野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. 《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-25 16:56:56
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作ってみました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23

現在の物件
プラウドシティ武蔵野三鷹
プラウドシティ武蔵野三鷹
 
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分)
総戸数: 334戸

《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹

1481: 匿名さん 
[2019-10-15 18:13:45]
>>1475 住民板ユーザーさん1
多様な世帯が住む大規模マンションだから、なるべくそれぞれの事情を汲めるのがいいことなのでは。
自転車の件でもそのような主張にみえていましたが。
1482: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:16:36]
お祭りなどやりたくないという方へ。お気持ちは理解します。確かに関心もないのにボランティアを強要されたくはないですよね。

ただし一般論を申し上げると、大規模マンションの方がコミュニティ活動は盛んですし、災害時の対応力向上にもつながると言われています。湾岸タワマンでも色々と取り組んでいる例があるようですね。災害など非常時に、マンション内にお友だちがいないと助け合いができませんから。
(すぐ目の前に避難所が開設されますが、おそらく我々はマンション内残留を求められると思いますし。)

こういった要素も踏まえて、規約上、管理組合は地域コミュニティにも配慮した住民のコミュニティ形成活動も行うこととされています。

ただ、現状の問題は、理事会がこの点に全く無関心な上に、有志が集まって企画する手立てもないと言うことなのです。
1483: 匿名さん 
[2019-10-15 18:17:34]
>>1480 住民板ユーザーさん1さん
武蔵野市は自治会も無く先進的で都会的な町だと思っていますよ。
1484: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:18:19]
>>1478 匿名さん
群れられると都合悪いので、人間関係気薄なままの方が理事には都合良いでしょう。
1485: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:19:40]
>>1483 匿名さん

その分、住民同士のコミュニティ活動はむしろ盛んなんですけどね。隣組のような町内会が存在しないと言うだけのことです。
1486: 匿名さん 
[2019-10-15 18:27:44]
>>1475 住民板ユーザーさん1
皆に当てはまらない物イコールマンションに不要というより、やりたい人はどうぞやっていただいて、でもそうでない人は無理じいしない、そういうことにすればそれぞれが嬉しいのではないかということですね。
肝心なことは、はなからけんか腰越しですとお話し合いにならない、ということです。よろしくお願いします。
1487: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:30:46]
>>1481 匿名さん
それぞれの事情を汲むことは賛成ですよ。
ただ、そんなに性急に進めるご事情が全く伝わってまいりません。どんなご事情か伺ってみたいです。
自転車の件は使用率ばかりを削減理由として、駐輪場不足対策としてシェアサイクルが有効な点がスルーされているのがおかしいなと感じました。廃止案が上がったので既にフロントは満車と伺いました。3台使用者には1台削減の恐れも出てきましたが対策あるのでしょうか?それを含めたうえでの提案であってほしかったです。
ちなみにうちは駐輪場1台でも構わない世帯です。
1488: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:35:49]
>>1486 匿名さん

言葉がキツかったですかね、申し訳ございません。

個人のお金でやってくださいとの意味でしょうか?
1489: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:37:43]
>>1488 住民板ユーザーさん1さん
そういった行事は理事会主催でされるのかと思っていましたが、、、

1490: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:39:41]
>>1489 住民板ユーザーさん1さん

前のマンションでは、理事会の企画担当が主催して、ボランティアを募って実施してました。管理会社のサポートもありますしね。
1491: 匿名さん 
[2019-10-15 18:44:30]
>>1488 住民板ユーザーさん1
お金のことまでは考えて言っていませんでしたが。
管理組合がどのような事情でイベントを開催していないのか分かりませんが、手が回っていないのなら有志の方々で開催してしまえばいいのでは、と思いました。
中古マンションを見に行った時に、ゴルフの会だったか、チラシがエレベーター内に貼ってありました。住民内でサークル的なものを開くのは可能なのではないでしょうか。
1492: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:44:44]
>>1490 住民板ユーザーさん1さん
うちもです

1493: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:45:57]
>>1491 匿名さん
チラシ貼れないのです。
1494: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:53:41]
>>1468 住民板ユーザーさん1さん
学校のPTA、学童、保育園等々でイベント沢山あるので、できればこれ以上増えてほしくないという私のような者もいることを念頭にいれて動いていただけると助かります…

やったらやったで楽しかったりはするんですけどね…
そこまでの道のりにげんなりしてしまいます

1495: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:58:16]
>>1481 匿名さん
自転車、、、使わない人も使う人の為に負担しあうから共有部が大規模は充実するのだと思って購入しました。
車乗らない方が理事長になり、機械式駐車場は車使う人だけで管理よろしくってなったらどうするんでしょうか。。。

1496: 匿名さん 
[2019-10-15 18:58:22]
普通のマンションだと、管理会社に丸投げでやってもらうこともわりと多いのかなとは。それすらしないのは理事会の好みではないかな。

サービス使う人ばかりではないから削除、イベント好きな人ばかりではないからそういう人へ公平にするため理事会はノータッチというつもりなら、積立金の値上げを理事会の好みで勝手に導入するのは公平なのかね。今すぐに値上げする必要ないのに変な理屈で無理やり値上げ推進するのは公平なのかね。
1497: 匿名さん 
[2019-10-15 18:59:35]
>>1496 匿名さん

丸投げはイベントのことです。
1498: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 18:59:47]
>>1494 住民板ユーザーさん1さん

お気持ちよく分かります。異なる立場の方が共存できる緩い繋がりが良さそうですね。

…ところで今回の最大の問題は、サービス削減、修繕計画60年化とその先にある修繕積立金の大幅アップです!
1499: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 19:00:12]
>>1494 住民板ユーザーさん1さん
いいと思います。私も一時期真剣にそう思ってました。強制でなくていいと思います。

1500: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 19:02:32]
>>1498 住民板ユーザーさん1さん
そうですね、すみません。
あまりに期待と違うマンションにガッカリでそれてしまいました。気をつけます

1501: 匿名さん 
[2019-10-15 19:06:43]
今期末に積立金の大幅値上げの可能性があるので皆さんの考えを聞かせてくださいとチラシをまくのが早いかも。玄関ドア横の郵便受けが一番目立つかな。今晩すぐに禁止の張り紙が出たりして。
1502: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 19:07:24]
>>1500 住民板ユーザーさん1さん

説教っぽくて、こちらこそごめんなさい。
私は他の分譲からの住み替えですが、やはりガッカリです。最近は、日々悶々としています。20日の説明会でお目にかかれると幸いです。
1503: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 19:09:36]
小規模だとなかなかイベントまでできませんが、大規模マンションですから、分譲時に野村の他物件でやっている七夕やクリスマスイベントなどの事例を見たので、やるかと期待していました。
アンケートをとり希望が多ければですが、先の方が挙げたように防災時のためにも、ある程度はコミュニティ形成は不可欠だと思います。一度防災イベントは実施してくださいましたね。
一度出発点に立ち返り、マンション全体でなにが望まれているのか、目指すのかのアンケートを理事会にはしていただきたいです。
1504: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 19:46:21]
>>1503 住民板ユーザーさん1さん

ただね、アンケートって良く「どちらでもない」「分からない」って選択肢があるでしょう?悪意があれば、これらの回答を自分側の意見に引き寄せて、「賛成(反対)はこれだけしかいなかった」と解釈します。諸刃の剣なんですよ。そこが難しい。
1505: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 19:59:52]
今季末に長期修繕費大幅値上げの議題が上がっているのはご存知ですか(60年分均等化)。
毎月の支払額が倍増してしまうかもしれません。
その為に管理会社の変更など沢山の削減も議題に上がっています。

総会に委任状を書いて欠席してしまう方が多いと、望まない案でも可決してしまいます。
住民の4分の1の強の賛成でも可決可能です。
ぜひ説明会資料をよく読んで、臨時総会に起こし下さい。
1506: 匿名さん 
[2019-10-15 20:00:19]
>>1504 住民板ユーザーさん1さん

理事会の作る議案もそうだよね。理事会の方針に賛成ですか、反対ですかだけ。賛成すべきメリットだけ強調して広報される。こういう理由でAという方針で進めますよーで、都合悪いことは書いててもちっちゃく分かりにくく書かれる。何を強調して何を見せないか、情報を制限して広報する権力が理事会にはある。

嘘は言ってない、重要でないから言わないだけって理屈はマンション買うときの営業と同じで、勉強して突っ込まないと隠してることは教えてくれない。

マンション営業と違うのは、気に入らないから買わないという選択肢が無いことだよなあ。
1507: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:03:33]
>>1505 住民板ユーザーさん1さん
事実だけ端的に書いたつもりですが、、、

1508: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:05:19]
>>1506 匿名さん
こちらも勉強して、指摘するしかないですね。なんて理事会だ、全く。

1509: 匿名さん 
[2019-10-15 20:06:23]
>>1505 住民板ユーザーさん1さん

それをビラでまいたりエントランスやエレベーターに掲示できたらどんなに楽か。ルールを理事会に握られてるから制約がキツい。口コミでどれだけ広まるかが勝負です。
1510: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:12:46]
>>1509 匿名さん

最近の書き込み、誰が誰か分からなくするために、ほとんどの人が「住民版ユーザーさん1」ですね。自分もだけど。
出る所に出るのが禁じられ、匿名性のある世界でしか足掻けないとは、香港のマスクしている若者と一緒だよ。情けない…
1511: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:16:38]
理事会の本当の狙いは何なんだろう?本心から住民のためになると思っているんなら、怖い話だ。
あ、60年後の住民のためか。
1512: 匿名さん 
[2019-10-15 20:22:21]
>>1510 住民板ユーザーさん1さん

理事会が用意する場は理事会方針をオルグする場で一方的に説得されるか貴重なご意見でスルーされるだけと思ってる。それで終わったら思うつぼなので、何をしてもらうべきだろう。貴重なご意見と言われたら、はるぶーさんの総会屋対策のまんまですねと言ってみようかしら。

1513: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:28:07]
>>1512 匿名さん

まずは、説明会の後にそのまま解散しないことかな?3人集まるだけでも何かが変わるでしょ。
でも、そんな勇気のある人が何人いるか。ジョージ・オーウェルの「1984年」の世界かよ、ここは。
1514: 匿名さん 
[2019-10-15 20:31:32]
>>1505 住民板ユーザーさん1さん
そんな議題ありませんでしたよ? 
長期修繕計画を作る業者を雇う議題のことでは?
1515: 匿名さん 
[2019-10-15 20:34:57]
>>1503 住民板ユーザーさん1さん
防災訓練は定期的にやるのは賛成です。
またら防災用品の備蓄維持、被災時の早期復旧のための余裕を持った資金計画等を期待します。
1516: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:36:18]
>>1514 匿名さん

通常30年間の契約を常識はずれの60年間に延伸するもくろみです。本当に支出するかどうかも分からぬ、将来の出費も盛り込んだ巨額の経費を算出することが想定される。
そこで、国交省のご推薦!と言って、来年5月の総会に60年間均等割りの積立金改定案を出すことが想定される。果たして現行の何倍になることか。
年末の臨時総会は、地獄への一丁目というわけさ。
1517: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:37:37]
>>1516 住民板ユーザーさん1さん

因みに、国交省も60年の長期計画なんて推薦してませんけどね。
1518: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:38:37]
>>1515 匿名さん

地震保険を解約したのはなぜ?
1519: 匿名さん 
[2019-10-15 20:39:42]
>>1517 住民板ユーザーさん1さん
推奨は均等方式で30年はあくまで例のような扱いでしたね。
1520: 匿名さん 
[2019-10-15 20:41:25]
>>1518 住民板ユーザーさん1さん
保険金支払に対して補償額が多くないとかだったような。
1521: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:47:28]
掲示板見てて気づきましたが、出欠席確認の紙が入っていません。入ってましたか?冊子はあったのですが
1522: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-15 20:49:08]
無知なもので、どなたか教えてください。

60年間の物価変動や金利動向はどう想定すればよいのでしょうか。国交省のガイドラインには何て書いてありましたか?
本当に60年間安心なんですか。石油ショックみたいな変動があったらどうします?
まさかインフレ対策と言って株や投信で運用するつもりじゃないですよね?
他のマンションで60年均等割りにしている例はありますか?その場合の合意形成にはどのくらいの期間を費やしたのでしょうか?
1523: 匿名さん 
[2019-10-15 20:50:54]
説明会は事前に出欠とらないです。当日はどうだったかな。
1524: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 20:58:12]
20日の席数が45席ってなってますが、これは想定数で決めてるのでしょうか?少なすぎませんか?
1525: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-15 21:03:28]
20日の説明会後にみなさん繋がれれば行動できるかと。
1526: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-15 21:06:25]
>>1522 住民板ユーザーさん8さん

すみません、追加です。どなたか教えてください。

48年目、60年目の大規模修繕の必要経費の積算をする際、設備更新の内容をどう考えるべきでしょうか?
48年前、60年前には、機械式駐車場、オートロックなどは無かったですよね?48年後、60年後には、どんな設備が必要になるのでしょうか?

耐震基準は30年以上見直されていませんが、将来仮に変更になったら、このマンションは既存不適格になります。その分のリスクはどう考えますか?

配水管などについても新しい素材が開発されて更新の頻度が変わったりすると思うんですが、どんな想定をしたら良いのでしょうか?
1527: マンション住民さん 
[2019-10-15 21:06:56]
エレベータの中に勇気を持って掲示を出してくださった方に心より感謝します。
最初は何だこれ?と思いましたが、10月20日の臨時総会の議案がそういうことになっていたとはそれまで全く気にしていませんでした。

結論から申し上げますと、私は4つの議案全てに反対します。
第1号議案から第3号議案、カーシェアリング、レンタサイクル、書籍・雑誌に関しては、理事会による事実関係の把握と開示には感謝しますが、まだ入居してからの時間も短く、合理的な判断ができる状況にないと思います。利用者が少ないとはいえ、これらのサービスは分譲時に説明を受けているものでもあり、一方的に解約するのはいかがなものかと思います。最終的に解約することになる可能性は否定しませんが、合意形成に向けて十分な時間が必要と考えます。解約によるわずかな金銭的利益よりも、住民コニュニティ崩壊による無形の資産価値の下落のほうがはるかに損失が大きいと考えます。このような変更は、あと数年、理事会が何度か入れ替わってからでよいと思います。
(この時期にやるべきは、すでに行った変更の影響の検証かと思います。具体的には、エレベータの管理会社の変更、植栽メンテナンス業者の変更、保険内容の変更です。エレベータについては、車椅子マークが剥がれたままになっています。また、植栽に関しては、昨年はこの時期きれいに咲いていた「萩」が刈り込まれてなくなっており、やはり業者の変更にはリスクがあると実感しています。)

第4号議案については、積立金や管理会社という、住民の生活に直接関わる事案をこのような形で提示していることに根本的に不信感を覚えました。借入金が多い時期に積立金を低く抑えている元々の計画には高い合理性があり、少なくとも今のこの時期に変更する必要は全くないと考えます。また、私は、野村不動産による分譲、野村不動産パートナーズの管理に価値を見出してこの物件を選んでいます。その価値を毀損しないで欲しいです。もし、野村不動産パートナーズの譲歩を引き出すのが目的であれば、このようなやり方はやめていただきたいです。
日頃の理事会の皆さんのご苦労には感謝しておりますが、今回のやり方には賛同できません。ここまで強引なやり方だと変更先の業者に利害関係のある理事がいるのではないかと勘ぐる人もいるでしょう。再考を求めます。
1528: 匿名さん 
[2019-10-15 21:11:08]
>>1526 住民板ユーザーさん8さん

それは段階積立金方式でも同じで、そういう見直しが入った時に値上げ幅がすごく大きくなって払えない人が出てくるリスクや払えない人が値上げに反対するのが問題なのでは?
均等方式なら値上げは不可避にしても、蓄積は多めにありますし、値上げ幅は少ないだろうからそういうリスクは減ると思います。
1529: 匿名 
[2019-10-15 21:15:01]
>>1526 住民板ユーザーさん8さん

ちなみに耐震基準に限らず、建築基準法や施行令、告示などに改正があるごとにそれまでの建築は既存不適格になりますよ。
既存不適格は違法建築ではありません。ただ一定の増改築する時に是正を求められることがあります。
すいません、横から。
1530: 住民板ユーザーさん8 
[2019-10-15 21:17:47]
>>1528 匿名さん

蓄積が多めにある?溜め込んだ後に強烈なインフレが来たら一発アウトなんですよ。
将来(といっても60年。もう死んでるよ!)のためと思ってコツコツ拠出して、最後にインフレで吹っ飛ぶのはごめんです。
だったら、現在は子供の教育とか、自分への投資に当てて、将来的な支払い能力に繋げた方がよほど生産的かと。
ところでどんな設備が必要なんでしょうか?あと国交省のガイドラインでの定義は?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる