公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
4161:
匿名さん
[2018-04-21 07:57:29]
打瀬のリンコスなら神戸牛売ってるよ
|
4162:
検討板ユーザーさん
[2018-04-21 10:08:14]
>>4123 マンション検討中さん
はっきりココですと書くのは控えさせて頂きますが、南の街の月極に今朝現在でも空きがありますよ。 駅に行くのと同じくらいの距離はありますけど、なんとか車を手放さなくてもいい範囲ではあると思います。 |
4163:
検討板ユーザーさん
[2018-04-21 10:27:14]
|
4164:
匿名さん
[2018-04-21 11:04:07]
駐車場は優先権のある広い部屋を買えば解決するシンプルな問題では
|
4165:
匿名さん
[2018-04-21 11:09:27]
ベイフロントでは、駐車場余りが出て2台目借りている人がたくさんいますよ。
駐車場2台欲しい人は、打瀬の中古もありかな。 |
4166:
マンション比較中さん
[2018-04-21 11:34:37]
八幡、船橋、津田沼のように、激安店や業務スーパーがないのは残念。
|
4167:
匿名さん
[2018-04-21 14:05:22]
|
4168:
マンション検討中さん
[2018-04-21 14:44:02]
>>4143 マンション検討中さん
全て海浜幕張で出来る事ですから、もちろん出来ると思います。 安いと感じられる財力ですので、少しお金出して野球観戦や、時たま最寄りのバス停から空港行って旅行なんかもどうでしょう? 海浜幕張は比較的新しい街だし、同じように外部から来る人も多いのではないでしょうか。 |
4169:
匿名さん
[2018-04-21 16:34:25]
駐車場問題の本質は入居時にどうこうじゃなくて、売却活動時なんだよね。。駅15分の立地で駐車スペースに空きがない→時間の読めない順番待ちを買い手に強いるというのは物凄い足を引っ張るのは想像に難くない。
|
4170:
マンション検討中さん
[2018-04-21 16:37:17]
コストコまで片道10分とか言ってるのがいるが、この暑さで頭がどうかしてしまったのかな。
|
|
4171:
匿名さん
[2018-04-21 18:01:36]
|
4172:
匿名さん
[2018-04-21 18:04:30]
|
4173:
匿名さん
[2018-04-21 18:08:07]
新駅出来ても嬉しくない。通勤時間が長くなるだけだよ。新駅は一切利用しないだろうな、ベイパークとベイタウンに住んでいる人達は!
|
4174:
マンション比較中さん
[2018-04-21 18:26:56]
>>4170 マンション検討中さん
平日の空いてる時間であればベイタウンのメッセ大通り沿いのマンションからならそんなもんじゃない? ベイパークからはもう少し掛かるな しかし、土日のあの渋滞は辟易手だね |
4175:
匿名さん
[2018-04-21 19:36:50]
|
4176:
マンション検討中さん
[2018-04-21 20:30:19]
|
4177:
検討板ユーザーさん
[2018-04-21 20:55:55]
車なら5往復せずに全部積めばいいでしょ。
|
4178:
マンション検討中さん
[2018-04-21 21:05:18]
新駅は建設にお金を払わない習志野市にとってはおいしい話ですね。
新駅周辺の開発でタワマン建ったらこちらのマンションの眺望に影響でますかね。 |
4179:
匿名さん
[2018-04-21 22:05:25]
>>4178 マンション検討中さん
タワマンは無いよ。 可能性があるのは幕張メッセの一番遠い所の一部エリアを商業施設にすることを検討するって話があったので、今回の新駅が作られることで商業施設の可能性が出てきたかな。 |
4180:
口コミ知りたいさん
[2018-04-21 22:40:09]
|