公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5161:
匿名さん
[2018-07-19 00:46:23]
|
5162:
検討板ユーザーさん
[2018-07-20 08:14:58]
|
5163:
マンション検討中さん
[2018-07-20 23:38:31]
|
5164:
マンコミュファンさん
[2018-07-21 13:15:07]
>>5161 匿名さん
立地の話は何度か出ていますが、ベイパークは悪くないですよ。実際は駅徒歩10分ちょっとでこの価格、空港アクセスや車利用を考えたら、あまり似た環境はないです。特に一棟目はコスパは良いかと。 |
5165:
匿名さん
[2018-07-21 15:44:33]
|
5166:
マンション検討中さん
[2018-07-21 15:59:57]
駅から距離のみでは決して良くないけど海浜幕張だし、良いと思うけどな。
|
5167:
マンション検討中さん
[2018-07-21 16:06:35]
私は主に立地面で資産価値には懐疑派です。気に入って永住志向ならあり。
海浜幕張ってそんないいかなあ。野球観戦やアウトレットに遊びで来る感覚。 もちろん町が整備されて住みやすくなるポテンシャルはあると思います。 |
5168:
マンコミュファンさん
[2018-07-21 20:17:19]
|
5169:
匿名さん
[2018-07-22 00:08:34]
|
5170:
検討板ユーザーさん
[2018-07-22 01:31:59]
駅近に住みたい人は海浜幕張を考えないと思うよ? 資産性がどう転ぶかは、この地区がどう発展するかしないかに因ってるから、まあ心配してもしなくても成る様になるかな
|
|
5171:
匿名さん
[2018-07-22 07:18:56]
駅近ならこの時期、この値段では出ない。
|
5172:
マンコミュファンさん
[2018-07-22 10:18:51]
某所からの眺めです。週末の花火大会が楽しみですね!写真の西向きは当たり前ですが、一棟目の南向きからも、花火かなり観れますよー!残念ながら、二棟目からは既存のタワーが干渉して観れませんが。。。
![]() ![]() |
5173:
匿名さん
[2018-07-22 10:54:24]
|
5174:
匿名さん
[2018-07-22 10:56:30]
|
5175:
匿名さん
[2018-07-22 14:31:43]
|
5176:
名無しさん
[2018-07-22 16:17:32]
あっちの方は駅徒歩が半分くらいの時間だし。
しばらく経てば逆転するかもね。 |
5177:
検討板ユーザーさん
[2018-07-22 16:44:34]
資産性って、管理状態・管理組合なんかにも相当因る気がしますよね マンションは戸建てと違って、その辺が色々大変なんでしょうね
|
5178:
匿名さん
[2018-07-22 18:17:02]
千葉市の小中学校のエアコン設置率は0%。
子供のことを考えるなら買うマンションをよく考えましょう。 |
5179:
匿名さん
[2018-07-22 18:22:42]
アクアラインが悪いの?かつて日本一貿易額が高い空港があるのに。
|
5180:
マンコミュファンさん
[2018-07-22 18:52:50]
|
ここベイパークは立地があまり良くないから中古になったら売るのに苦労しそうだね。