三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

4681: マンション検討中さん 
[2018-06-03 09:34:22]
これから10年単位で開発が進むエリアって、ここ以外だとどこがあるのかな?金町とか?
4682: マンション検討中さん 
[2018-06-03 09:41:09]
マンションマスターさんが、こちらの購入を決められたのでしょう。
予算7000万でしたっけ?
その予算ならベイパークでは、ご夫婦お二人で広いお部屋で快適に暮らせますね。
4683: 匿名さん 
[2018-06-03 09:55:57]
5月下旬に申し込まれてるようなのでここでは無いと思いますが。
4684: 匿名さん 
[2018-06-03 10:12:59]
NHKの今日の日曜討論を視聴した人いますか?
物件そのものの事ではなく(可能性のある)周辺環境の話になりますが、IR法案に対する与党の、強引な、法案成立ありきの見通しのない見解・意見にはほとほと呆れました
ホントにこのまま参院法案通過で良いのか?
沖合にでも出来てカジノのある街になったとして、街の価値はどうなるんだろう? 杞憂なのかな? 出来てみないと判らない? 何だか別スレを立てるべき内容の様な気がしてきました…
4685: 匿名さん 
[2018-06-03 10:39:13]
だからー、
マンションマスターさんがこことは限りませんって。
例えば、東京の湾岸エリアでも条件に合う物件はいくつもあります。

ご本人が公表したくない、とおっしゃっています。
ここだここだ、と騒ぐのは不適切です。
4686: 匿名さん 
[2018-06-03 11:17:43]
これから開発が進む
マンションのクオリティが高い
7000万円程度
ご本人がその頃に記事化したマンション
→シティタワーズ東京ベイが一番近いです
ですが、公表されないし、会ったことのない他人がどのマンション買おうがどうでも良いので、詮索するだけ無駄です。
4687: マンション掲示板さん 
[2018-06-03 11:45:43]
まあ東京ドイツ村とかもありますし
4688: 匿名さん 
[2018-06-03 18:48:47]
榊先生が海浜幕張が凋落していると記事にしていますね。

http://biz-journal.jp/i/2018/06/post_23553_entry.html
4689: 匿名さん 
[2018-06-03 22:32:07]
>>4688 匿名さん
ここでこの方が何を言っても、有明も、千葉ニューも港北ニュータウンも、どこもまだ売れると思う…
一般庶民は、街並みが気に入って、環境と利便性と物件価格のバランスの中で購入するわけで…
この方の好きな街に住もうとすると、庶民が手を出せない都心と、京都大阪などの中心部や駅近にしか住めないのでは?
4690: マンション検討中さん 
[2018-06-04 00:44:45]
ここってタワマンなのに外廊下なんだね。
4691: 匿名さん 
[2018-06-04 09:00:02]
榊は炎上商法だから無視でいいよw

張本や加藤紗里と一緒。炎上する内容で注目を集めて金を得るのが生業だからね。
別に湾岸に恨みがあるわけでもないよ、あの男は
4692: マンション検討中さん 
[2018-06-04 09:00:52]
>>4686 匿名さん
シティタワーズ東京ベイではないよ。
1期の価格であれば買っていたかもしれないとtweetしているからね。

4693: マンション検討中さん 
[2018-06-04 09:01:24]
パークタワー晴海かもね。
4694: マンション検討中さん 
[2018-06-04 17:56:04]
ここ買う人って自分の選択に自信がないから、マンションブロガーとかいう意味不明な人種の動向が気になるんですか?誰が何処買おうがどうだって良いのに。
4695: 匿名さん 
[2018-06-04 18:11:20]
>>4694
どこのマンションでもいますよ。私からしたら信じられませんが。
4696: マンション検討中さん 
[2018-06-04 19:54:41]
いやー、普通は皆素人ですから、マンション買う時は見識者の意見や考え方を参考にすると思いますよ。逆に自信ある方っています?でも最後は自己責任であることは皆理解しているかと。
4697: マンション検討中さん 
[2018-06-04 20:02:37]
私はクロスタワー買います。街の将来性は期待しますが、分かりません。まぁ、一つ言えるのは、1棟目は割安ということと、海浜幕張は駅近、駅近でないの議論は当てはまらないということですかね。あと、生活利便性や子育て環境、空港アクセスについては、他に同じ勝るエリアありませんね。大阪の千里ニュータウンはわりかし似ていますが、海は無いですしね。
4698: マンション比較中さん 
[2018-06-04 20:14:03]
駅近・駅近ではない、の議論があてはまらないというのはどういうことなんでしょうか・・
4699: マンション検討中さん 
[2018-06-04 20:22:28]
区画整備してるので、海浜幕張には徒歩数分のマンションがないんですよ。海浜幕張で探すなら徒歩15分は駅が近い方です。
4700: マンション検討中さん 
[2018-06-04 20:27:40]
>>4699 マンション検討中さん
そういう事です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる