三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

4181: マンコミュファンさん 
[2018-04-22 00:13:17]
>>4180 口コミ知りたいさん

カインズホーム予定地なら、新駅より新習志野駅の方がずっと近いから、新駅とは関係ないでしょ。
4182: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-22 11:16:11]
30階まで躯体が組まれましたよ!美浜大橋からやっと見えました。左の角がラウンジですね。あっ、躯体というのは柱や梁の構造部のことです。
今朝、幕張の浜を散歩しましたが、サッカー日本代表の練習施設や公衆浴場付きのクラブハウスも着工していました!
30階まで躯体が組まれましたよ!美浜大橋...
4183: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-22 11:18:52]
かなり小さくて見えづらいですね。左側のクレーンの足元あたりに見えるのが、南西角部屋です。写真では真ん中あたりがラウンジですね!
4184: マンション検討中さん 
[2018-04-22 13:01:21]
4182さん
私も先ほど、ほぼ同じ場所から生で確認しました。
現在シェアサイクルで周りを散策中です。
展示会でしか訪れたことがなかった幕張に、こんな綺麗な公園やマンション街があったとは驚きです。自電車ですぐの検見川の浜、花見川沿いのサイクリングロードはとてもいいですね。
4185: 匿名さん 
[2018-04-22 13:30:06]
近くで見るとやっぱり大きいですね。
近くで見るとやっぱり大きいですね。
4186: マンション検討中さん 
[2018-04-22 13:30:33]
幕張の欠点発見。
イオンモール周辺の自転車ブルーレーンが無茶苦茶。途中で突然切れるし、ブルーレーンを占拠して停車の自家用車多すぎ。
4187: マンション比較中さん 
[2018-04-23 12:24:44]
ブルーラインは通らなかったので気づきませんでした。
どの道も歩道がとても広くて、自転車でまわるには最高の街です。

幕張のシェアサイクルは、
GPS能力が今一つの模様。
駅周辺の駐輪所は互いに近すぎて、
予約した自転車が指定の駐輪場になくて、すぐ隣の駐輪場にある、
という状況が発生しています。

4188: 匿名さん 
[2018-04-24 12:37:14]
先日マンマニさんの相談会でこちらの物件をおすすめされたのですが、同じような経緯で購入された方って多いのでしょうか。
4189: 匿名さん 
[2018-04-24 13:44:35]
>>4188 匿名さん

私も相談会で津田沼ザ・タワーと幕張ベイパークの比較をお願いしました。

その際アドバイスされたことは

1 価格維持率を重視するなら津田沼ザ・タワー
2 マンションの価格に対する満足度ならクロスタワー

とアドバイスされました。相談内容はもっと濃いものでしたがここで書き込みすべきではないため書きませんがとても公平なアドバイスでした。

結果的に幕張ベイパークを購入する方向で家族会議は進んでいますが先日の販売には間に合わず第三期になってしまいました。
4190: 匿名さん 
[2018-04-24 13:53:22]
私は、3000万円のローンで購入しました。
支払いがちょっと大変ですが、住宅ローン控除を利用しながら気長に返済しようと思っています。
皆さんは、どのくらい借りて返済する計画ですか?
4191: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-24 15:28:23]
>>4190 匿名さん

ウチはフルローンでざっくり5本。

4192: マンション検討中さん 
[2018-04-24 18:49:46]
マンマニさんは、前評判が散々だったベイパークをおすすめして、ご自身のブログや無料相談会がどれくらいマンション購買層に影響があるか世間にアピールする特別大きなきっかけにされているように思います。
読者や相談者を実験の材料にするだけでなく、ご自身も購入(?)して体を張ってらっしゃるので好感が持てます。
いつ売却してしまうか分かりませんが(笑)
4193: 匿名さん 
[2018-04-24 19:18:08]
私たち夫婦もマンションマニアさんに幕張ベイパークの購入相談(メール)をしましたが買わないほうが良いとアドバイスされました。

その理由が私たちが仕事で車を手放せないからで、確実に駐車場を確保できない状況で賭けにでないほうが良いと言われました。

街が発展してくれば周辺に駐車場ができたり、第二期以降では都内からの購入者も多くなるため最終的に駐車場が足りる可能性はあるが現状で購入の背中を押して万が一駐車場が確保できないというリスクを背負わせたくはないとアドバイスいただきました。それだけ公平ということで安心しました。買わせるためにアドバイスする方ではないところが素晴らしいです。

マンションマニアさんがこちらを購入しているのが事実ならリスクを背負ってでも購入したいですがさすがにこちらではないと思いますし、その話は一切ありませんでした。(聞くのも失礼なので聞いてもいませんが)

夫が転職する可能性もあり、転職が決まれば車が不要になるためベイパークを安心して購入できるのですが転職が決まれば住宅ローンがしばらく組めなくなるのでどうしようかと悩んでいるところです。
4194: マンション検討中さん 
[2018-04-24 20:02:38]
どこにいたって、無事健康に暮らせていれば、花の都。
無理な賭けはしないほうがいいと思いますよ。
4195: 匿名さん 
[2018-04-24 20:42:45]
やはりマンマニさんの影響力はすごいね。
あれだけ思わせぶりな記事を書いて、実は購入していないとなるとかなりショックですが^^;
4196: 匿名さん 
[2018-04-24 20:57:27]
>>4195 匿名さん
ベイパークのことをおすすめはしていますが購入はしていないでしょう。
嘘でも購入しているなんて宣言したらモデルルームパンクしちゃうのでは(笑)
公平な立場ということですからそんな嘘はつかないでしょうけど。ただ購入体験記事を見る限りはどこかしらは購入しているわけで可能性が0ではないのですが。

乗り遅れ気味ですが購入検討中です。最初はマンマニさんの評価を見て盛りすぎではと思っていたのですが見学してみると想像以上に良い買い物ができそうです。
4197: 匿名さん 
[2018-04-24 21:08:21]
マンマニはここを買ってると思うけどね
今売ってる新築の三井物件だとここくらいしか思い当たらない
4198: 匿名さん 
[2018-04-24 22:02:02]
マンマニさんここを購入したら、今後も住替えできるのだろうか‥
4199: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-24 22:14:39]
>>4198 匿名さん

マンマニさんがここを購入したかどうかは別として、以前ブログか何かでオプションで300万超かけると言ってましたよ。それだけかけるんですから、長く住む前提なのではないですかね。住み替え前提でなかなかそこまでオプションかけないでしょ。
4200: 匿名さん 
[2018-04-24 22:17:02]
>>4198 匿名さん
1棟目購入した人は売るのは楽でしょ。街が完成して評価される頃にはローンも減ってる。

ただ街が完成するまでは少し不便なんじゃない?リセールは問題ない。それより1棟目買う人は街が完成するまでの生活を我慢できるかがポイント。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる