三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

8461: 名無しさん 
[2018-12-04 20:16:07]
>>8454 マンション掲示板さん
この書きっぷりだと、この方も検討者っぽく無いですねー
8462: 匿名さん 
[2018-12-04 22:12:00]
>8457さん
成田行きにしても羽田行きにしてもリムジンバスには定期券がないと思いますが、あなたの会社は交通費(バス代)を実費支給してくれるのでしょうか。
8463: 名無しさん 
[2018-12-04 23:04:46]
エアラインに限らず、泊まりもあるシフト勤務のところは回数券で支給というケースが多いですよ。
8464: 匿名さん 
[2018-12-05 07:50:37]
うちはリムジンバスや成田エクスプレスの交通費でますよ。
普通の電車でも定期は買わないです。
電車が無い時間の場合(早朝)はタクシーが配車されます。

あ、総合職は知りません。CAなんで。
8465: マンション検討中さん 
[2018-12-05 09:29:56]
ここって航空関係いるんだ?
空港からカナリ距離あるけど大変ですね。
リムジンバスなら余裕なのかな?
8466: 匿名さん 
[2018-12-05 09:34:02]
>>8464 匿名さん

LCC?
なんでそこに住んでるの?実家?って聞かれない?
8467: マンション検討中さん 
[2018-12-05 10:22:27]
航空関係者にやけに噛み付く方がいらっしゃいますね。ご本人が利便性と環境を検討されていいと思われてるならそれでいいと思いますが。
8468: 名無しさん 
[2018-12-05 10:59:02]
>>8466 匿名さん
くだらない
8469: 名無しさん 
[2018-12-05 11:28:50]
今は羽田発着も成田発着も両方乗務しなきゃならないようなので丁度中間くらいのここらはエアライン勤務者多いですよ。
8470: 匿名さん 
[2018-12-05 11:36:33]
片道1時間近くの都内勤務の方もいれば、空港勤務の方がいても不思議ではないですよね?
なぜ空港勤務に疑問を持つのかわかりません
8471: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-05 11:38:57]
>>8466 匿名さん

参考になる!ボタンを押してしまいましたが、真逆です。どこに住んでいても、良いと思います。
実際私も、職場まで2時間かかる所に住んでいたことがあります。その時間、読書に費やすことができて、現在に役立っています。その人次第です。
8472: マンション比較中さん 
[2018-12-05 11:44:34]
京葉線?りんかい線直通運転の話は進んでるのでしょうかね?
実現すれば、羽田空港や新宿まで一本で行けてかなり利便性が上がりますね
8473: 匿名さん 
[2018-12-05 12:15:55]
すごく大回りするから行けるとしたら新宿まで1時間20分くらい?
これだと鎌取や佐倉あたりと変わらないような‥。
8474: 通りがかりさん 
[2018-12-05 12:43:22]
>>8473 匿名さん
もう少し早いんじゃないかな?
50分くらい??

8475: 匿名さん 
[2018-12-05 12:53:00]
朝と昼だとけっこう差がありますね。
8476: 匿名さん 
[2018-12-05 12:53:56]
というか、大ループ作戦で武蔵野線乗り入れだったりして。
8477: 匿名さん 
[2018-12-05 13:32:26]
>>8466
社名書かなければ、きっと言ってくるだろうと思ってました(笑)
別に証明する気もないですが大手2社のどちらかです(笑)
8478: 契約者 
[2018-12-05 21:50:05]
幕張海浜公園の大改修で歩道橋が出来れば、駅徒歩も2分は短縮されるかも?ですね!
竣工後に駅近になるなら良いですね!改修内容に期待します。
8479: 匿名さん 
[2018-12-05 22:56:33]
>8477
昔は通勤に伴う疲労で勤務(乗務)に支障をきたすことがないよう乗務員の空港までの往復はタクシーで送迎、と聞いたことがありますが、今は違うんですね。
8480: マンション検討中さん 
[2018-12-06 00:56:48]
ウェイトレスですしね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる