契約者スレを作ってみました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23
《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
1541:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 21:47:41]
|
1542:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 21:48:50]
|
1543:
匿名さん
[2019-10-15 21:49:57]
|
1544:
気分は香港人!
[2019-10-15 21:50:11]
|
1545:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 21:52:31]
|
1546:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 21:55:41]
|
1547:
匿名
[2019-10-15 21:57:12]
>>1544 気分は香港人!さん
ゴミ置場や駐車場への入口は共用部用の管理キーでないと開けられません。 私が見たところ、住人が別棟を突破するには非接触キーを使わざるを得ないのでは。。。 監視カメラはもう、香港デモのようなマスクを被るしかないでしょうね。 貼り紙の人はどれくらい用意して立ち向かったのやら。 [No.1544と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当] |
1548:
匿名さん
[2019-10-15 21:59:18]
>>1545 住民板ユーザーさん1
レッドライン超えというのは感じますが、作り方が問題と言っています。先日と同様では主張が偏っています。作成者個人の賛否は抜きにして、管理組合が住民にコンセンサスをとっていないことのみ焦点を宛てていただきたいですね。 とは言っても、注意勧告が出た後ではますます頑なにさせてしまうのでは。 |
1549:
匿名さん
[2019-10-15 22:01:06]
もう全部一時金にすればいいのではw
|
1550:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:02:38]
|
|
1551:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:03:19]
>>1546 住民板ユーザーさん1さん
そう。チラシのリジッチョは「15年後は子供の教育費負担や専有部分のリフォーム費用がかさむから、何かと物入りだね」と均等割りを推しますが、それくらい、事前にきちんと計画を立てた上で購入してますってば!余計なお世話です。 |
1552:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:04:30]
|
1553:
匿名さん
[2019-10-15 22:05:00]
最近は元利均等返済の方が主流ではないでしょうか?
一年目は地代が高かったのでそれを払えているなら特に問題無いような。 もちろんどのくらい上がるかによりますけどね。 |
1554:
匿名さん
[2019-10-15 22:06:13]
|
1555:
匿名
[2019-10-15 22:14:09]
>>1550 住民板ユーザーさん1さん
あっていいわけないですね。 でも私はもう理事会を信頼できませんね。管理会社側への説明次第では、監視カメラの情報開示も可能ですし。 ただ、犯行時刻が特定されないと意外にカメラのデータを探すのは大変です。 カメラは一定の時間ごとに別ファイルとして保存するので、ある程度の時間と場所の当たりをつけないといくつもデータ開けることになり、1日がかりになります。 |
1556:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:18:32]
30年均等割なんでひっこめたのかな?31年目に大幅値上げは避けられないけど、ずっと現実的だったのに。住民もギリギリまだ生きてる人多いし。
段階増額積立も悪い面ばかりじゃなく、上昇とともにローン残高も減っていきます。31年目の値上げ幅も少くて済みます。段階毎の議決が手間と先延ばしリスクが有ると言うのも計画どうりの増額は先に30年分しておくという手もあります。足りない分は上乗せ決議すればいい。 あとはリプレミアムなど、工事の間隔を開けるシステムを取り入れたり。 何にしても一番の悪は、一沢にして業者まで理事会で決めてしまう姿勢。今の理事がそんな人ではないと信じてますが業者癒着などよからぬ事も今後有り得ます。 |
1557:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:18:51]
>>1553 匿名さん
元利均等返済は、元本が確定しているからこそ現実的なオプションとなるものです。一方、修繕積立金は変動要素が大きすぎ、一定期間ごとに見直しをして必要総額自体を改訂していくもの。全く同列には扱えないものです。 まさか、理事会がそんなロジックで説明しようと思っているとは考えたくもないですが。 あと、昨年の地代の件。皆さんは、購入計画を立てるときに初期費用として特別に計上したと思います。1年間払ったんだから継続的に払えるだろ?と言われたら怒る人が大半だと思う。サラ金かよ。 |
1558:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:21:52]
|
1559:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:22:43]
|
1560:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:29:09]
残高ギリギリだとないですが、先にお金を集めるデメリットとして運用しては?って言う方が出てくる。低金利だと特にそれを理由にして。
以前のマンションで議題に上がり猛反対されてました。 少し前のコメントにあった、50年均等割採用してるタワマンは運用してます。 一体誰が責任とるのやら。 |
1561:
匿名さん
[2019-10-15 22:29:54]
このマンションそんなに年齢層高いですか?40代より下の方が多いように見えます。
|
1562:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:30:40]
