ガスの事故例
http://www.fdma.go.jp/html/new/syukabousi004.html
http://www.j-cast.com/2006/07/19002172.html
オール電化の事故例
http://www.jc-press.com/abunai/030715go.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060720/130664/
安全面では、どちらが優位?
トータルではどちらが優位?
[スレ作成日時]2006-09-04 14:55:00
ガス VS オール電化 part5
762:
匿名さん
[2006-10-14 19:11:00]
|
||
763:
755
[2006-10-14 20:27:00]
|
||
764:
匿名さん
[2006-10-14 22:21:00]
結局、オール電化は裏づけのあるメリットが無いようですね
憶測ばかりで、必死にガスを否定しています その点、どちらにも変更できるガス電気併用派はやはり余裕があります いいとこ取りすればいいのですから。 あ、ちなみに私はどちらも賃貸時に経験済み。 で、マンション購入時は(どちらもセレクト可能だったので) キッチン、バスなどはガスを選択しました。 重いフライパン使わなくていいし、お湯はすぐ熱くなるし、全く快適です |
||
765:
匿名さん
[2006-10-14 22:29:00]
おかしいと思うのはその人の勝手だけど
どこがどうおかしいのか指摘できなければ、子供が駄々こねてるのといっしょで本当に見苦しい。 だったら最初から黙ってた方がいいと思うんだけど、本人は恥ずかしくないのかな? |
||
766:
匿名さん
[2006-10-14 22:46:00]
|
||
767:
匿名さん
[2006-10-14 22:57:00]
>お湯はすぐ熱くなるし、全く快適です
オール電化に住んだ事ないのバレバレですよ。 |
||
768:
匿名さん
[2006-10-14 23:03:00]
>>765
誰の事を言ってるんだ?? |
||
769:
匿名さん
[2006-10-14 23:04:00]
賃貸レベルだから仕方が無いんじゃない。
|
||
770:
匿名さん
[2006-10-14 23:25:00]
家賃40万以下のマンションは住んだ事ないが、何か?
ちなみに分譲高級マンションはガス電気併用がほとんど。 ○がないと、選択の余地がなくて、かわいそう |
||
771:
匿名さん
[2006-10-14 23:34:00]
>>家賃40万以下のマンションは住んだ事ないが、何か?
何か? ・・・って、それで「ガスVSオール電化」というバトルスレに 参加しようって感覚がよく解らん。 |
||
|
||
772:
匿名さん
[2006-10-14 23:40:00]
なんか、必死だね。
ここで、40万以上って言われてもね。証明しようも無いしね。 ちなみに、俺んち億ションね。ぷっ。 |
||
773:
匿名さん
[2006-10-14 23:48:00]
まー仮にホントであっても
「だからナニ?」としか言いようないんだが・・・。 |
||
774:
匿名さん
[2006-10-15 00:32:00]
>>768
765にレスした人 |
||
775:
768
[2006-10-15 00:46:00]
???
|
||
776:
匿名さん
[2006-10-15 02:20:00]
なるほど。
湾岸タワマン(内廊下)購入者が喜ぶスレですね。 オール電化もある意味、ホテルライクなんですね。 |
||
777:
匿名さん
[2006-10-15 21:29:00]
事ある度に、湾岸、湾岸言ってるアフォが
いるけど、相当湾岸にコンプレックス持ってるのか? ココは23区スレでも千葉スレでも無いってーの。 |
||
778:
匿名さん
[2006-10-15 21:44:00]
|
||
779:
匿名さん
[2006-10-15 22:03:00]
|
||
780:
匿名さん
[2006-10-15 22:17:00]
|
||
781:
匿名さん
[2006-10-15 22:38:00]
|
||
782:
匿名さん
[2006-10-15 23:51:00]
そんなにオール電化がメリットがありガスより優れているのであれば
何故新築マンションではそんなに普及してないのでしょうか? 現在住宅情報ナビ首都圏に掲載している物件を調べてみました。 東京23区内 総数 316件 うちオール電化 20件 6.33% 東京市部 総数 108件 うちオール電化 6件 5.56% 神奈川県 総数 272件 うちオール電化 22件 8.10% 千葉県 総数 172件 うちオール電化 19件 11.05% 群馬県 総数 8件 うちオール電化 1件 12.50% 埼玉県 総数 193件 うちオール電化 12件 6.21% 茨城県 総数 44件 うちオール電化 4件 9.09% 栃木県 総数 10件 うちオール電化 1件 10.00% 合計 総数1123件 うちオール電化 85件 7.57% 階数20階以上限定(上記合計のエリア) 総数 48件 うちオール電化 10件 20.83% 普及率は低いですよねぇ。 (別に私はガス関連の仕事をしているわけではないですよ。) |
||
783:
匿名さん
[2006-10-16 00:01:00]
|
||
784:
782
[2006-10-16 00:10:00]
>783
資料が無いので調べようがありません。 ただこれである程度の現状が見えませんか? 電化派の人がこれだけいいと絶賛しているのになぜこの程度しか オール電化マンションないのですか? どこのデベロッパーも他所との差を出そうと苦心してますよね。 オール電化じゃ決め手にならないの? |
||
785:
匿名さん
[2006-10-16 00:37:00]
|
||
786:
匿名さん
[2006-10-16 00:46:00]
>>782
戸建注文住宅ではもっと伸びているみたいだし 1社分だけのメディア情報だけではサンプルとしては不十分だろうね。 でもまぁ、オール電化住宅が世に出てから少なくとも5年以上は経っているのに 現在でも数%台ってのは少々頼りないのは確かかも。 一番サンプルが多い23区で見ても6%未満だもんな。 個人的には、例えば電力会社のHPを見ても 「普及率」の推移に関する情報がほとんど開示されていない点が気になる。 営業活動にも切々とした空気があるし、決定打が出せていないのは確かなのかも。 (これはガス会社も同じ状況みたいだけどね・・・) |
||
787:
匿名さん
[2006-10-16 00:52:00]
普及率?
