公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
4361:
評判気になるさん
[2018-05-03 00:25:56]
ちなみにこんなCGもあります。
![]() ![]() |
4362:
評判気になるさん
[2018-05-03 00:31:21]
2棟目以降も高層階は眺望が約束されるので、期待できそうですね。
![]() ![]() |
4363:
名無しさん
[2018-05-03 00:47:10]
|
4364:
匿名さん
[2018-05-03 07:12:34]
都内からも見えそうな規模ですね。
|
4365:
マンション検討中さん
[2018-05-03 07:42:05]
マンマニさんと同じマンション買えたことがそんな嬉しいんですかね(笑)
彼はプロとはいえ自分が住むなら資産価値よりも気に入ったマンションというスタンスであり、ベイパークの価値が約束されたものではないと思うんですが…。 芸能人が着ている服を買う、芸能人がハワイに行ってるから自分も憧れるという感覚なのでしょうか…。 |
4366:
名無しさん
[2018-05-03 07:46:00]
|
4367:
マンション比較中さん
[2018-05-03 08:03:45]
イオン幕張店(旧カルフール)の跡地は、分譲とな。
www.pref.chiba.lg.jp/kigyou/bunjou/press/2018/makuhari_town_center.html |
4368:
匿名さん
[2018-05-03 08:10:11]
ここの人たちおもしろいですね(笑)
|
4369:
匿名さん
[2018-05-03 08:23:34]
|
4370:
匿名さん
[2018-05-03 08:31:02]
>>4367 マンション比較中さん
【主な導入対象施設】 ア:物販施設 イ:飲食施設 ウ:アミューズメント施設 エ:文化・スポーツ・レジャー施設 オ:業務・サービス施設 カ:宿泊施設 キ:その他公益施設 ク:前記(アからキ)の複合施設 マンションにする場合でも商業施設は必須ですから街の活性化にはなるよね。 |
|
4371:
匿名さん
[2018-05-03 08:39:11]
ごめんなさい。
住宅はだめでした。イオンはベイパークに来るから期限満了で撤退。なにができるか楽しみですね。 ![]() ![]() |
4372:
マンション検討中さん
[2018-05-03 09:11:39]
|
4373:
匿名
[2018-05-03 09:29:06]
>>4372 マンション検討中さん
ベイタウンに1万人いますが現状そこまでの混雑ではないです。ベイパーク全て完成で予定通りプラス4千人来てもムサコ程混むとは思えません。 ムサコがどのくらい人増えたかわかりませんが、車通勤の割合も違うからですかね。 |
4374:
マンション比較中さん
[2018-05-03 09:57:07]
天気の良くなってきたし、ひまなので、
アウトレットバーゲンのいきがけに 現地の見物にでも行こうかな。 この位の風だと京葉線も大丈夫なんだね。 |
4375:
評判気になるさん
[2018-05-03 11:18:50]
|
4376:
検討板ユーザーさん
[2018-05-03 12:34:40]
>>4375 評判気になるさん
都内通勤の方がこれからこの地区で増えるのは間違いないと思いますが、これから出来てくる街の住人・購入者が皆んな現役世代とは限らないし、ベイタウン他周辺地域からいま海浜幕張利用している人もいずれ通勤しなくなるなんてのもあるんじゃない?あ、でも就労年齢は高齢化するのかな?そうすると、駅利用者数の見込みは難しいですね |
4377:
マンション検討中さん
[2018-05-03 13:10:08]
新駅も動き出したし、通勤時の快速とかりんかい線との直通とか課題も多いと思いますが海浜幕張住民にとってよい方向に進むことを期待します。
それにしても、新駅名称は何になるかな? 新幕張駅、西幕張駅、スポンサーの幕張イオンモール駅とか、、 |
4378:
匿名さん
[2018-05-03 13:16:55]
新駅は通勤時間が長くなるだけで、住民にとってあまりメリットが感じられない。
|
4379:
マンション検討中さん
[2018-05-03 20:06:17]
りんかい線との直通、それから羽田空港アクセス線、早く実現するといいなあ。
|
4380:
匿名さん
[2018-05-03 20:30:27]
|