|
1563:
匿名さん
[2019-10-15 22:31:41]
出て行くにも仲介料はかかるは譲渡金は払うはで八方ふさがりですね。まだ価格が高騰しているので購入もきついです。
|
1564:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:32:18]
|
1565:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:33:50]
>>1556 住民板ユーザーさん1さん
そうそう。値上げの意思決定が困難だとか言うけど、数回分の値上げをまとめて一度の意思決定で行うことは可能です(法制的には、回数に応じて2段ロケット、3段ロケットなどと呼ぶ)。一度それで30年後までガッチリ決めた上で、数年毎に見直しをすればよい話です。 多分ね、理事会よりもここに書き込んでる人たちの方がよほど意欲も能力も経験もあると思うんだけど。1期に立候補したからと言って、支配者面しないでください。 |
1566:
匿名さん
[2019-10-15 22:37:51]
|
1567:
匿名
[2019-10-15 22:38:22]
>>1565 住民板ユーザーさん1さん
ここの書き込みは最近、建設的で良識ある人達が多いです。 先週の理事会擁護のコメントが多い時には本当に荒れてました。あの人達はやっぱり理事会の回し者だったのかな。話の主旨より揚げ足取りが多かったように思います。 |
1568:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:39:17]
孫子の代までマンション残したい人が借地権マンション買いますかね?
知らない誰かの為に節約して生活するなんて馬鹿馬鹿しすぎます。 ビンテージマンションで資産価値上がりそうな物件ならともかく。60年て荒唐無稽な数字よく出してきたなと思います。 |
1569:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:41:05]
>>1561 匿名さん
30代の方ですか? 90代まで前提で「均等割」課金されて良いのですか?全くインフレや金利動向は考慮されず、今支払った一万円、60年後の一円かも知れないのに。 なまじ中途半端に早い時期で余剰積立金を持つと、「将来のインフレに備えて資産運用しよう!」という輩が出て来ますよ? |
1570:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:44:23]
サービス削減と管理会社の変更は事実上ほぼ不可逆変更だが、積立金については、戻せる余地があると思います。
万が一60年均等に変更になっても、三期に多くの有志で立候補して理事会の過半数を構成し、言葉は選びますが必要な措置を講じたうえで、戻す(またはそれより有効な)議案を提出する余地が残されている。ただ、不可逆変更はどうしようもない。 |
1571:
匿名さん
[2019-10-15 22:45:31]
>>1567 匿名さん
でも、あの貼紙を見たところ、良識ある感じはしなかったのですが |
1572:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:49:12]
理事会がチラシの個別投函禁止というのなら、郵便局に依頼してこのマンション全戸配布のDMを配達してもらうことも可能では?さすがに郵便局は情報漏洩しないでしょう。
|
1573:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:49:51]
>>1566 匿名さん
30年が短いなんて国交省のガイドラインに書いてないんです。なぜか短いようなイメージつけに力を入れてますが。 多分45年め考えたと思います。でも36年の修繕分がガッツリ入るから、しかも年数短くなるから均等割したらお話にならない額が試算されたのでは? しかも段階式のが36年時に積立残が多くなるからだと思います。 あ、間違ってたら指摘ください。 |
1574:
匿名さん
[2019-10-15 22:54:17]
>>1572 住民板ユーザーさん1
結局、投函活動と同じですよ。+配送料かかる。 |
1575:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:55:00]
>>1571 匿名さん
私は禁止するお知らせの方にその考えを強く持ちましたよ。マンションから立候補する政治家の紙も禁止していたらそうは思いませんでしたが。マンションの代表であるかのように錯覚して投票してしまいました。 |
1576:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:56:54]
要は20日の説明次第ですよ。ここでああだこうだ推測してても始まらないというか。
でも場合によっては時間内で説明しきれないんじゃないかと思っています。 |
1577:
匿名
[2019-10-15 22:57:07]
>>1571 匿名さん
貼り紙の人の素性は分かりませんが、良識は感じられないですね。 ただ、あの日に随分と時間を費やしていたような気がします。あんな内容ですが、作ろうとすると結構大変ですよ。何枚もカラーでら用意して台風の日を狙ったり、カメラに顔を晒したり。 人を不快にさせたり、秩序を乱したりするのは尊敬できません。ただ、何かを乱してでも食い下がりたかった意思を感じるんですよね。 |
1578:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:57:19]
>>1573 住民板ユーザーさん1さん
最近は12年ごとに大規模修繕を行わないようにしようとするのがトレンドなんです。野村パートナーズも2回目以降は最大18年間隔を提唱してます。 また、理事会の試算では36年後に建具交換の費用をドンと載せてますが、実際には劣化状況を見ながらになるので延伸するのが一般的。近隣の高経年マンションでも様々ですよね。著名な高経年マンションでは築40年以上経過してからの交換だし。 なので、理事会の検討は穴だらけと言わざるを得ない。 |
1579:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 22:59:31]
|
1580:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:00:59]
みなさん、あれは禁止ではなく、ただの注意喚起ですよ!
彼らに投函を禁止する権限は無いし、仮にもしそれができるなら、理事会の権限で郵送や配達を禁止できることになる。本当に禁止というなら、明らかな権利侵害。 |
1581:
匿名さん
[2019-10-15 23:03:06]
まずは修繕費の見直しの意図を聞く必用がありますね。次にいつ値上げを考えているか。記載の通り3期の定期総会で確約いただけるなら、まだ一年半あるので、値上げありきでないバランス感覚のある方々で来期の役員に立候補して、理事会の中から一年でも二年でも必要なだけ時間をかけて議論を尽くすよう働きかけることもできます。
万が一、来年5月の今期の定期総会に強引に賛否を問う可能性が残るなら、住民がバラバラにならないか心配です。民主的な理事会運営を切に望みます。 |
1582:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:03:21]
|
1583:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:06:45]
|
1584:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:06:51]
理事会を擁護する書き込みをする人に問いたい。理事の政治活動(ポストへのビラ投函)は許容する一方で、一住民が個人的見解をポストに投函するのまで禁止するのはなぜか?
このマンションは、特定の政治勢力が支配しているというのか?それを許容するのか?明確にされたい。このマンションの恥なのであえて詳しくは書かないが、週刊誌ネタには十分なり得ますよ? (私は先日の張り紙自体には反対する立場です、念のため。でも政治弾圧は許せない。) |
1585:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:07:52]
|
1586:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:11:53]
|
1587:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:12:04]
>>1584 住民板ユーザーさん1
理事の政治活動を許容するレスってありました? |
1588:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:14:48]
|
1589:
匿名
[2019-10-15 23:20:03]
>>1579 住民板ユーザーさん1さん
守りたい秩序というか、秩序は基本的には守るべきだと思います。 ただ、秩序を守って朽ちていくならどうでしょうか。ここで理事会の暴走を危惧するだけの仲間から一線を超え、行動を起こしたことが、そんなに非難されることには私は思いませんが。 だれかが不快な思いをした。だれかが主張を押し付けられて迷惑した。それは事実なのですが、じゃあ、この限られたコミュニティからどう実現を果たせば良いのでしょうか。 |
1590:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:21:31]
|
1591:
1557です
[2019-10-15 23:30:22]
|
1592:
1579です
[2019-10-15 23:32:54]
|
1593:
匿名
[2019-10-15 23:35:45]
|
1594:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-15 23:40:38]
>>1590 住民板ユーザーさん1さん
本当だ!2ページには第2期総会とありますね。でも19ページには「第3期総会」で決議するため今後6か月で修繕計画や積立金を決めると書いてある。 どっちだよ、一体。 |
1595:
匿名さん
[2019-10-16 00:02:03]
>>1594 住民板ユーザーさん1さん
とすると、邪魔の入らない今期の定期総会で一気にかたをつける作戦かも。腹を括られて、マンションの将来のためと正義感で強行されたら、誰も止められないですよ。そこ一番重要ですよ。 |
1596:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:16:59]
|
1597:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:19:32]
|
1598:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:30:41]
さすがに理事の中にも反対してる人はいるでしょうね。理事会内の数の論理か、従わなければならない何かがあるのか。いずれにせよ、もし強行して決議されれば、理事というだけでマンション内で後ろ指指されることになる。それはそれでかわいそう。。
|
1599:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:36:15]
|
1600:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:38:22]
|
1601:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:41:24]
|
1602:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:46:34]
やりたくない理事をやらされて、自分の意思とは異なる内容で進められ、挙げ句にマンション内で白眼視されたら、踏んだり蹴ったりですね。もはや一番の被害者かもしれない。
|
1603:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 00:51:03]
|
1604:
匿名さん
[2019-10-16 07:18:37]
>>1602 住民板ユーザーさん1さん
うーん、はたしてそうでしょうか。再度立候補した役員は逆に理事長を慕っていて今期も一緒に立候補したんじゃないかな。俺らがマンションをスラム化から救うんだって使命感で。 一期で懲りたなら呆れてやめるでしょうね。また立候補したのは一期の方針を引き継いでやり遂げるまでずっと続けるってことかなとは。 最初の60年安心マンションになれれば先進マンションとして注目されるかもって、凄く意欲が高いかもしれませんよ。 |
1605:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 07:26:33]
>>1604 匿名さん
辞めた人ほとんどいなかったですよね。皆そういう気持ちだと怖いな。 これでは「60年安心教」ですね。自分が今後大病しないか、何年生きられるか、収入がどうなるか、リストラされないか、子供の進学先・就職先がどうなるかとか、未来は不確定要素が一杯なのに、マンションは安泰ってどういう神経してるんだろう。 家計破れてマンションあり、ってところか。 |
1606:
匿名さん
[2019-10-16 07:33:36]
>>1603 住民板ユーザーさん1さん
使命感に燃える集団ってのは宗教やMLMのようなものかなとは。反対する人がいるほど逆に燃える、目先の損得しか考えない人たちを逆に説き伏せてマンションをスラム化から救おうぜって考えてるのかも。 理事会の温度は理事会に参加しないとわからないから、ゲスト参加して雰囲気を確認したいですよね。口出し禁止でいいのでオーブンに傍聴可能にしてくれないかな、理事会。 |
1607:
匿名さん
[2019-10-16 07:47:16]
ムダだからサービスも管理会社も切り捨てるってのは理由になってないと思うんですよね。何のためにそこまで血眼になってムダ取りするのか、ほんとに大幅値上げするのか、理事会だけでなく全住民に構想を問いかけて議論に巻き込んで緩やかに合意形成すべきかなとは。
理事会が独善的に方針を決めて、わかりにくい資料で騙し討ちのように議案を通すのも民主的でない。60年後のみんなのためより、今みんなが望むこと、今のみんなのためになることを優先してくれる方が役員であってほしいと望みます。 |
1608:
匿名さん
[2019-10-16 07:58:47]
これだけ一週間でバッシング受けたら理事会も一枚岩ではなく、理事会の結束力は崩壊しているのでは?
バッシングが始まる前後では全く状況が異なるでしょう。 |
1609:
匿名
[2019-10-16 08:02:54]
今、この掲示板にどれだけの人が関わっているのか、推測してみました。
貼り紙を見つけた13日朝から15日までの3日間の総書き込み数は520通。1日平均で173通になります。 1人あたりの書き込み数を平均5通とすると、1日に書き込んでいる人数は約35人。更に、書き込まずに見てるだけの人を想定して1.5倍(何の根拠もありませんが)すると、合計で約50人くらいの人が関わっているのかな、と。 別の方法でも考えると、臨時総会説明会の議案についての書き込みが10/1から始まっており、貼り紙する前の10/12までの12日間の総書き込み数は430通。1日平均で35通になります。これは、貼り紙以降は書き込み数が5倍に増えたことを意味します。 貼り紙する以前に関わっている人をざっくり10人と見ると、やはり今は50人くらいが関わっているのかと。 無関心層を減らして12月の臨時総会で反対多数による議案否決を望むなら、この人数はまだまだ少ないですね。。。 |
1610:
匿名さん
[2019-10-16 08:12:18]
|
1611:
匿名
[2019-10-16 08:15:44]
|
1612:
匿名さん
[2019-10-16 08:30:17]
個々の議案への反対運動ではなく、皆がきちんと理解して投票できるように、理事会の性急な進め方に反対というスタンスです、念のため。
|
1613:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 08:41:56]
理事会は、初の60年安心マンション!としてマスコミに登場したり、自分で本を出したり、選挙で当選したり…こんな夢を描いていたのかな?
