住宅コロセウム「ガス VS オール電化 part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 part5
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2007-01-31 21:30:00
 
【一般スレ】ガス VS オール電化| 全画像 関連スレ RSS

ガスの事故例
http://www.fdma.go.jp/html/new/syukabousi004.html
http://www.j-cast.com/2006/07/19002172.html

オール電化の事故例
http://www.jc-press.com/abunai/030715go.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060720/130664/

安全面では、どちらが優位?
トータルではどちらが優位?

[スレ作成日時]2006-09-04 14:55:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ガス VS オール電化 part5

922: 匿名さん 
[2006-10-22 08:56:00]
近い将来、ガスは時代遅れのインフラになるだろう。
凝った料理をしたい人だけがわざわざ設備を入れるようになる。
水道があるのに、井戸を持つようなものだ。

特にブロックリノベーションが行われる再開発地域は最初からガスなしで開発をするようになるだろう。
防災の面でも、復旧の時間や労力を考えてもガスは選択肢に入れるべきではない。
923: 匿名さん 
[2006-10-22 10:59:00]
ブロックリノベーション言いたかっただけちゃうんかと。
924: 匿名さん 
[2006-10-22 12:03:00]
>918
まだ、その意味判んないんだね。
判るまで、粘着して下さい。

925: 匿名さん 
[2006-10-22 12:17:00]
>>924
言葉に窮している様に見えるぞ。
926: 匿名さん 
[2006-10-22 12:39:00]
レス付け早っ!!
流石の粘着ぶりだね。
927: 917 
[2006-10-22 16:39:00]
訂正。ビルトップじゃなくてビルトイン。
飲酒しながら書き込むとダメダメですw

>>921
なるほど。それならば引っ越し先まで持って行く事にします。
オール電化の物件へ引越が決まって困った事と言えば、件の中華鍋と土鍋、ガステーブルにガスファンヒーター。処分先が決まるより先に全て新築へ運び込まれる事必至。

ところで電気マンションwにお住まいの方に訊きたいんだけど、浴室換気乾燥機ってガス併用のタイプに比べてどう?洗濯物の乾き具合とか、ランニングコストとか。
928: 匿名さん 
[2006-10-22 16:46:00]
>ところで電気マンションwにお住まいの方に訊きたいんだけど、浴室換気乾燥機ってガス併用のタイプに比べてどう?洗濯物の乾き具合とか、ランニングコストとか。

機能もコストもまったく問題ありませんのでご安心ください。
(^−^)にっこり
929: 匿名さん 
[2006-10-22 19:26:00]
>>928

>のでご安心ください。

別に心配なんかしてないですよ。
自意識過剰ですねw
930: 匿名さん 
[2006-10-23 00:00:00]
IHだと土鍋が使えないのが残念、というか私にとっては決定的にダメ。

#土鍋を使うことがマニアック、というのであれば、それはあり得ない答え。
931: 匿名さん 
[2006-10-23 00:09:00]
ホームセンターに行けば、IH対応の土鍋売っているよ。
世の中、便利になったね。
932: 匿名さん 
[2006-10-23 00:11:00]
【想定される反論】

・IH対応の土鍋がある。
・一般家庭で本物の土鍋使うなんてマニアでしかないじゃん プ
933: 匿名さん 
[2006-10-23 00:26:00]
>>926
結局あなた、茶化す事しかしなかったね。
934: 匿名さん 
[2006-10-23 01:13:00]
>>931

それって土鍋じゃないじゃん。
935: 匿名さん 
[2006-10-23 01:24:00]
うーむ、IH対応土鍋は、”土鍋風”としか言いようがないね。
936: 匿名さん 
[2006-10-23 06:40:00]
>>933
どっちもどっちだよ。
937: 匿名さん 
[2006-10-23 07:59:00]
でも土鍋って卓上コンロでしかつかわない・・・
みんなで寄せ鍋とか以外は使ったことないなあ
938: 匿名さん 
[2006-10-23 08:12:00]
鍋料理以外では、
ご飯炊くのとか、おじややおかゆ、鍋焼きうどんとか作るんじゃないの?
939: 匿名さん 
[2006-10-23 08:59:00]
>ご飯炊くのとか、おじややおかゆ、鍋焼きうどんとか

