注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「旭川の藤井工務店について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 旭川の藤井工務店について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-01 02:12:14
 削除依頼 投稿する

評判や実際に建てた価格など教えてください。

[スレ作成日時]2017-03-19 19:12:20

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

旭川の藤井工務店について

51: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 23:21:49]
個人経営の工務店なんてそんなものじゃないですか、みなさま期待しすぎな気がします。自分たちがルールみたいなものですから。まあ、注文住宅というのであれば、施主の要望くらい聞いたらいいのにと思います。あくまで個人の感想です。
52: 評判気になるさん 
[2024-08-17 08:47:17]
>>51 口コミ知りたいさん
我が家も、勝手に決められて、大変な思いをしながら暮らしています。
社長は「自分は使いにくくないから」という理由で勝手に施工します。
他の方もおっしゃってますし、やはり、独断でやって引き渡しておわり、というスタンスなのですね。
これ以上被害者が出ないことを祈るばかりですが…


53: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-03 11:58:20]
我が家もアフターサービスはないですね。
虫が嫌なので、色々と尋ねたら自然素材なのだから虫くらい出るだろと言われました。
どなたかも言っていましたが、確かに伝えたことは忘れられます。
もう少し会社の方は自分の言葉を考えてから発言してほしいですね。相手がどう思うか配慮されていません。
54: 匿名さん 
[2024-12-01 15:16:23]
インスタを見ていると、色々なタイプのお宅があって見ていて面白いなと思います。
窓が多い家は、明るい雰囲気で開放感もあるところはいいなって感じまして。
冬場、窓からの冷気とかは大丈夫なのでしょうか。
単なるガラスじゃなくて複層ガラスだったら大丈夫なのか?
気になるところはいくつかあります。
55: 施主さん 
[2025-01-03 16:34:45]
>大きい窓とか開放感ですけど、重たくて開閉大変です。
もっと高齢になったらもっと大変になるのに、不親切だなと思います。

冬場ですが、やはり窓が多いので、窓からの冷気が多いですよ。
特に洗面脱衣や浴室は極寒で賃貸とかわりません。
窓を減らしたいと訴えましたが、社長が「自分が窓の無い部屋に入れないから」と言われて、減らせませんでした。

断熱ブラインドは窓台や床にピッタリおろしていたら壊れやすいです。
結露もしてカビだらけになるので、断熱ブラインドなのに隙間をあけなければならず、当然冷気が足元に流れてきて寒いです。
断熱ブラインドではない物を選ぼうとしたらすごい剣幕でした。
会社側の思い通りじゃないとすごい態度だなぁと思いましたよ。
今になって思えば、ブラインドは会社の利益多いから、窓も多く計画されて減らそうとしても反対されたんだなと思います。
そこまでして利益重視というか…
会社の経営自体も危なそうなんですかね。
ずっと住み続ける家なのに潰れてしまったら困るので他の会社にすればよかったです。

56: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-01 02:12:14]
どんな良い窓でもやはり冷気が入ってきますよ。よほど景色が良いとか、冬の寒さを我慢できるのであれば、窓を多くしても良いと思います。窓を増やすとお金がかかりますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる