公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5241:
マンション検討中さん
[2018-07-26 22:34:13]
|
5242:
匿名さん
[2018-07-26 22:40:19]
前々からマンションマニア氏が幕張ベイパークを購入したと言いたがる人がいるみたいだけど本人が公言していない以上はミスリードになるからやめるべきだね。
公言した記事があるなら話は別だが購入の時期やオプションの内容がここに近いというだけでしょう?同じような時期に販売されていたマンションはたくさんあるであろうに。 まぁほんとに幕張ベイパークを購入していたとして本人がいずれ公言するとなれば2棟目以降へ与える影響はすごいだろうけどね。 |
5243:
マンション検討中さん
[2018-07-26 23:39:15]
確かにマンマ二さんのブログ ここを持ち上げすぎなくらいな内容と掲載回数
|
5244:
匿名さん
[2018-07-27 00:00:27]
>>5243 マンション検討中さん
PV取れるからじゃない? クオン、北仲とかも完売まですごい更新数だったもんね。ブロガーならその判断は普通だと思うけど。完売してないけどパークタワー晴海の記事も多いか。 |
5245:
通りがかりさん
[2018-07-27 08:56:33]
お金の無い千葉市が、海浜幕張公園ABC地区の活用法についての公募を出していますね。利益を生まない施設を県から受けとって、十分管理できるのだろうか?
|
5246:
匿名さん
[2018-07-27 09:09:55]
東京にせよ千葉にせよ持ち上げても売れないところは売れないし、持ち上げなくても売れるところは売れているということですかね。営業の常套文句の「お急ぎ下さい」か。
|
5247:
マンション検討中さん
[2018-07-27 12:21:21]
稲毛、検見川のように、民間活用で整備するつもりでしょうね。
公園がきれいに整備されるのは大歓迎です。 若葉に渡る歩行者デッキも欲しい。 |
5248:
マンション検討中さん
[2018-07-27 13:04:58]
朝日の新聞によると市長が市内の小中学校にエアコン設置に意欲的になったみたいですね
|
5249:
マンション検討中さん
[2018-07-27 15:04:54]
千葉市の公立小中学校全校へのエアコン設置には、66億円かかるらしい。
トイレの改修より優先度が低い。 千葉公園ドーム(競輪)の建設費とほぼ同じ額 一部の市民の足、モノレールの車両購入費補助として平成31年から10年間に突っ込む費用の約2倍 蘇我スポーツ公園整備費の5分の1 千葉市の年間の生活保護費の6分の1 限りある財源。何を優先すべきか・・ どこまでなら我慢を強いても受け入れられる範囲か・・ 千葉公園競輪ドームや千葉モノレール車両は、エアコン付きになるのでしょう。 市内の生活保護者世帯は、エアコンついている家庭のほうが多い? |
5250:
匿名さん
[2018-07-28 14:39:07]
そういえば、京葉線の高架下のPに『空きあり』の幟が立ってました 早い者勝ちでしょうか
|
|
5251:
匿名さん
[2018-07-28 15:06:52]
そういや千葉市は生活保護者が圧倒的に多い。
そういう意味でも決して裕福な市ではありませんから、企業や一部の住民からの税金を適切に使ってほしいですね。 |
5252:
マンション検討中さん
[2018-07-28 18:44:58]
もうほぼ売れましたね。
|
5253:
eマンションさん
[2018-07-29 07:58:20]
|
5254:
マンション検討中さん
[2018-07-29 11:23:06]
写真はありませんが、西側の低層部分と、北東の角部屋はまだ売り出していないので、残っていますよ!
条件の悪い北東の低層部分以外は完工前に一気にはけちゃうんじゃないでしょうか? |
5255:
匿名さん
[2018-07-30 19:46:41]
幕張の花火感動しました。
ここに決めて良かったと思います。 |
5256:
通りがかりさん
[2018-07-30 20:04:12]
|
5257:
マンション検討中さん
[2018-07-31 19:26:04]
幕張は、アブラゼミより、クマゼミとミンミンゼミが多いのですね。
|
5258:
匿名さん
[2018-08-01 19:04:23]
>>5249 マンション検討中さん
これから成長して社会を支える人の勉学の環境整備に投資するか、 社会が支えないと自助できない高齢者の寿命を伸ばすのに税金使うか(リターンがないので投資とは言わない)。 どちらも大事ですよね。 |
5259:
通りがかりさん
[2018-08-01 19:35:27]
打瀬と若葉は、市にとって住民税ウハウハの玉手箱。
|
5260:
マンション検討中さん
[2018-08-02 18:45:55]
若葉区と間違われないよう
幕張若葉とかに改名してくれないかな |
逆では?