公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5181:
マンション検討中さん
[2018-07-22 19:05:13]
全国的に学校のエアコン設置率が上がると良いですね。今のお子さん年齢や、今後の予定など世帯によって評価は別れるかもしれませんね。5年後であれば世論的にも設置が増えて心配ないといいんですけどね。
|
5182:
匿名さん
[2018-07-22 19:09:26]
エアコンなんて設置しなくていい。
|
5183:
匿名さん
[2018-07-22 19:15:09]
最近の子供は我慢が足りない。
おいらが子供のときはエアコンはもちろん扇風機すら無かった。 下敷きでパタパタ扇いでいたのがいい思い出。 |
5184:
匿名さん
[2018-07-22 19:21:59]
俺の税金をガキのために使うことは許さん!
|
5185:
匿名さん
[2018-07-22 19:29:02]
|
5186:
匿名さん
[2018-07-22 19:43:06]
ここでエアコン入れたら共産党の言い分が正しかったことになるから意地でも設置しない。
|
5187:
マンション検討中さん
[2018-07-22 20:33:26]
民度の高い人たちが住むマンションになりそうですね!
|
5188:
匿名さん
[2018-07-22 21:24:13]
|
5189:
匿名さん
[2018-07-22 22:00:32]
|
5190:
マンション比較中さん
[2018-07-22 22:34:40]
外国人の契約率はどの程度なのでしょうか?
|
|
5191:
マンション掲示板さん
[2018-07-22 23:29:44]
学校にエアコン設置、って、家庭用エアコンを設置するとか思ってる想像力貧相バ◯がいるんだね
自分が子供の頃はバ◯、と、公立小(中)にエアコン=公益の為の税金投入を否定バ◯とか、バ◯ばかりだな あ、釣りか・笑 |
5192:
マンション検討中さん
[2018-07-22 23:33:02]
ベイパークのせいで平均年収下がりそうだな。
千葉で車持ってない世帯が3割のマンションとかってゾッとするわ |
5193:
匿名さん
[2018-07-23 00:02:03]
|
5194:
匿名さん
[2018-07-23 00:17:59]
|
5195:
マンション掲示板さん
[2018-07-23 00:37:36]
>>5193 匿名さん
いや、やろうと思えば、広畳数用の2台、3台付けでなんとかなるだろう けど、誰が考えても想像つく、のではないから、思慮が浅い意見云いが出てるんだって てか、エアコン・ネガももう終わりして下さいね |
5196:
マンション検討中さん
[2018-07-23 01:17:24]
|
5197:
匿名さん
[2018-07-23 01:18:58]
|
5198:
匿名さん
[2018-07-23 01:32:55]
>>5196 マンション検討中さん
ベイタウンって今40代、50代くらいが多いの?その世代からしたら車所有って当たり前なんだろうけどベイパーク購入する20代、30代は駅距離とか収入とか関係なく車いらないって人多いよね。ベイタウンに住む人の価値観が古いとかではなく世代による価値観の違いじゃないかな。 |
5199:
マンション検討中さん
[2018-07-23 01:42:40]
|
5200:
匿名さん
[2018-07-23 04:38:47]
車いる、しかし幕張だけで済ませるならいらない。カーシェアや将来的にはドローン配送も予想される。だからここは、千葉県と考えるより、幕張駅から東京駅間を生活基盤にする場所。
|