ガスの事故例
http://www.fdma.go.jp/html/new/syukabousi004.html
http://www.j-cast.com/2006/07/19002172.html
オール電化の事故例
http://www.jc-press.com/abunai/030715go.htm
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/free/NEWS/20060720/130664/
安全面では、どちらが優位?
トータルではどちらが優位?
[スレ作成日時]2006-09-04 14:55:00
ガス VS オール電化 part5
902:
893
[2006-10-21 13:04:00]
|
903:
匿名さん
[2006-10-21 13:17:00]
|
904:
匿名さん
[2006-10-21 15:24:00]
>>902
それはあなたの視点が違うだけだろ。 ここで語られているガス派(ガス屋の受け売り)のIHの評価が頓珍漢だって事。 気に障ったからと言って、アホという表現は、 あなたの言う所の個人を貶めているに過ぎないよ。 反論があるのなら、理論つけて説明すれば良いだけの事。 ずっ〜と語られてきて、まだ気付かないの? |
905:
匿名さん
[2006-10-21 16:13:00]
>理論つけて説明すれば良いだけの事。
あんたの言ってるのは単なる思い込みじゃんww 言い負かしている気になっているだけで、結局自分の持論の押し付けと粘着による 発言回数の多さのみでしょw |
906:
匿名さん
[2006-10-21 16:26:00]
>905
粘着はあんただろ。 |
907:
匿名さん
[2006-10-21 16:46:00]
メクソハナクソダナ!!
|
908:
902
[2006-10-21 17:53:00]
>>904
>>気に障ったからと言って、アホという表現は、 >>あなたの言う所の個人を貶めているに過ぎないよ。 仰る通り、俺は個人をアホと言って貶めた。 しかしそれは、それこそ「頓珍漢な」自論を盾にして ガス使用者を総じて馬鹿にしようとする880個人に対してだ。 自身の視野の狭さを他人に転嫁する者はアホだと思ったから 素直にアホだと言ったのさ。誹謗中傷でも何でもない。 電気使用を評価している人にはそれなりの理論がある、という点を こちらは否定するどころか積極的に認めている。 一緒にしないで頂きたいね。 このスレタイに沿って、ガス併用とオール電化の利点と欠点を 闘わせるのなら、俺は純粋に器具としての能力や料金体系に ついて比較がしたい。 880からはそういった姿勢が感じられないから指摘したのだ。 多くの人は、食材や鍋そのものを加熱する際のスピードや 温度ムラなどについて、実体験や製品情報などを基に比較している。 火力の差だけで判断している人ばかりではないだろうし 使い勝手に対する評価の仕方には大きな個人差がある筈だ。 そうした個々の基準に照らし、個々に判断した結果として 「選択」というものがあるんだよ。 身体が温まるから火力も強いだろうと勘違いしている? ガスを全否定したいのなら、もうすこし真面目なコメントをしたらどうだ。 そちらこそ理論付けて説明してごらん。 マニアックだの、男は黙って云々などではなくね。 |
909:
匿名さん
[2006-10-21 18:59:00]
火力はガスだね
|
910:
匿名さん
[2006-10-21 19:01:00]
中華なべとパン焼く人はガスを選ぶ。
その他の人は電気でしょう。 新築ならば当然のように。 災害のことを考えても、ガスは時代遅れのインフラ |
911:
匿名さん
[2006-10-21 19:21:00]
|
|
912:
匿名さん
[2006-10-21 19:55:00]
マンションデベの立場の本音を言うと、オール電化マンションはガスを引き込みたくとも引けないからです。超高層やガスの引き込みに多額の原価が必要な場合、仕方なくオール電化にして、いかにもクリーンなイメージを表に広告を展開しています。
温水器スペースの無駄や、温水器自体の交換も10数年〜20年で必要で、とても経済的とはいえません。 |
913:
908
[2006-10-21 20:13:00]
|
914:
匿名さん
[2006-10-21 20:38:00]
特殊な例をさも一般的であるように装うのは、
不誠実な人間の詭弁です。 |
915:
匿名さん
[2006-10-21 21:20:00]
>912
またも成り済ましの妄想ですか。 |
916:
匿名さん
[2006-10-21 23:37:00]
>災害のことを考えても、ガスは時代遅れのインフラ
もし阪神大震災の時の復旧日数の差のことを言っているのであれば、 大きなからくりがあるよ。 |
917:
匿名さん
[2006-10-22 01:50:00]
>>912
そんなことはない。デベは明確に付加価値としてオール電化を謳っているから、超高層などに限られた話ではない。ビルトップのIHコンロやエコキュートのイニシャルを考えるとガスの引き込みをケチっているはずもない。 温水器についてもあなたの言う通り10数年〜20年が耐用年数ならばガスの湯沸かし器と変わらないよ。むしろ燃焼部分があるだけガスの方が故障率が上がる。 >>913 中華鍋ってアレ一つで大抵の料理が出来るんで、なれてる人には重宝する。 だが、スレの流れ的にはあたかもガスの良さを中華料理屋かパン屋だけの様に見えてしまってるだけでしょう。 俺は来年オール電化の物件に引っ越すけど、中華鍋と土鍋が使えない(対応してないので)のはちょっと悲しかった。だけど鍋で物件を決めるのも本末転倒に感じたので、涙を呑んで10年来付き合った中華鍋に別れを告げる事にしたよ。 >>916 別スレにもあったね。 災害時にとってオール電化が決して優位ではないのは事実だろうね。 ただ上下水道が復旧しない限り、大きな不便を感じる事になるのはガスも電気も一緒だと思う。 |
918:
匿名さん
[2006-10-22 02:57:00]
|
919:
匿名さん
[2006-10-22 03:25:00]
>>903
昔の人はなんでもみんなそう言ってたね。 うちのかぁちゃんもガスの炊飯器で飯炊いてたよ。 おいしかったけどとうとうIHジャーになったな。 車もマニュアル車だったな。 オレとしてはどっちでもいい話だが時代に取り残されるのだけはいやだな。 (ガスで飯炊くのもマニュアル車使うのもごく限られた世界では必要だ) さてIH&オール電化はどうなんだろうね。 見ものだな。 |
920:
匿名さん
[2006-10-22 03:40:00]
料理好きならガス
|
921:
匿名さん
[2006-10-22 07:00:00]
>917
私はパリに引越ししたウン年前、初めてIHに遭遇し、 日本から持っていった手持ちの鍋が全て使えなくって 難儀しました。 が、なぜか中華なべだけは使えたので(別にIH対応 のモンではなかった。←日本では、まだIHクッキング ヒーターなんて、普通聞いたことない頃で、それ対応の 鍋なんて殆ど売ってない頃だったし。)、新しい鍋を 買うまで、中華鍋一つで主菜・副菜・スープを作っていました。 新居に中華鍋を一応持っていかれても良いかと思います。 使えなければ引越し先でお別れしても遅くはないかと。 私は今はガスコンロで料理をする普通のマンション住まい ですが、中華鍋は捨ててしまいました。 年を取ってくると、中華鍋は重くって辛いです。圧力鍋も 捨ててきてしまいました。 その代わり、テフロン加工の軽〜い鍋がもう手放せません。 誰しもお気に入りの調理器具ってありますよね。 |
俺も日頃ガスコンロを使っている。
確かに裸火がある分IHよりは周囲に放つ熱はあると思う。
しかし、「それが 身 体 を 温 め る か ら 」などという理由で
加熱力の大小を判断する事はない。
ガス派・IH派に限らず、そんな発想で判断している者は
いないと思うし、いたとしたら根本的に勘違いをしている。
ガスを否定するのが目的だとしても、出鱈目な理屈を持ち出して
相手を貶めるのは「批評」ではなく、単なる「揶揄」だ。
もし880の理屈が通るのであれば、逆にIH派(?)の中には
「身体は熱していないのに鍋は充分熱い」という現象から
相 対 的 に IHの方が強力だ、と考えている人がいる、と
いう事になってしまうんじゃなかろうか?
俺は、そんなアホな話はないと思う。
IHを評価している人々だって馬鹿ではないだろう。
加熱調理器具としてのパワーをみるにあたって、全ての人が
温度を実測したり、サーモグラフィを見て比較する訳ではない。
(実際にやってみれば、それぞれの特徴は出る筈だけどね)
中華鍋しかりオーブンしかり、実際の使用感に基づいて
評価をしている人がいて、電気かガスかの取捨選択をしている。
どちらの判断にもそれなりの根拠があるのだから
そこを矮小化するのはやめなさい、と言っとるのだ。>>880