公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5921:
マンコミュファンさん
[2018-08-28 00:15:16]
|
5922:
匿名さん
[2018-08-28 00:18:56]
パークタワーより管理費と修繕費が平均で1万6000円も高いよ
|
5923:
検討板ユーザーさん
[2018-08-28 00:27:54]
|
5924:
マンコミュファンさん
[2018-08-28 00:39:07]
結論。津田沼は割高。幕張は割安。
|
5925:
マンコミュファンさん
[2018-08-28 00:40:10]
津田沼は駅近だけど高すぎるんですよ。コスパが悪い。それだけです。
|
5926:
検討板ユーザーさん
[2018-08-28 00:47:50]
津田沼みたいな民度の低い駅に近くてもねぇw
住んでいる住人の年収、民度、学歴など全て幕張が勝っているでしょう。 |
5927:
匿名さん
[2018-08-28 00:59:16]
|
5928:
匿名さん
[2018-08-28 01:03:04]
若葉に予定通りにタワマンできると固定資産税だけで毎年8億円の収入がある。これで学校のエアコンだったり、千葉市の公共施設の整備に使って欲しい。
|
5929:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-28 06:20:16]
もう津田沼のこと言うのはやめませんか?あっちの板では、こっちの話なんてほとんど出てきてませんよ。値段も違うし、環境も違いますので意味ないと思いますよ。そもそも、向こうからしたら幕張なんてまったく検討の候補にも入らないと思いますが、、、、
|
5930:
マンション検討中さん
[2018-08-28 06:45:30]
|
|
5931:
マンション検討中さん
[2018-08-28 10:01:00]
>>5926
こんな方が、本当にこちらの住人なら残念でなりません。 ほとんどの方は普通に情報の共有をしているのに、一人こういう方がいるだけで、こちらの住民みんなが他人の悪口を言う集団みたいに思われます。 こちらに関係がない方と思うので、無意味な投稿は控えてください。 お願いします。 |
5932:
通りがかりさん
[2018-08-28 11:31:12]
|
5933:
マンション検討中さん
[2018-08-28 12:30:51]
|
5934:
検討板ユーザーさん
[2018-08-28 12:49:17]
検討者も購入者もいないよ、この掲示板には。いるのは荒らし。無視しないと消えないですよ。
|
5935:
検討板ユーザーさん
[2018-08-28 16:14:10]
|
5936:
匿名さん
[2018-08-28 16:33:48]
コンプレックスが強い人ほど他地域を蔑むのは東京の城西の人たちと一緒ですね。杉並区や練馬区、世田谷区など、住民のほとんどが地方からの移住者。
上京という無意識のコンプレックスが実に好戦的です。 そういう関係が既存地域(津田沼)と湾岸であるのでしょうね。 |
5937:
匿名さん
[2018-08-28 16:49:26]
日本人は多様性を嫌います。
だから自然に発展して多種多様な人が行き交う既存地域を蔑む傾向があります。 |
5938:
匿名さん
[2018-08-28 16:56:22]
そうかな?日本人ってニューヨーク、香港とか好きだと思う。
|
5939:
マンション検討中さん
[2018-08-28 17:10:58]
他所はどうでもいいんじゃないですか。
ここは、手ごろな距離に海があったり、散歩やジョギング、サイクリングも楽しめそうです。各種イベントにも出かけられるし、たまにはホテルで食事したり、プールも使えるだろうし、手近で結構楽しめそうです。こういう住環境自分には、理想に近いです。 子育てもしやすそうだし、リタイア組にも落ち着いた環境だと思います。 |
5940:
検討板ユーザーさん
[2018-08-28 20:03:23]
ここは津田沼断念組の**
|
いやいや、徒歩15分と実際歩くと11分は違う。大抵は増えるものです。