全体(全国)で見れば数%だよ。 詳しいことは大好きな電力会社に聞いてね。 |
||
788:
786
[2006-10-16 02:17:00]
|
||
789:
匿名さん
[2006-10-16 02:41:00]
戸建注文住宅で伸びているのはプロパン地域じゃないの?
都市ガス地域で伸びてるというソースがある? |
||
790:
匿名さん
[2006-10-16 12:43:00]
とある電力会社管轄地域、オール電化住宅の割合(新築)
平成14 2.4% 平成15 4.5% 平成16 6.4% 平成17 10% ・・・ 平成20 22%(目標) 当然、戸建てや賃貸も含む数字だと思います。 マンションの普及については、プロジェクトを組み賃貸に力を入れる模様。 (スクラップアンドビルドが主流で受け入れられやすく、建て替え、新築 に売り込んでいく?) |
||
791:
匿名さん
[2006-10-16 13:36:00]
なるほどプロパン地域にはいいのか、オール電化
うちは都心なのでわからなかったよ。 こりゃ失敬 |
||
792:
匿名さん
[2006-10-16 14:07:00]
そうそう。都市ガス地域だと、いまいちピンとこないんだな。
でも田舎の別荘の維持を考えるときは、なかなか魅力的に見える。 プロパン高いもんね。ただ別荘にエコキュートはちょっと不安だけど。 |
||
793:
匿名さん
[2006-10-16 15:23:00]
ガス派の人がいなくなると競争が無くなって電気代上がっちゃいそう。
ガス派の人はいつまでもガスを使い続けて欲しいです。 オール電化は一部の人の「特権」みたいな感じで・・・。 |
||
794:
匿名さん
[2006-10-16 15:31:00]
オール電化マンションは、賃貸で普及すると思うよ。
(^−^)にっこり オール電化住宅は、現役引退組みの建替え需要で多少伸びる見込みです。 ただ、住宅の場合は、太陽光発電やエコジェネなどと組み合わせますが・・・ (^−^)にっこり |
||
795:
匿名さん
[2006-10-16 18:09:00]
にっこり厨ウザス・・・。
|
||
796:
匿名さん
[2006-10-16 18:10:00]
>>オール電化は一部の人の「特権」みたいな感じで・・・。
プッ |
||
797:
匿名さん
[2006-10-16 18:11:00]
ランニングコストが高くても使い続ける。
それでこそ「特権階級」なのでは?wwwww |
||
798:
匿名さん
[2006-10-16 18:34:00]
たかが均一インフラごときで特権というのもピンとこないねえ
(^−^)もっこり ∩ |
||
799:
匿名さん
[2006-10-17 07:28:00]
エネルギー需要で全世帯の3%強の普及率は高いでしょう。
一見、低いと思いがちだが、裏を返せばガス会社は3%シュアを落としている。 これは大きな数字ですよ。 大阪ガスにいたっては、業績下方修正にも関わらず、値下げを余儀なくされている。 関東は電力供給に不安があり、料金を見る限り消極的と思われます。 これが、関西並みの料金になれば、大いに普及率が上がるでしょうね。 普及という意味でいけばまだまだ余力を残していると言った所です。 |
||
800:
匿名さん
[2006-10-17 09:47:00]
つまり格差が広がり、コストの安い
オール電化が増えたということですね、 |
||
801:
匿名さん
[2006-10-17 11:12:00]
安くていいものならそれにこしたことはない。
|
||
802:
匿名さん
[2006-10-17 11:18:00]
電気マンションにいいところは無いけどね。
|
||
803:
匿名さん
[2006-10-17 11:39:00]
ガスマンションは悪いところばっかだね
|
||
804:
匿名さん
[2006-10-17 11:49:00]
電気マンション必死杉
|
||
805:
匿名さん
[2006-10-17 12:14:00]
ガスマン信者はホント諦め悪いね
もはや、子供の煽り文句でしか返せない状態w |
||
806:
匿名さん
[2006-10-17 12:26:00]
電気派の人
自分が電気で生活して気に入ってる。自分も以前はガス使っていたし 別にガスを使ってる人の事は全然気にならない。 ガス派の人 ガスの方が良いと思っている。だが電気で生活してる人が気になって仕方がない。 |
||
807:
匿名さん
[2006-10-17 14:10:00]
両方ちゃんと使った事がある経験に基づいた体験談と
ロクに使ったことも無いのに妄想だけで話をしてる違いだな 全く言葉の重みが違う |
||
808:
匿名さん
[2006-10-17 14:57:00]
ガス派だけど、実家がオール電化にして2年住んでたので
両方経験ありますよ。 3年間IHコンロ使用して、やっぱりガスコンロが 良いとの思いでガス派してます。 湯沸かし器などの使い勝手は変わらないかな。 料金も実感できるほどの差はなかったし。 オール電化と実感できるのはコンロだけだったと思う。 両方、使ったって結局はコンロの差の部分だけで 将来性や危険性、選択肢の件などは使ったかどうかは 関係無いとも思う。 |
||
809:
匿名さん
[2006-10-17 15:13:00]
ガス派の人って一般人?
なんでそんなに必死になるのか理解出来ない。 |
||
810:
匿名さん
[2006-10-17 15:18:00]
賃貸経験じゃ叩かれてたから、今度は実家ですかw
|
||
811:
匿名さん
[2006-10-17 15:34:00]
それだけ必死なんですよ!
ガスが、これから先生きのこるには! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
内廊下仕様のタワーマンションであることが。
内廊下でオール電化がデフォルト。