でもこのスレッド、最近マンション掲示板のクチコミ人気度が急上昇し、上位にランクされています。普通ここまで書き込みは殺到しないのに。書き込みの内容も、ガバナンス不全への不満が多い。議案そのものへの賛否はともかく、住民の意見を聞こうとしない独善的な姿勢、都合の良いことしか書かれていない資料、何故今なの?と感じられる性急さに皆怒っているのですよ。 もうね、仮に住民をねじ伏せて議案を全部通したとしても、あなた方のそういう夢は実現しませんよ。このスレッドに刻まれたあなた方の汚点は消えないわけだから。そろそろ現実を直視してください。お願いします。 |
1614:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 09:20:51]
|
1615:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 09:23:59]
おそらく理事会の方もこちらを読んでいるとは思いますが、あくまでアンオフィシャルな場になってしまうので公式な返答ができません。
皆様意見ならびに今出ている議事への質問事項を事前に管理組合ポストへ投函しませんか?20日ご都合が悪い方も、意見を伝えられます。 ここで(本来は公式な場があって然るべきですが)議論することも必要かとは思いますが、今の理事会が認める正式なルールで質問すれば、理事会の方もさすがに20日の説明会当日に取り上げないわけにはいかないでしょうし、少なくとも耳を貸さざるを得ないのでは。 本来であれば、目安箱が設置されているマンションも多いですが… 皆様ご検討ください。 |
1616:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 09:26:49]
>>1615 住民板ユーザーさん1さん
昨年末の臨時総会の時のように、ひたすら回答を読み上げて時間切れにされるかも。また、文書で質問した者は口頭で質問するなとの議事進行も予測されます。 皆さん、文書で質問をされる場合は、「回答は文書で全戸へ配布」の要望も付けてください! |
1617:
匿名さん
[2019-10-16 09:49:30]
>>1613 住民板ユーザーさん1さん
さすがに本に取り上げられるために頑張るって無いのかなとは思いますけどねえ。 単純に、立派な事例の気に入った取り組みだけをお手本にマンションを改革してみたいのではないかな。60年安心マンションって字面だけ見たらカッコいいし。 でも、取り上げられてるマンションはどこもじっくり時間をかけて取り組んでいるっぽいんだよなあ。こんな駆け足でなくね。住民にアンケート取ってるマンションもあれば、理事会で議論した結果が全てでそれを時間をかけて周知して認めさせてるマンションもあるっぽいけどね。 理事会は後者をコピーしたいのかもね。 |
1618:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 12:14:43]
>>1617 匿名さん
本当にそれだけなんですかね。だとしたらお粗末にも程があるなあ。個人で色々妄想するのは勝手だけど、他人を巻き込まないでほしいです。 根回し文化のない職場で働いている人なのかな?それとも、職場で満たされず、組織のリーダーになってみたいという願望が原動力?皆目見当がつかないです。 今回の議案のいくつかは、時間をかけて誠実な説明や議論をすれば数年後に実現だったかも。失われた信頼は戻りませんね。 |
1619:
匿名さん
[2019-10-16 12:20:44]
とにかく回答読み上げ方式ではなく、ちゃんと質問者の目を見て、その場でしっかり回答してほしいですね。
理事会が用意するしゃべるのが達者な人ではなく、理事会がわの席の役員を逆指名して回答してもらうのはあり? 管理会社変更や積立金値上げに賛成なんですかって聞いてみたい。 |
1620:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 12:25:40]
|
1621:
匿名さん
[2019-10-16 12:35:34]
|
1622:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 12:39:37]
こちらもいらぬ妄想が発生している。20日の説明を聞いてそれからな気がする。
|
1623:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 12:40:15]
説明会で出た質問の回答が総会で読みあげられるのは問題ですね。それより先に委任状とるわけですから。少なくとも委任状書いてもらう前に最低でも回答掲示必要ですよ。全戸配布がベストですが。
質問が多くて精査に時間がかかるなら、総会日時延期するくらいの誠実さが欲しいです。 要望してみましょう!それでも無反応ならそれから考えましょう。甘いかな |
1624:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 12:46:25]
|
1625:
匿名さん
[2019-10-16 12:46:54]
そうですね、これだけ言われて説明会でどう対応するのか見定めたいですね。
理事会は反対意見をスルーして議案を成立させるテクニックに長けているので、したたかな対応も見逃さずしっかり見極めたいです。 |
1626:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 12:59:46]
削減については賛否あれど説明はされているが、積立計画に不透明なことが多く質疑応答のやりとりが絶対おさまらないと思う。どうなるんだろう。
|
1627:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 13:23:22]
|
1628:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 14:48:21]
|
1629:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 15:10:43]
>>1622 住民板ユーザーさん1さん
おっしゃる通り。皆、横が見えないから不安になるのはわかりますがまずは臨時総会でのやり取り聞いてですね。 当然理事会側は貼り紙以降にここへの投稿は禁止、ここへの対策はどうするかは横の連携がとれる立場なので考えてますよ。 その答えが一度皆の意見を吸い上げて自分達の考えを改めようならよいのですが、そうはならないですかね。最後は私の要らぬ妄想入ってしまってます。 |
1630:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 15:47:40]
|
1631:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 18:50:02]
とにかく多くの住民の方にこれらのことを知っていただきたいです。マンション友達いないので、マンションの中で知っているかたに伝えて掲示板等みてもらうようにお願いいたします。
|
1632:
匿名さん
[2019-10-16 19:15:29]
>>1627 住民板ユーザーさん1さん
時間無いのであとは投書で意見してなんて言われたら、夜にマンション内のスペースで続きしたいですね。役員も自分達の考えを直接伝える良いチャンスだと思います。誤解があるならそこで解けば良いわけですし。 収集つかなくなるから拒否でだんまり、その後臨時総会までまっしぐらなんてことのないようお願いしますよ。12月に本当に臨時総会するなら毎週末はマンション内でずっと説明会しても足りない位です。 |
1633:
匿名さん
[2019-10-16 19:21:52]
一部の方しか関心を持たなければそのような運営を堂々と行われてしまいます。どうにかしてマンションニンニク内に関心の輪を広げたいですよね。
サービス削減や管理会社変更に賛成のかたも、60年均等計画への見直し後に積立金の大幅値上げが待っているなんて寝耳に水でしょうから。 理事会が既成事実を積み重ねる前に、なんとか開かれた運営に移行していただきたいです。 |
1634:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 19:33:04]
>>1633 匿名さん
グリーンコートで無断張り紙禁止の掲示が剥がされたそうです。「卑劣」な「毀損事件」だそうで、「責任ある行動」をせよというお達しがされていました。因みに、個人的な意見のポストへの投函は引き続き禁止だそうです。 掲示を剥がすのもどうかと思いますが、理事会の方も更に住民感情を刺激するような掲示をしなくてもいいのに。20日の説明会、アリバイ作りに終わる気がしてきました。 |
1635:
匿名
[2019-10-16 19:41:27]
掲示を剥がすのはどうかと思いますが、このような反発行為があると言う時点で、既に現理事会のガバナンスは実効力を失っているように思います。尋常ならざる事態ではないでしょうか?
|
1636:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 19:47:29]
|
1637:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 19:58:43]
シェアサイクル削減しても、住戸負担月200円程ではないですか?例えば全て削減して我慢を強いられれて、そのうちいくら住民還元してくれるのでしょうか?満額還元ならまだ考えますが。
もし管理費下がらないなら、我慢する意味ないからそこもちゃんと説明してから、削減案にして欲しいです。200円のために駐輪場場不足に悩むって説明しないと。 |
1638:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-16 20:10:52]
|
1639:
匿名さん
[2019-10-16 20:18:54]
理事会も我慢ならなくなってルールを盾に行動を縛ってきましたね。
ここの意見がとるに足らない便所の落書き、責任ないしょうもない書き込みばかりであれば、理事会は喜んで見ろって言うでしょうね。反対する人はしょせん匿名掲示板でしか意見の言えない弱虫とアピールできます。 でも、今回は確信を突く書き込みが多数あるので、これを拡散されたら説明会が正論で炎上してしまう、不味いから理事会権限で規制かけてしまえという判断なのでしょうね。理事会が焦っている証拠です。 |
1640:
匿名さん
[2019-10-16 20:34:46]
この調子だと、少し期待を込めて説明会に参加したら、予想外の塩対応で質問は受け流され、無表情でご理解ください、ご意見ありがとうございますをひたすら繰り返されることも予想しておくべきかなあ。
聞く耳を持ってくれれば気持ちも和らぎますが、理事会案に前向きな意見以外をクレーマー、総会屋とみなされ、聞く耳を持たない態度の場合、どう要求して次の開催を約束させるか、あらかじめ対応策を考えておかないとあっという間に終わって12月が来てしまいます。 そんな卑怯なことことしないよ、正々堂々対応しますよって憤慨するくらいの良識を役員の皆さんには望みたい。 |
今回の見直し業者は2回目の方が安価とありましたよね。何回100万以上かけて見直すつもりやら。60年後責任とってくれるのかな?