公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
4541:
検討板ユーザーさん
[2018-05-13 08:49:40]
|
4542:
マンション検討中さん
[2018-05-13 10:34:27]
エアレースの会場設営が始まっていました。サッカー日本代表の建設工事も始まり、幕張の浜は工事車両でごった返しです。 笑
![]() ![]() |
4543:
マンション検討中さん
[2018-05-13 10:42:17]
磯辺に12年、打瀬に6年住んで居るが、海臭さは本当に問題かも。匂いに気づかない人は耳鼻科通院を進めるよ。でも千葉みなとよりましかも。
|
4544:
マンション検討中さん
[2018-05-13 12:50:02]
|
4545:
口コミ知りたいさん
[2018-05-13 12:57:20]
私も海の匂いはあまり感じないですよ。近隣に40年近く住んでいますが。話題になるかな?
|
4546:
住民板ユーザー
[2018-05-13 12:58:22]
津田沼だけど、たまに風が強い日は磯臭いよ。
京葉線くらいじゃ関係ないんじゃないかなあ。 ただ高層階はどうなんだろうねえ |
4547:
マンション検討中さん
[2018-05-13 17:53:23]
私も見てきました。
海がクサいことよりも、 駅前の平置き駐車場があったりカエルの合唱が聞こえて 異様に田舎臭いほうが、気になりました。 駅構内は、 刺青を見せつけるような男どもと 肌をさらけ出した服装の女ども 、 奇声をあげる外国人 であふれている。 安全性でも疑問符です。 |
4548:
マンション検討中さん
[2018-05-13 18:02:00]
千葉みなとよりも蘇我のほうがきついよ。
季節に関係ない別の匂いだけどね。 |
4549:
口コミ知りたいさん
[2018-05-13 18:10:54]
いやー、色々な方々が一生懸命になっていますね。GWに久しぶりに行って来ましたが、次の期でだいぶ決まる様ですよ。春からかなり反響があるみたいで、年内には1棟目の販売の目処がつく様です。私は2棟目と迷いますが、もう少し1棟目も早く動くべきでしたね。2棟目は間違いなく平均単価は上げてくるので。
マーケットとして東京から獲得できている様ですし、春、夏は海浜幕張は販売し易いとのこと。 |
4550:
マンション検討中さん
[2018-05-13 18:22:34]
年内に目処というのは、美味しいはずの1棟目にしては、ずいぶんとゆっくりした売れ行きですねぇ。そのペースなら、もっと大規模で、線路際の2棟目は、現状維持か、逆に値下げになるのでは?
焦る必要はぜんぜん無さそうですよね。 |
|
4551:
マンション検討中さん
[2018-05-13 18:34:51]
公園で聞こえるあの音は、まさか、でも、もしかしたら、、と思っていましたが、やはりカエルでしたか。
ちょっと驚きですが、大きな公園ですから、まあ、いいんじゃないですかね。 ヨーロッパの街を模しているのに、 街角に噴水広場がないのは、 もしかして、カエルが住み着くからでしょうかね。 |
4552:
検討板ユーザーさん
[2018-05-13 19:25:54]
|
4553:
マンション検討中さん
[2018-05-13 20:01:37]
都民の意識:自然は貴重な財産
千葉県民の意識:田舎くさいのはイヤ |
4554:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-13 22:17:10]
まぁ、結局は売れたタワマン 。様子見の方は多いと思いますけど。二棟目まではこの値段だと順調に販売は進むでしょう。マンマニさんも購入したと言うことで、外れではなさそうです。
|
4555:
マンション検討中さん
[2018-05-13 22:32:42]
大規模開発は1棟目を購入しておけば大きく値下がる心配がないのが魅力。でも街が完成するまでは少し不便かな。
マンションマニアさんの名前がちょくちょく出てきますけどベイパークを購入したとはどこにも書いてないから想像に過ぎないないのではないでしょうか。事実ならすごいことですけど。 冷やかしで見学したら思いのほか魅力があってベイパークを購入することは決めましたけど間取りがあまり選べないけど早く入居できる1棟目にするか2棟目にするかを悩んでいます。もっと早く気がつけば良かったと後悔。 |
4556:
マンション検討中さん
[2018-05-13 22:37:15]
4555です。
今から2棟目を待つ人はいますか? |
4557:
マンション検討中さん
[2018-05-13 23:02:11]
二棟目はいいと思いますよ。170m超えで、しかもベイタウンを見下ろす千葉県最高層の様ですし。47階建てなので、最上階とかセカンドハウス的に色々な方が買うのでは?
|
4558:
匿名さん
[2018-05-13 23:21:49]
南が線路だからリビング窓を開けると音が煩そうだね。
|
4559:
検討板ユーザーさん
[2018-05-14 08:47:43]
>>4555 マンション検討中さん
マンマニさんがベイパークを購入しているだろう事ってほぼほぼ明白なのに、なんで皆んなそんなに懐疑的? マンマニさん知ってる人なんてここの板民くらいのごく一握りだろうから、売れ行きにはそんなに影響しないと思うのは私だけでしょうか? マンション購入検討者の「多く」がマンマニさんを道標にしているとは思えないんですがね 資産維持性の目安にはなりそうだけど、彼はそれなりに資金力おありなようだし(購入上限額7000万円が自身の目線・目安と明言・嘘ではないでしょう)、今回の購入がやはりご自身のタイミング・動機が合ったのと、若干、実験的な意味合いでも購入されているみたいですよね(凄いな、と) マンマニさんが勝ったから買うー!みたいな人に参考になるんでしょうかね? って、またマンマニさんスレを増やしてしまいました 悪しからず |
4560:
マンション検討中さん
[2018-05-14 09:11:03]
>>4559 検討板ユーザーさん
マンションマニアさんの影響は凄まじいですよ。 マンションマニアさんが購入したから購入したという人はごくわずかだと思いますが後押しになったという人は第二期以降の契約者には多いでしょう。 |
フロントタワー?のSNSでは、確かに話題になっていましたね。その辺りだけの話かと思います。