公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5461:
マンション検討中さん
[2018-08-19 11:35:53]
|
5462:
マンション検討中さん
[2018-08-19 11:44:01]
|
5463:
マンション掲示板さん
[2018-08-19 11:47:30]
|
5464:
検討板ユーザーさん
[2018-08-19 11:56:43]
|
5465:
口コミ知りたいさん
[2018-08-19 11:58:54]
ちょっと荒れてきているようですので、自分なりにしらべてみました。H25のデータしかないので新しいデータをお持ちの方がいたらまた教えてください。美浜区で見ると年収300万以下の方で30.64%、300~500万で27.75%のようです。つまりこの時点で50%超えており、300万以下のほうが多いので中央値は400万以下ぐらいでしょうね。ここを買える人はこのあたりではお金持ちの部類でしょうが、この地区に住む大半の方が年収400万以下なので、年収にこだわらず仲良くしましょうね。
以下がソースです。 https://chiikinews.co.jp/pdf/areadata/areadata_chibashi_mihamaku.pdf |
5466:
マンション検討中さん
[2018-08-19 12:02:23]
|
5467:
検討板ユーザーさん
[2018-08-19 12:04:27]
中央値さんに一本 |
5468:
匿名さん
[2018-08-19 12:04:59]
はい、データでましたね。現実見えましたかね? 400万です、400万。反論する人はちゃんとデータを持ってきてくださいね。回りがいい職業とかじゃなく(笑)
|
5469:
口コミ知りたいさん
[2018-08-19 12:12:14]
ちなみに私も年収1000万超えの車持ちですが、カーシェアを見下したりしません。むしろ最新のものを取り入れているんだなぁと気になっています。年収が600だろうと700だろうと同じマンションの住民として歓迎しますよ。見下すような方は本当にごく一部の方なんだと思いますので気にしないでください。
|
5470:
匿名さん
[2018-08-19 12:32:31]
1人で1500万と2人で750+750だと悲しいことに2人での方が年間100万円手取りが多いので。
世帯年収での計算だとさらに額面以上にそれぞれ内容さまざまになるかもしれませんね。 |
|
5471:
匿名さん
[2018-08-19 12:50:08]
クズの書き込みばかりで呆れる。
|
5472:
eマンションさん
[2018-08-19 12:59:07]
|
5473:
マンション検討中さん
[2018-08-19 12:59:15]
ライバル視されているのか、津田沼TTTで冷やかされてますよー
|
5474:
匿名さん
[2018-08-19 13:05:23]
収入と資産が経済力を計る上での両輪。
長期で見れば相続が見込める親の資産も関係してくる。 年収だけで700万だ1300万だと言ってもね。 |
5475:
マンション検討中さん
[2018-08-19 13:05:36]
>>5472 eマンションさん
では、データをどうぞ |
5476:
匿名さん
[2018-08-19 13:23:18]
打瀬は東京でいうところの千代田区、丸の内らしいので笑。
|
5477:
通りがかりさん
[2018-08-19 13:23:23]
美浜区ヒートマップでググってごらん。地域性がよくわかるよ。
通りがかり失礼 |
5478:
マンション検討中さん
[2018-08-19 13:32:05]
殆どの人は、カーシェアが恥ずかしい事だなんて思っていないし、まして他人を見下す人なんていないと思います。
そもそも「1000万超えの車持ち」とか程度の低いことを書いている時点でどうかと思いますけどね。 まともな人は、自分の収入なんてこんなところで発言しないでしょう。 |
5479:
マンション検討中さん
[2018-08-19 13:37:11]
私は年収1700万超ですが、収入に関わらず仲良くやりましょう。
私は車持ってます。 |
5480:
匿名さん
[2018-08-19 13:37:13]
|
人として最低ですね。そもそもここって、そんな高級でもないですよね。そのくせ自分以下の人を見下す、中の下クラスの稼ぎを持った最低人間なんですね。