ご飯は一般家庭は炊飯ジャーでしょ。
そこまでやったら、趣味のこだわりだよ。

おじや、鍋焼きうどんも卓上でやるよ。
その方が熱々で食べれるじゃん!!
一人用使ってね。

でも土地柄か、鍋焼きうどんより
うちは煮ぼうとうのほうが多いから、滅多作らないけどね。
940: 匿名さん 
[2006-10-23 09:19:00]
>>939
最近、土鍋でご飯を炊くのが流行ってるみたいだね。
土鍋みたく炊ける炊飯ジャーもあるし。

結局、こだわりのある人が、ガスを使うんじゃないの?
中華鍋や土鍋、パン焼きとか。
良いか悪いかは別にして、その人の価値観だから、認めてあげれば。
941: 匿名さん 
[2006-10-23 10:11:00]
>>927
ガスとエコキュートの浴室乾燥の違いがわからんのだが。。
電気での浴室乾燥と間違えてる?
オール電化を再度勉強してから突っ込んだ方がいいかと...
942: 匿名さん 
[2006-10-23 11:11:00]
かつて炊事器具はかまどでの使用を前提に作れれていた。
家庭用コンロが普及するとそれらはコンロでの使用に適したものに変化した。
いまはガスからIHへの過渡期なので、これからIH向けの鍋などいろいろ出てくるだろう。
大きな時代の流れで言うと、そういうこと。
家庭にガスを引き込むなんて、20年30年後から見ればリビングで焚き火するぐらいの野蛮な行為に見えるだろう。
943: 匿名さん 
[2006-10-23 11:22:00]
>最近、土鍋でご飯を炊くのが流行ってるみたいだね

どこの家庭でもやってるみたいな言い回しはどうかと思うけど。

>中華鍋や土鍋、パン焼きとか

この辺の話は、趣味の域だよね。
一般家庭の情報としてはどうかな。
あくまで普通の家庭の話で情報を出し合わないと混乱するよ。


944: 匿名さん 
[2006-10-23 11:36:00]
ガス併用でもIHコンロは使用できる。

中華なべや土鍋、パン焼きは趣味の域だろうが何だろうが
使用したいと思ったらオール電化では無理。

この差が大きい事に違いは無い。
945: 匿名さん 
[2006-10-23 11:51:00]
いまはIHから多機能レンジへの過渡期なので、これからほとんどの料理が出来る商品が出てくるだろう。大きな時代の流れで言うと、そういうこと。
一般的な家庭は中華なべや土鍋用にガスと多機能レンジで十分というのが主流になるだろう。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/medley/02.html
946: 匿名さん 
[2006-10-23 11:55:00]
子供のころ田舎に行くと、煮物はコンロ、ご飯はかまど、焼き魚は七輪だった。
それがいまは全部コンロ。

ガスからIHへの変遷も同様に進んでいくのでしょうね。

947: 匿名さん 
[2006-10-23 12:01:00]
>中華なべや土鍋、パン焼きは趣味の域だろうが何だろうが

だからこそ、一般家庭の話でするべきでは?

趣味の域の物を、一般普及する物と比較するのは、どうなのかな。

まるで、マニュアル車とオートマ車を比べているようだよ。
948: 匿名さん 
[2006-10-23 12:08:00]
だからオ−トマを求める人の行き着くところはここ
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/medley/02.html

掃除か楽、料理が楽という時間も、手間も省きたい人
に支持されているわけですから。
949: 匿名さん 
[2006-10-23 12:12:00]
ハイブリッド型の機械は技術、インフラの過渡期に出現する。
このようなコンロが売られること自体、まさにガスからIHに変わってゆく時代に立ち会っていることを示している。
950: 匿名さん 
[2006-10-23 12:40:00]
とりあえず誰か反駁してくれ
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/hikaku/vsih/main.html

本当なのか?
951: 匿名さん 
[2006-10-23 13:04:00]
>>948
掃除は楽になるだろうけど、
料理はどっち使っても、
手間も時間もそんなに変わらないのでは?
952: 匿名さん 
[2006-10-23 13:21:00]
IHが本当に良いものならば
IH化が進んでもオール電化が進むとは限らない。

IHが本当にガスコンロよりも良いかどうかも
将来、IHコンロ化が本当に進むのか見なければ
分からない。

IHコンロに何か問題でればオール電化は
プロパンに頼ることになるし
ガスコンロに問題でればガス併用住宅でも
IHコンロに変更すればすむ。

何したってオール電化=IHコンロではないって事
認識すべき。
953: 匿名さん 
[2006-10-23 13:30:00]
>>952

主婦はオール電化がほしいのではなく、IHコンロを欲しがっている。
じゃまな五徳がなくて、お掃除簡単、夏場もキッチンが暑くならないIHコンロが欲しいわけよ。

ところがIHコンロは電気代グイだから、オール電化にして電気代割引にしないならないという、IHコンロ導入の前提として、オール電化があるのよ。
954: 匿名さん 
[2006-10-23 13:34:00]
料理が得意な奥さんは、高い確率で、ガスコンロやガスオーブンを選び、料理は楽したい、掃除はキライな奥さんはIHコンロに夢を抱くわけ。世の中、料理や掃除は楽にやりたい主婦が大半なので、IHコンロ人気が高まっているわけよ。
955: 匿名さん 
[2006-10-23 14:01:00]
奥さんがオーブン選ぶのは聞いたことあるがガスコンロの能力を選ぶとこなんて見たこと無い。
=コンロに関してはいつの時代でも能力的にはこだわってないのでは?

コンロの火力やスペックこだわるのはほとんどが男だけだと思う
956: 匿名さん 
[2006-10-23 14:11:00]
ガスコンロ、冬暖房器具の変わりになるべぇ〜。冷たい水仕事する主婦にはいいじゃん。
957: 匿名さん 
[2006-10-23 14:20:00]
>>950
おおいに笑った
面白かったから、取り合えず俺なりの意見ね。

まず炒め方だけど、あの程度の海老箸でなんかひっくり返さないよ。
へらで十分。それに揺すってもあげて振っても問題ないよ。
底を離してもまた置けば作動するよ。(10秒ぐらい離しても問題ない。)
一つ一つ箸で返すなんてあれは誇大表現過ぎる。
しかもCMじゃあるまいしへら2つでなんて使わない。

オールメタル対応だけど、アルミって使ったことないんだよね。
うちは厚いステンレスの鍋とフライパン使ってるんだよね。
だからあんなに時間がかかるのかわからない。
ほんで、ステンレス鍋なら、パスタなんか30分もかからないよ。
12〜3分でめんは茹で上がる。(ブイトー二のスパゲティーニ使用)
何でわざわざ、オールメタルにこだわった比較をするんだろうね。
それはステンレスじゃガスが相手にならないからかな

最後の手順も対応鍋なら、油少量でも大丈夫。
それにあんなに一つ一つ手間かからないよ。
なんかものすげ〜段取りをわざと悪くして故意的な作り方だね。

ガスメーカーはあ〜いう誇大表現大好きだね。
958: 匿名さん 
[2006-10-23 14:22:00]
>>954
掃除はわかるが、
>料理は楽したい
がわからん。
コンロ変えても料理自体の工程はかわらんだろ
ガスだってIHだって、やることは一緒だろうに。
959: 匿名さん 
[2006-10-23 15:52:00]
>>958

料理初心者奥さんは、IHコンロの方が、温度調節がメーターできるので、
天ぷらなどの油音管理がラクと思うようです。炒め物も同様です。

五徳がなく、鍋がふれない本来は、弱点を、鍋を振らなくてもいいから力のない女性向きと勘違いするみたいです。

火が露出していないほうが簡単そうに見える心理的効果もあります。

全て、勘違いなのですが、料理に詳しくない女性はコロッとだまされるみたいです。
960: 匿名さん 
[2006-10-23 15:54:00]
煮物もタイマーでできるから、ラクラク♪ なんていうコメントする主婦も多いですね。
なんだかなあと思いますが、IHコンロは、料理知識のない女性受けすることは確かです。
961: 匿名さん 
[2006-10-23 16:11:00]
最新のガスコンロだと
煮物もそうですが、焼き魚もボタン1つで
自動で焼き上げてくれるんですよね。
最初は半信半疑だったけど、
美味しく焼き上げてくれてビックリ
ガスコンロも進化してるなと実感しました。

掃除以外でのIHのアドバンテージって
少ないのでは?

962: 匿名さん 
[2006-10-23 17:16:00]
IHでも焼き魚はボタン一つでできますよ。
機能的には差はないと思います。
好みで選べばいいかと。
963: 958 
[2006-10-23 17:51:00]
>>959
やっぱ勘違いだよな。

簡単なイメージがあるだけで、
実際にやる基本工程は変わらんもん。

そしたらさ、料理は楽したいと思っていていざ導入したら、
話違うじゃんって文句言う人っているのかな。


964: 匿名さん 
[2006-10-23 17:58:00]
ガス派頑張ってますね〜。
ガスが絶滅しないようにもっと頑張ってね。

965: 匿名さん 
[2006-10-23 18:28:00]
>>963

>実際にやる基本工程は変わらんもん。

女性はそういう論理的な思考をとりませんから。火がない、タイマー使える、温度が調整がデジタルにできる(ガスでできないわけではないですが、そこはイメージ)IHの持つ、デジタルで簡単なイメージで、コロッとだまされるわけですよ。

低学歴な女性ほど、IH好きでしょうね。

966: 匿名さん 
[2006-10-23 18:35:00]
高学歴な女性がガスを好むとも思えないのだが。。。
967: 匿名さん 
[2006-10-23 18:38:00]
うちのガスコンロは、3口のうち1口がタイマーや温度センサーが付いてるんだけど、
買い換える時に、本当は、全部の口にタイマーやセンサーが付いてるのにしようとしたら、
店の人に、「まだ、必要ありませんね」って言われたよ。
タイマーやセンサーが付いてるのは、
「もう少し年をとってからにした方が良いですよ」とアドバイスされた。
どうやら、若いうちから、楽なのを使うのは良くないという意味だったみたい。
高いものを売れるチャンスだったのに、わざわざ、安い方を薦めるなんて、
驚いたけど、好感を持ちました。
968: 匿名さん 
[2006-10-23 21:38:00]
ほんっとにガスっていいですね
969: 匿名さん 
[2006-10-23 23:43:00]
どっちでもいいのだけど、新居に越してからコンロの幅が狭くなって、
大きいフライパンが落ちそうなのが気になります。
IHだったら幅広かったのかなぁ〜って。
970: 匿名さん 
[2006-10-23 23:56:00]
>>957
>>ほんで、ステンレス鍋なら、パスタなんか30分もかからないよ。
>>12〜3分でめんは茹で上がる。(ブイトー二のスパゲティーニ使用)

「比較対決!」とか言っても所詮は提灯記事だけど
差がついているのは「乾麺が茹で上がるまでの時間」じゃなくて
「お湯が沸騰するまでの時間」なのでは?
ブイトーニだろうがデセッコだろうが、同じ直径の麺を同量使っての実験なら
沸騰してからの茹で時間そのものには差は出ていない筈だし
実験でもそこは強調していないと思われ。
そのへんをゴッチャにするから議論がおかしくなるんだよ・・・。

指摘するとすれば、例えば
『「最大火力」と言ってもIHとガスコンロの加熱性能を同条件と
見なすことはできない』という点なのでは?
そもそもコンロの能力を示す「kcal/h」ってのは、単位時間当たりに
ある量の水温を1℃上げる能力を示しているんじゃなかったっけ?
だとしたら、器具の能力を同等に揃えて、加熱中の熱損失とか
消費エネルギー(コスト)を比較要素に入れなければ意味がない。

提灯記事を書く方も書く方だし、釣られる方も釣られる方。
そして、それを論って批判しているヤツも同レベルだと思う。
971: 匿名さん 
[2006-10-24 02:28:00]
>>970
いや、沸騰までの時間が違うといってるんだと思うぞ。
IH対応の鍋だと恐ろしく早いから。。
麺は13分もゆでないんじゃ?
972: 971 
[2006-10-24 05:49:00]
>>970

おいおい、なぜわざわざブイトー二のスパゲティーニと書いたと思う。
このパスタの標準湯で時間は、9分、
残り3〜4分で水は沸騰すると言いたかったからだよ。
ここは自分で料理する人が多いみたいだから、
銘柄言えばそれぐらいわかると思っていたのだが。
それと一番自分が使う太さで何度も使っているから、
それでできる自信もあったから。

釣られようが何であれ、
自分の体験を書き込んで何が悪い?
実体験より、数字の上の知識、想像話だけのほうが、
よっぽど議論がおかしいんじゃないの?
973: 匿名さん 
[2006-10-24 05:51:00]
間違えた
957=972ね
971サンごめんなさい。
974: 匿名さん 
[2006-10-24 09:32:00]
山梨にIHの飲食店があったよ
客は人っ子一人入ってなかったけど

探偵ナイトスクープにて
975: 匿名さん 
[2006-10-24 10:24:00]
ガスを絶滅させないようにあたたかく見守ろうね
976: 匿名さん 
[2006-10-24 11:31:00]
ガス派ですが、風に弱いのが難点でした。IHに変えたほうがいいのか考え中に、
リンナイの内炎式に出会いました。これなら問題解決です(*^_^*)
977: 匿名さん 
[2006-10-24 11:55:00]
>>971

IHで沸騰するのは、実は時間がかかるって知ってた?
なべ底だけ急激に熱くなるから、一見沸騰してるように見えるんだが、
冷めるのも早いんだな、これが・・・

電磁派の人たちって、もう・・・
978: 匿名さん 
[2006-10-24 12:33:00]
>>977
冷めるの早いのは沸騰してないからじゃないよ
979: 匿名さん 
[2006-10-24 13:04:00]
>>977
使ったことは?
>>972が実体験って書いてるジャン!!
980: 匿名さん 
[2006-10-24 16:41:00]
地球温暖化や環境・エネルギー等の問題に取り組む
NPO法人『気候ネットワーク』はこのほど、
 『オール電化住宅は地球温暖化防止に寄与するか?』
というレポートを発表。

結論は 『寄与しない』、『IH、エコキュートにはさまざまな問題がある』
981: 匿名さん 
[2006-10-24 16:46:00]
982: 970 
[2006-10-24 16:52:00]
>>972
そーじゃなくてさ・・・
件の記事は「オールメタル対応」というポイントを攻撃しているんだろ?、って事。
あらゆる材質の鍋に対応していると言っても、例えばアルミ鍋を使って比較すれば
加熱時間にはこれだけの差が出るんですよ、という事を示しているのだ。

もちろん、実際の調理場面では加熱器具にあわせて鍋やフライパンを選べば
いいのだから、この実験そのものの意義には疑問がある。
あなたのように、「調理にはステンレス鍋しか使いません」という人にとっては
この記事は無意味でバカバカしいものだと思えるだろう。
しかし、メーカーや電気事業者が「オールメタル対応」を高らかに謳っている以上
ユーザーの中にはそれに期待している人も多い筈。
と同時に、そこに落とし穴が無いかどうかを確認するのも大切なことだ。
「オールメタル対応」というポイントに絞れば、IHにも苦手なことがある。
ガス事業者はそこを突くために、最初から優位にあることを強調するために
あのサイトを公開しているんだよ。
「提灯記事だ」、と言ったのはそういう意味なんだけどね。

実体験を挙げるなら、俺はアルミ鍋をIH調理器にかけてイライラした事がある。
もちろん「オールメタル」モードでね。
ウィークポイントとして挙げるべき点があるのは事実であり、逆にそれをカバーして
余りある利点がある、というのもまた事実。
実体験や正確なデータに基づいて公平に比較をすると言うのなら
その「ポイント」をゴッチャにしてはいかんと言ってるのだ。
このスレには、最初に結論ありきで全てのポイントを同一視している人が多過ぎる。
983: 匿名さん 
[2006-10-24 17:16:00]
そうすると、982&970のコメントは無意味。
唯一、
「俺はアルミ鍋をIH調理器にかけてイライラした事がある。もちろん「オールメタル」
モードでね。」
だけが有益な情報でそれ以外は不要。

オールメタルでアルミ使用の場合は厳しいという事実と、
IH対応のなべを使うというソリューションがあるという事実、
どうしてもIH対応以外の鍋を使いたい人はIHはむかない。
ってだけの話。
984: 972 
[2006-10-24 17:45:00]
>ステンレス鍋しか使いません
そんな立派なポリシーは無いよ。
鍋は、そのシリーズしか持って無いだけ。
ガスの時からね。


提灯記事なんてどうでもいいよ。
実体験を語ったのに対して、
釣られて批判してるのが云々って
言われ方は気に入らないね。

ポイントをごっちゃにしてるのは、
想像と、机上の知識、あなたの言う提灯記事を
語っていることじゃないのか。

必要な情報なら、実体験が一番だと思うけど。

985: 匿名さん 
[2006-10-25 04:16:00]
というか東京ガスのパスタ実験は水4Lでしょ。
972さんの説だと水4Lが3分で沸騰することになるんだが本当かね?

東北電力のサイト(ガス屋のサイトは避けて)でも
http://www.tohoku-epco.co.jp/suggestion2/product/pro_ih.htm
20度の水2リットルが沸騰するまでの時間:7.5分
となっているのだが。

標準的な水の量はパスタ100gに対し水1Lと言われている。
972さんは普段水1Lぐらいでやっている人なんじゃ?
986: 972 
[2006-10-25 07:53:00]
おいおい、本当かねって・・・はぁ〜
まあ信じてくれって言うのもヘンな話しだけど、

1Lじゃあうまくねえって。
家族で食うからうまいんだよ。

普通に半寸胴鍋7L容量だよ。
大概3人分で鍋に6〜7割ぐらい水入れてゆでてる。
その日のソースによって1〜2分ぐらい違うけど、
間違いなく12〜13分だよ。
いつもタイマー15分でやって、1〜3分残してソースに絡めてるから。

それとうちのは、松下の片側オールメタル対応、左IH3kw湯沸し機能付きのIHだよ。
2005年5月購入だよ。(なので真ん中はIHで無い。ひジョ〜に悔しい)

>>985
だからオタクは使ったことあるのかい?
サイトのコピ貼り付けている情報が全てだとでも?
それじゃあ使用者の意見を聞きたい人に意味ね〜じゃん。
987: 匿名さん 
[2006-10-25 11:29:00]
>>985
自分で考えようよ。
結果実生活での使用が重要ということに結び付けなきゃデータに踊らされてるだけだと思うぞ。
988: 匿名さん 
[2006-10-25 12:07:00]
>>987
>>985のようなデータと知識のみの人には
下記のようなの貼ってあげないと駄目なんだよ。

>3kW湯沸かし(左IH)
>3kW湯沸かし(左IH)なら、たっぷりのお湯を使うパスタ茹で用の湯沸かしも、スピーディ。
>例えば水3Lを沸かす場合、従来の2kWに比べ約3分20秒※も早く沸かせます。
>※ 水温20℃、松下電器標準ホーロー鍋の場合

以上松下電工IH機種のホームページより抜粋。
http://national.jp/sumai/ihcook/lineup/hsw32c.html
から機能一覧へ


そう考えるとあながち>>972は嘘じゃないね。
989: 匿名さん 
[2006-10-25 13:04:00]
そして、またガス派によるオール電化成りすましが出現する。
同じ事の繰り返しだね。
990: 972 
[2006-10-25 13:26:00]
>>988
だから嘘じゃないって言ってるでしょうが!!!。
>>989
なりすましって俺???

なんか疲れたよ。
何で使った体験書いただけでここまで引っ張られるの????
もう少し体験談の書き込みを信じようよ。
991: 匿名さん 
[2006-10-25 14:27:00]
だからさ ガス派はガスコンロ使ってればいいんだよ
だれも無理矢理オール電化にしなさいって言ってるわけじゃ
ないのだから
それともガス屋さんの中の人なのかな?生活のために必死なの?
992: 匿名さん 
[2006-10-25 14:35:00]
何度も言われてるけどさ・・・

オール電気マンションの人ってコンロの話しかできないのか?
お湯沸かすのがそんなに楽しいのか?
993: 匿名さん 
[2006-10-25 14:39:00]
>>992

比較のコピでお湯のはなしを振ってきたのはガス派だよ。
994: 匿名さん 
[2006-10-25 14:46:00]
>991
ガス派はオール電化に対して理解は示しているように見えるけどね。
オール電化派の方がガスに対して敵意丸出し。
995: 匿名さん 
[2006-10-25 15:22:00]
>>994
3秒で忘れる派?
996: 匿名さん 
[2006-10-25 15:28:00]
>理解は示しているように

実体験をいくら語っても否定してるのに?
997: 匿名さん 
[2006-10-25 16:11:00]
どう見てもガス派が必死なわけだが・・・
998: 匿名さん 
[2006-10-25 16:22:00]
と書いてるオール電化派
999: 匿名さん 
[2006-10-25 16:22:00]
電気しかないより、ガスも電気もあるほうがいいじゃん。
1000: 匿名さん  
[2006-10-25 16:29:00]
↑ そゆこと
どっちが精神的に余裕があるのか考えてみよう

1000ゲト
1001: 匿名さん 
[2006-10-25 16:29:00]
ガスに電気の代わりはできない。
電気で事足りるのであれば、ガスは必要ないでしょう。
1002: 匿名さん 
[2006-10-25 16:29:00]
ガス派・・・オール電化の悪いところを探そうと必死。


オール電化派・・・オール電化の感想を述べている。使わなくなったガスの良い悪いはどうでもいい。
1003: 匿名さん 
[2006-10-25 16:50:00]
>>1002
たしかに!!!
1004: 匿名さん 
[2006-10-25 16:58:00]
>1002
オール電化の体験ってコンロについてのみでしょう。
ガス派も最新のガスコンロについて感想述べてるよ
5徳分の掃除以外に優劣なし、直火が使えたり
ガス釜やパン、オーブン分ガスが好きって発言そうでしょう。

オール電化好きもガスの欠点探し必死な人もいますし
まったくお互い様でしょう。
1005: 匿名さん 
[2006-10-25 17:04:00]
オール電化に住むともうガスの善し悪しはどうでいいですよ〜♪
1006: 匿名さん 
[2006-10-25 17:19:00]
>1005
どうでも良いなら、このレス見る必要も
書き込む必要も無いのに不思議ですね〜(笑)
1007: 匿名さん 
[2006-10-25 18:18:00]
>>1006
オール電化の良し悪しはどうでも良くないんじゃないのか?
1008: 匿名さん 
[2006-10-25 18:22:00]
電気のみよりも電気、ガス併用が最強でしょ。
ガスなんていらない!いらない!いらないんダー!
って言われてもねw
大体IHがそんなに優れているんなら簡単に換えられるのに理解できないのかな?

1009: 匿名さん 
[2006-10-25 21:11:00]
電磁派はカワイソ・・・_|‾|○

1010: 匿名さん 
[2006-10-25 21:25:00]
もし、オール電化の家に住んでみて、
やっぱりガスのコンロが良いって思っても、ガスは使えない。
逆に、ガスを使ってて、IHが良いって思ったら、
IHには、変更しやすいからね。
住むなら、ガス管がある家の方が良いな。
1011: 匿名さん 
[2006-10-25 21:29:00]
特にIHコンロが優れてるとは思えんのだが・・・
1012: 匿名さん 
[2006-10-25 21:35:00]
IHコンロとガスコンロには、たぶん彼我の差はないと思う。
微妙の優劣があるだけ・・・

その優劣を各人がそれぞれの価値観で判断して、どちらかを選んでるんだと思う。

周知の事実かな?
1013: 匿名さん 
[2006-10-25 21:38:00]
私はオール電化のあるマンション購入し引っ越す予定です
この掲示板を見つけた時、なぜか必死になって
ガスのデメリットを探し、オール電化を正当化していました。
でもふと、我に返って何でそんなに自分は必死なんだろうと
考えたら。もう私たちには選択の余地がないからなんですね。

私は今もオール電化の方が良いと思っています
でも将来の事はわかりません。
オール電化の致命的なデメリットがでてきたり、
逆にガスの器具等が開発され、良さがアップした場合に
セレクトできないという現実は認めざるおえません。

おそらくオール電化派の皆さんは私と同様の焦りがあるのです
ですからガス派の皆さんには、
この気持ちを理解してもらって暖かい目でみてほしいのです
1014: 匿名さん 
[2006-10-25 21:39:00]
>>1012
基本的にはそう思う
ただ、一部の者が趣味的なものを
さも一般家庭のような書き方するから混乱する。
1015: 匿名さん 
[2006-10-25 21:47:00]
>>1013

当然わかっています。
ただ、ちょっとだけ楽しんでいるんですw
1016: 匿名さん 
[2006-10-25 21:52:00]
すげ〜自作自演だ
1017: 匿名さん 
[2006-10-25 21:54:00]
↑↑↑↑↑↑↑↑↑

と電磁派が申しております・・・
1018: 匿名さん 
[2006-10-25 22:13:00]
ガス VS オール電化

なのにいつのまにか IH VS ガスコンロ になってる不思議w
1019: 匿名さん 
[2006-10-25 22:18:00]
まぁバトル板ですから・・
1020: 1016 
[2006-10-25 22:18:00]
いや俺んち戸建てだし、
なんか覗いた感想だよ
1021: 匿名さん 
[2006-10-25 22:40:00]
やはり、レスが増えてくると、狂信的なオール電化派も丸くなってきて、平和になってきてますね。一頃のオール電化派は、中立派の意見とガス派の意見の区別もつかなかったからね。中立派なんだから、「電気命!!!!」のオール電化派に比べれは若干ガス派寄りの意見になるのは当然なのにね。でも、中立派なんだから、やっぱりガス派みたいなガスべったりの意見でもないところに気がつかなかったんだよね。だから、中立派が意見を書き込むと、それに対して、「中立派といいながら、ガス派の意見だね」とか、「○○さん、思いっきりガス派だよ」なんて書き込んでいたオール電化派は、もはや遠い過去となってしまっていたのですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる