公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5361:
匿名さん
[2018-08-16 12:41:25]
|
5362:
マンション検討中さん
[2018-08-16 13:13:19]
独身、Dinks、リタイア後のご夫婦にとっては千葉でもカーシェアで十分そうですが、子供がいるとチャイルドシートもあるから無理かも。
|
5363:
匿名さん
[2018-08-16 13:46:02]
来年3月の竣工までに売り切れるかがひとつの目安ですね。
新築で売れなきゃリリース厳しいですから。 |
5364:
検討中
[2018-08-16 13:50:39]
低層階格差って実際ありますか?
|
5365:
検討中
[2018-08-16 13:53:25]
|
5366:
マンション検討中さん
[2018-08-16 14:06:12]
|
5367:
検討板ユーザーさん
[2018-08-16 15:20:48]
えっ?
マンマニさんこちら購入されたんですか? そんな記事見当たらなかったのですか。 もし本当なら幕張ベイパークにとって心強い存在となるので嬉しいですが。 買い替え名人が選んだとなれば資産価値も安心できそうですね。 |
5368:
口コミ知りたいさん
[2018-08-16 15:38:09]
売らなきゃ資産価値なんて関係ないし、 駅遠、駐車場なし部屋が売れるの? |
5369:
匿名さん
[2018-08-16 16:26:55]
>>5367
マンマニが選んだから嬉しいとか安心ってあなた大丈夫ですか? |
5370:
匿名さん
[2018-08-16 17:24:16]
|
|
5371:
マンション検討中
[2018-08-16 18:08:09]
あと5棟建つわけですから、10年とかで売却するのは厳しいと思います。
しかし価格とか環境を考えれば一生住むには、なかなかいい場所ではないでしょうか。日経の記事でも選ばれているのは千葉県では8位の津田沼タワーと30位のこちらだけですから。 お子様にとっても、駅距離のマイナス面以上の素晴らしい環境だと思いますよ。 https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=EE154264410D4577A183... |
5372:
検討板ユーザーさん
[2018-08-16 18:31:08]
マンマニさん人気ですからね〜。
人気者も人気物件もネガがいるのは大変ですね。 購入者の方、おめでとうございます! |
5373:
検討版ユーザーさん2
[2018-08-16 18:46:11]
こんな素晴らしいマンション購入できておめでとうございます!
|
5374:
マンション検討中さん
[2018-08-16 18:57:10]
日経記事は順位はつけてない。ランク分け。
同じランク内はアイウエオ順に並んでる 津田沼 星二つ 幕張 星一つ |
5375:
マンション検討中さん
[2018-08-16 19:04:05]
ここは検討スレです。
購入者がはしゃぐスレではありません。 検討する上でネガもポジもいろんな意見があるのは当たり前のこと。ネガが気になる購入者さんは来なければ良いのに、何故未だに検討スレを覗いては、一喜一憂しているのでしょうか? |
5376:
評判気になるさん
[2018-08-16 19:19:48]
>>5375 マンション検討中さん
その通りですね。 ただ、ネガ意見が定期的に同じネガの繰り返しなので、検討者にとっても、何度同じ話題してるんだろうって感じます。 マンマニが購入したかどうか、って話題もそうですけど。 |
5377:
匿名さん
[2018-08-16 19:29:19]
>>5376 評判気になるさん
やはり購入済みの方が見に来るとどうしても荒れますね。仕方ないとは思いますが。 もう販売から9か月も経過してるので検討者といっても本気で検討しているわけではないでしょうし。 |
5378:
マンション検討中さん
[2018-08-16 20:10:57]
|
5379:
マンション掲示板さん
[2018-08-16 20:49:00]
|
5380:
マンション検討中さん
[2018-08-16 22:51:01]
購入者の性質としては基本的にネガに過剰反応するんじゃないかな という気もしますね。
購入者たる者黙っていられない。というお気持ちはわかります。 逆に検討者や興味ある人、興味ない人などの購入者以外の人はネガにむかっとこないんじゃないかな という気がしますね。検討者に至ってはネガも情報や気づきとして受け止めるわけでそれに対して過剰反応しようがないというか。 購入していない人にとってはネガに怒りを覚える必要はないので ということが大前提でしょう。 |
幕張はマンマニさんのように転売目線ではないファミリーが基本だと思うので、子供2人なら15年くらいのスパンが必要で、車の話も多々出てますが千葉だとなかなかカーシェアというわけにもいかなさそうです
初年度の年間諸費用と10年後が気になります。
行った時にそのへんまで聞けば良かった。