契約者スレを作ってみました。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/608063/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩10分
中央線 「吉祥寺」駅 徒歩20分
JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発
[スレ作成日時]2017-03-20 12:46:23
《契約者専用》プラウドシティ武蔵野三鷹
2204:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 17:35:13]
|
2205:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 17:39:37]
被害者になるリスクからすると、みーんな入ってるのは確かに安心。
マンションで付帯してくれるんなら、自分のとこのは外したらいい。 |
2206:
匿名さん
[2019-10-30 17:39:50]
個人の占有部で水漏れ起こして、漏水事故が起こりましたとさ、と言う時に使うのが個人賠償。事故を起こした当人が保険に入っておらず、俺は悪くないと言い張ったら大変ですねと言うことです。
|
2207:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 17:40:45]
|
2208:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-30 17:52:18]
|
2209:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 18:00:17]
確認しました。駐車場使用料管理費から、一部修繕費積立へ振替してる(1期予算案見たんだけど)
今してないの? だったら、地震保険料浮いたぶんプールしちゃダメなの?なんで? |
2210:
匿名さん
[2019-10-30 18:16:26]
>>2208 住民板ユーザーさん7さん
説明不足でした。 自分が加害者になったときに相手方に対する補償をしてくれる保険です。 普通の火災保険ではカバーされないかと思いますが、その辺は保険商品の話になりますので保険代理店にご確認いただくと良いと思います。 被害者になってしまった場合は2206さんが仰っているようなリスクがあるということです。 ちなみにマンションの火災保険に個人賠償を付帯すると、例えば保険契約者(同居の家族含む)がマンション外で自転車事故を起こしてしまった場合でも相手方への補償で適用されることがあるようです。 |
2211:
匿名
[2019-10-30 18:21:32]
ご参考までに、前回の総会では、まだできたばかりのマンションだから水漏れは起きない、だから保険は必要ないとの説明がありました。
|
2212:
住民板ユーザーさん7
[2019-10-30 18:27:29]
>>2210 匿名さん
例として上の住民が水漏れを起こしてしまった場合、 被害者は被害者加入の火災保険で補償 加害者は賠償特約に入っていれば被害者の保険会社に賠償、入っていなければ自費 ということで正しいでしょうか? |
2213:
匿名さん
[2019-10-30 18:38:20]
>>2212 住民板ユーザーさん7さん
加害者に請求すべきものなので、被害者自身の保険で被害者宅の復旧工事はできないと思います。そこで2206さんが仰っていた話に繋がります。 加入の保険商品の内容次第ではありますが一般的な話をしています。 加害者は賠償特約に入っていれば被害者の保険会社ではなく、被害者本人に賠償します。 |
|
2214:
匿名さん
[2019-10-30 18:41:03]
>>2212 住民板ユーザーさん7さん
基本的に、加害者から保証して貰わないといけない話かと。個別の保険契約なので保証受けられる部分もあるかもしれませんけど。 https://hoken.kakaku.com/insurance/kasai/article/1904a.html 原因が他人の場合 逆に、上の階の住人の不注意で水が漏れてきたケースではどうでしょうか? 基本的には、上の階の方に損害を受けた部分の賠償をしてもらうことになりますが、賠償額は、購入したときの値段ではなく、経過年数や使用による消耗分を差し引いた「時価(現在の価値)」となります。 「時価」だと、購入時点より価値が下がっていると判断されることが多く、同じものを購入する際には、自己負担が発生することもあります。 もし、上の階の方の不注意で水が漏れてきて損害を受けたときには、相手の方からの賠償だけでなく、自分が契約している火災保険で補償される部分がないか確認してみましょう。被害に遭った対象物と同等のものを新たに購入する際に必要な金額が補償される「新価」で契約していれば、「時価」分との差額が補償される可能性があります。 |
2215:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 18:41:59]
>>2212 住民板ユーザーさん7さん
被害者宅が被害者加入の火災保険で保証されるかはご自身加入の火災保険約款みて下さい。 マンション共有部が原因の水漏れは確かマンション管理組合が入ってる賠償責任保険で支払われるはず。それを外したって事? |
2216:
匿名さん
[2019-10-30 18:43:47]
|
2217:
匿名さん
[2019-10-30 18:44:05]
結局は皆のお金で手厚くやろうの大きな政府か、最低限であとは自己責任の小さな政府か、理事会の方針次第ってとこだねえ。築浅だと漏水は考えなくて良いはあってるから、統計的に配管が壊れはじめるぐらいから再度付帯すればいいんじゃない?
それにしても、保険は難しいんだけど、以外に皆さん物知りですね。詳しいのは理事会の役員だけかと思ってた。 理事会が過去にやったことが一つ一つ細かく検証されていくのは健全な証拠なのかもね。 |
2218:
匿名さん
[2019-10-30 18:45:31]
|
2219:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 18:50:28]
ちなみに賠償という字面で思い出したのですが、グリーンコートの置物は賠償されないんですかねぇ…
何にもなくなっちゃってちょっと寂しい限りです |
2220:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 18:52:38]
|
2221:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 18:56:48]
|
2222:
匿名さん
[2019-10-30 18:59:30]
さて、問題は事前説明会の議事録がいつ出てくるかだな。
アンケートと一緒に配布だと、参加してない方にあてにならない議事録を参考にされちゃうけど、それが狙いかもしれません。余計な邪魔が入るとアンケート結果が不利になるかもしれないから。 今週末位にはアンケートまで余裕もって配布してくれませんかね>理事会さん |
2223:
匿名さん
[2019-10-30 19:01:54]
|
水災?