公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
8861:
評判気になるさん
[2019-02-01 09:29:42]
マンマ二さんの話はもういいよ
|
8862:
口コミ知りたいさん
[2019-02-01 09:42:23]
>>8855 匿名さん
ポートランドは地産地消の街ですよ。 地元民の作品を置く雑貨屋やパウエルズのような面白い本屋があったり、ブルーワリーしかり、地元愛の強い他にはない街です。目指すなら、そういう他にはない街にして欲しかった。 |
8863:
マンション検討中さん
[2019-02-01 12:57:44]
住宅近くには癖が少なくても利便性の高い商業施設があるほうが嬉しいです。
近隣を見れば、エンタメ施設や海など特色ありますし、面白い素養はたくさんあるかと。 海浜幕張は遊びにくる街だったのですが、住むのが楽しみです。 |
8864:
匿名さん
[2019-02-01 12:59:26]
>>8853 匿名さん
分かってないね。 営業時間制限といっても23時まではあるんだし、十分でしょ。ベイタウンでも深夜はもとよりガラガラだったんだから、それ以上遅くまで住宅地で夜営業したって流行るわけないでしょ。 |
8865:
匿名さん
[2019-02-01 13:08:04]
>>8863 マンション検討中さん
イオンはともかく、銚子丸やマライカが利便性が高いのでしょうか???マライカはかなり癖有るし、利便性なら回転寿司よりファミレスで良いのでは? どちらにせよ、何の面白みもないですが。 |
8866:
評判気になるさん
[2019-02-01 13:14:29]
|
8867:
ご近所さん
[2019-02-01 16:18:16]
マライカバザールが開店ですか。どんな店構え、どんな外装になるのか、ちょっと心配ですが、楽しそうですね。
銚子丸ですか。本部のおひざ元の店舗ですね。期待しています。 |
8868:
マンション検討中さん
[2019-02-01 19:19:28]
|
8869:
マンション検討中さん
[2019-02-01 19:28:43]
>>8868 マンション検討中さん
ちなみに南高層階も人気だったのは、実は花火、富士山も見えるから。三棟目との距離はだいぶ離れていて、パークビューかつ花見川が運河の様に見えます。二棟目は残念ながら花火は見えないんです。見えても角度がキツイ。 値段もかなり安かった様ですし、マンマニさんが言う様にコスパは良かったのでは? |
8870:
匿名さん
[2019-02-01 21:03:29]
たしかに1棟目の西向きは、2棟目が手前に少しかぶるという話もあったが、実際にはほぼかぶっておらず、海までさえぎるものが何もない。
中層階からでも部屋の中から、 海や富士山、スカイツリー、ディズニーランド花火、東京タワーまで見える…なかなかこれは圧巻。 あれを見ちゃうと、今からでも買いたいという人の気持ちもわかる気がする。 |
|
8871:
検討板ユーザーさん
[2019-02-01 21:10:31]
メディカルセンターに内科、歯科、整形外科、薬局は入るのが決まったみたいです。
まだこれから他の科も入るようですが、 是非、小児科は必須でお願いしたいとこです。 |
8872:
マンション購入さん
[2019-02-01 22:26:40]
|
8873:
マンション検討中さん
[2019-02-01 22:47:24]
18階くらいですかね?素敵。でも、これを見ると幕張の夜景なら二棟目の北向きもいい様な気がします。
|
8874:
匿名さん
[2019-02-01 23:34:31]
|
8875:
マンション検討中さん
[2019-02-01 23:37:48]
ここって検討者スレなのに半分以上は購入者だね(笑)
売れ残りマンションなのにコスパがいいだの高値転売だのポジティブ発言が多すぎるでしょ。 今検討してる人は売れ残りマンションが値引きされるのを待ってるからさ。 現実に目を向けましょう。 購入者は契約者スレがありますから、そちらで情報交換してくださいね。 |
8876:
マンション検討中さん
[2019-02-01 23:39:28]
|
8877:
匿名さん
[2019-02-01 23:40:09]
|
8878:
検討板ユーザーさん
[2019-02-01 23:42:52]
購入者がすぐに自己防衛してきて怖いw
|
8879:
マンション検討中さん
[2019-02-01 23:47:37]
|
8880:
評判気になるさん
[2019-02-02 00:58:41]
>>8879 マンション検討中さん
同感。確かに微妙な部屋の値引き待ちするくらいだったら、自由に選べるスカイを狙うでしょ、普通は。 てか、一生に一度の買い物なのに、売れ残りの値引き待ちとか残念だな。。 どうせ我慢するんだったら、背伸びしないで中古か賃貸でいいんじゃない?? |