くと耳ざわりが良いですが、二年アフター検査と違い、時期の必然性が全く感じられません。 合意形成を無視した強引な削減や唐突な管理会社変更、長期修繕計画の60年均等化への(玉突きで修繕積立金の相当な値上げになりそうな)見直しの動きは、いったい誰のためなのか訝しく感じられます。 |
1704:
マンション住民さん
[2019-10-17 22:56:15]
>>1700
カーシェアはすでに利用者がいますので、その方々を無視した議論はやめませんか。 その方々はそこに価値を見出してこのマンションを選んでいるはずです。 近くにカーシェアがあると言ってもマンションの中にあるのとは便利さが違います。 資産価値の向上に十分寄与していると思います。 現在の契約条件については、ご指摘通り更新時に見直せばよいかと思います。 |
1705:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 23:10:15]
>>1704 マンション住民さん
我が家はカーシェアは使用した事がありません。今後も使う予定は一切ありません。しかし我が家も払っている管理費で今後もカーシェアを運用するのは良しと思っています。それも全て含めて購入したマンションですから。皆で数年後に見直そうとなればその時は廃止で手を挙げると思いますが、やはり今はその時期ではありません。 カーシェアは赤字と言いますが赤字でいいんですよ。赤字も何も皆から集めた管理費で賄うもので、黒字にする必要なんてないですし、どこかカーシェアで黒に出来ているマンションなんてあるんですかね。皆で払うから成り立つ仕込みなだけです。 レンタサイクルに関しても同じ意見です。 色々記載しましたが、今の仕組みから何一つ変える必要なし。ただそれだけです。 |
1706:
匿名さん
[2019-10-17 23:12:15]
>>1703 匿名さん
今度の説明会で、誰のためにやっているのか、誰がそれを望んでいるのか(結論ありきで理事会が勝手に決めつけてるだけではないの?)、もし住民のためを思ってやっていると言いたいならなぜアンケートを取って意向を伺わないのか、理由をきちんと説明いただく必要があります。 立候補を続ける理事会役員の理想だけで、住民のためになると勝手に決めつけている訳ではなく、きっと深い理由があるのでしょうから、そこんとこきっちり説明してもらいましょう。 まっ、自分たちのやりたいことが、アンケートとったら絶対反対されることが分かりきってるからだろうなぁと予想できるから、絶対にまともに答えられないと思うけどね。 |
1707:
匿名さん
[2019-10-17 23:24:17]
>>1704 マンション住民さん
利用者がいるから残すべき、なんて主張したら、利用者のわがままと興味ない方に思われるのがオチです。今主張すべきは、5年間は存続しましょうということに絞るべきでしょう。大金払って延長すべき価値があるかは、5年目の議論で、いますべき話ではないということです。 理事会には意見を言うのであれば、大多数の方に腹落ちする意見でないと、反対派が感情で理屈に合わないことを叫んでるとしか見てもらえません。そこは戦略的な振る舞いをすべきでしょう。 |
1708:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-17 23:27:04]
|
1709:
マンション住民さん
[2019-10-17 23:51:53]
>>1707 匿名さん
利用者がいるから残すべきなんて書いていませんけどね。 契約更新に合わせて見直しをすることに反対する人はいないでしょう。 住民コミュニティー全体の資産価値を最大化するように考えて欲しいと言っているのです。 都合よく項目ごとに損得勘定してもっともらしく説明している理事会のやり方がおかしいと指摘しているつもりです。 |
1710:
匿名
[2019-10-17 23:52:17]
|
1711:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 00:00:58]
>>1708 住民板ユーザーさん1さん
〇駐車場は稼働率が上がるのか下がるのか確認 〇カーシェア違約金2月29日に支払う残高が管理費残高にあるのか?管理費は本当に赤字なのか? その上で5年間は存在しましょう。大金払って解約の必要はなく議論は5年後更新時で充分では? |
1712:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 00:05:08]
|
1713:
匿名さん
[2019-10-18 00:08:47]
>>1709 マンション住民さん
使っている人を無視した議論はやめませんかと書かれてるので、そういう言い方だとそうとらえられますよということです。 書き手の意図と、見る人の印象は違いますから。 多くの人に誤解されないようにして、味方につけるための見せ方は大事です。 |
1714:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 00:19:37]
|
1715:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 00:26:23]
|
1716:
匿名さん
[2019-10-18 07:48:01]
今期中に解約金払っても解約したいのは、管理費会計をなるべく赤字に見せたいだけでなく、来期からの黒字をかさ上げしたいからかもしれませんよ。
それがどのような意味を持つのか、ズバリ修繕費60年均等化による積立金の大幅な値上げがキーですよ。 理事会は修繕費の将来、スラム化の危機も煽って、来期からすぐに値上げしないとまずいって方向の結論出しそう。 その際に、無駄の見直ししたのかと言われるから、先に理事会が無駄と思うサービスや高い管理会社を、住民の意見は無視して全部削って、黒字出た分で大幅値上げを少しだけ下げて見せるんです。 来期の値上げと来期の黒字を無理矢理セットにして、反発される大幅な値上げを通しやすくするんですね。 これだけ頑張ったんだから値上げには理解得られたよねって、住民の意見は聞かずに、勝手に60年均等化と積立金の値上げを既成事実化してしまうことに大きな意味があります。 最終的には、来年5月の通常総会に議案提示、普通決議だから反対が多くても半数以上の賛成で強引に可決、そのシナリオは容易に想像できます。普通決議を使えば、何でも通せてしまうのですから。 最後の仕上げに、値上げを推進する現役員たちが、来期以降も立候補を続け理事会の大多数を掌握し続けることで、反対派が立候補して値上げを元に戻す動きを防ぐことも、想像するに難くありません。 穿った見方をしすぎでしょうか? |
1717:
匿名さん
[2019-10-18 12:22:21]
|
1718:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 12:44:26]
>>1716 匿名さん
過半数を超える継続立候補を容認する(禁止事項がない)ってものすごく危険な事です。3人輪番で入れ替わっても何もできません。 今の理事会がお忙しくて、討論の場やツール検討と言ったプロセス検討までやってる暇がないとは想像できます。ですがそれは後回しにしてよい事ではありません。 国交相のガイドライン61ページにも、長期修繕計画の見直しには必要に応じて専門委員会を設置するなどして検討を行う為に体制を整える事が必要です。大規模修繕工事の実施をふまえて修繕積立を見直す場合は理事会の発意から計画の計画の見直しに至るまで数年を要する。管理組合通常の業務だけでも多忙のため、経験や知識のある所有者の参加を求めることが必要です。とあります。 自分たちで、しかも最低6ケ月と短期でやろうとするから良く無いのでは? 理事会の今やるべき仕事は昨年実施した削減の検証と、今後どのようにマンションの中で検討していくか?運営方法検討や、意見交換の場の設置など足場を固める事ではないでしょうか? 専門委員が数年任期があれば、理事会のメンバーが何期も独占せずとも効率化が図れませんか? |
1719:
匿名さん
[2019-10-18 12:50:33]
>>1718 住民板ユーザーさん1さん
専門委員会って、何も権限ないんですよ。意見をまとめて理事会に報告するだけ。今期検討してる役員が、来期に役員やめて委員会に入って案をまとめて、公平な判断のできる全面入れ換えした役員がそれを住民に示して進めていく、それが理想では? そうすればお互いやりたいことができてハッピーじゃないかなあ。 |
1720:
匿名
[2019-10-18 17:37:13]
久しぶりに掲示板見たら匿名の人たちが絶え間なく同じような内容を書き込んでて気持ち悪いですね。文体も同じ書き込みが多いし、本当は何人の人が書き込んでいるんだろう。この掲示板はこの掲示板でなんだか全く参考にならないな笑
|
1721:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 18:06:49]
|
1722:
1720
[2019-10-18 18:11:16]
|
1723:
匿名
[2019-10-18 18:11:23]
|
1724:
匿名さん
[2019-10-18 18:12:11]
|
1725:
1720
[2019-10-18 18:13:47]
|
1726:
匿名
[2019-10-18 18:17:03]
|
1727:
1720
[2019-10-18 18:17:15]
|
1728:
1720
[2019-10-18 18:19:53]
|
1729:
匿名
[2019-10-18 18:20:15]
|
1730:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-18 18:22:36]
|
放っておきましょう。その方があちらにマイナスです。