三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

7681: 周辺住民さん 
[2018-10-13 08:35:58]
買い替えの場合、特約を使って契約から一定期間(3か月)の間に旧居が売却できなかったら契約を白紙撤回するってのが一般的。

ローンの場合も同じく一定期間の間に本審査が通らなかったら特約で契約を白紙撤回。

どこの物件でも特約のキャンセルはある程度の割合であるけど、これが多い場合は要注意。売る側がリスクの高い客にも売りつけちゃってるってこと。ローンギリで購入した人は将来破綻して、管理費・修繕積立金を滞納されちゃうリスクがある。
7682: 周辺住民さん 
[2018-10-13 08:38:16]
期分け販売の場合、その後先着順で販売するのは売れ残り。

キャンセル住戸は、キャンセル販売、再販売住戸として売るのがルール。
7683: マンコミュファンさん 
[2018-10-13 18:52:43]
今朝のクロスタワーです。北側のクレーンも役割を終えた様ですね。お疲れ様!
今朝のクロスタワーです。北側のクレーンも...
7684: 匿名さん 
[2018-10-13 20:29:25]
>7683
写真ありがとうございます!
壮観ですね!
7685: マンション検討中さん 
[2018-10-13 20:44:05]
>>7683 マンコミュファンさん

ほぼ完成してますね! 圧巻です! 2棟目は更に大きいと思うと、ここはすごい土地になりますね!
7686: マンション検討中さん 
[2018-10-13 21:46:15]
やっと安心して前向きに検討できそうな掲示板になってきましたね
7687: マンション検討中さん 
[2018-10-13 22:45:32]
3期6次で検討の方いますか? 要望書の方はどんな感じでしょうか?
7688: マンション検討中さん 
[2018-10-14 15:34:59]
>>7687 マンション検討中さん

いないですかね。。。
7689: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-14 16:40:19]
供給戸数もかなり減ってますし、難しいと思います。
7690: 匿名さん 
[2018-10-14 21:50:45]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
7691: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-14 23:08:16]
ベイタウンに多くある定期借地権の物件たちと迷ってます。ベイタウンって定期借地権の期間が30年と短くなっていますが、期間がきた後はどうなるんですか?普通は50年とかで更地に戻すと思います。30年で取り壊すとは思えませんが契約更新して60年後とかに取り壊すとかでしょうか。
幕張エリアはあまり詳しくなく、知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。
7692: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-14 23:44:59]
>>7691 検討板ユーザーさん
ベイタウンのは普通借地権であって定期借地権ではないです。

7693: 匿名さん 
[2018-10-15 00:04:09]
>>7691
30年後は更新料払って30年更新。その後は10年更新と聞いているが怪しいです。
7694: 匿名さん 
[2018-10-15 08:53:24]
60年経てば建物も劣化して建て替えの話も出てくるだろうから、60年後は10年で刻むのだろうね。
7695: マンション検討中さん 
[2018-10-15 11:08:16]
隣駅の検見川浜駅近くでも野村が
大規模マンションが9月に着工したみたいです
総戸数1009戸になるみたいですが
タワーではないです
プラウド検見川浜になるんですかね
7696: 匿名さん 
[2018-10-15 12:57:47]
7697: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-15 14:21:36]
>>7696 匿名さん
マンションの方優先なんですね。
うちは保育園関係ないですが、これって結構、ウリになんじゃないの?特に都内の人から見れば。
7698: マンション検討中さん 
[2018-10-15 22:10:48]
本当ですね。マンション住人優先を売りにすればいいのにと思いますね。
7699: マンション検討中さん 
[2018-10-16 01:57:25]
発表されたばかりですし、確定していない情報は出せなかったのかもしれないですね。
保育園問題は共働きファミリー世帯には、かなり重要ですからね。
7700: 匿名さん 
[2018-10-16 19:01:09]
免震装置の不正は千葉で36件もある!ここは大丈夫なのか!

https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBJ51W3LBJULFA014.html

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる