公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
4141:
マンション検討中さん
[2018-04-20 15:30:19]
|
4142:
マンション検討中さん
[2018-04-20 16:48:03]
>>4141 マンション検討中さん
本数は少ないですが、マリンピアルートの無料バスはベイパークのすぐ横を通るルートみたいです。 そのルートで止まってくれれば、ベイタウンをグルグルするより早くて便利そうです。 |
4143:
マンション検討中さん
[2018-04-20 17:10:05]
広くて安い割に駅まで歩ける範囲で、
魅力あるけど、知り合いのいない土地に飛び込むのかなり不安です。 ここならリタイヤ後、 陽気、天気が良い日は、海岸、公園、川沿いの散歩、 暑い寒い雨の日は、無料バスでイオンモールに行って時間潰し、 のあまりお金を使わない生活できると思います? |
4144:
マンション検討中さん
[2018-04-20 17:42:59]
|
4145:
マンション検討中さん
[2018-04-20 18:10:59]
|
4146:
マンション検討中さん
[2018-04-20 18:48:34]
|
4147:
マンション検討中さん
[2018-04-20 18:59:12]
コストコの大荷物をどうするやら。
マジシャンじゃあるまいし、どうはこぶの。 |
4148:
マンション検討中さん
[2018-04-20 19:08:01]
>>4147 マンション検討中さん
5往復もすれば運べるでしょう。 片道10分弱(実質5分)×2×5=50分 ⇒ 実質30分。 実質30分で5往復出来るので、全く問題ありません。電車賃はかかりますけどね。 |
4149:
マンション検討中さん
[2018-04-20 19:21:26]
千葉なのに物価が超高いところだから老後をここで過ごそうななんて考えないほうがいいですよ
仮に住むにしても地震がきて被害が出れば値が超下がって身動き無くなるのは確実です 千葉に活火山はないけど埋立地は超危険です 地盤のしっかりしたところを選ぶのが正しい判断です |
4150:
マンション検討中さん
[2018-04-20 19:28:10]
車無しだとコストコの買い物に5往復ですか?
あほくさwww タワマン だと霞を食って生きられるのでしょうかね |
|
4151:
マンション検討中さん
[2018-04-20 19:28:41]
まぁ、大地震が来たら液状化の心配は確かにありますけど、それを言い出すと、都内湾岸地域もダメと言う話。家買うには街並みや生活利便性も重要ですよね。特にベイタウンの治安は良いので、ベイパークも住居としてはそれなりの高立地ですよ。
|
4152:
マンション検討中さん
[2018-04-20 19:33:29]
新駅も出来て海浜幕張は今後も発展できそうですね。千葉市、千葉県が総力あげて開発していきますよ。海沿いにはカフェも計画されているという噂が。
|
4153:
検討板ユーザーさん
[2018-04-20 19:46:03]
スプリング幕張の拡張も決まった様ですね、ベイパーク側の開発が活気付いてきました!
|
4154:
匿名さん
[2018-04-20 20:36:57]
新駅ができるということは東京までの乗車時間が伸びるというわけですね?
|
4155:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:17:07]
新駅ができたら海浜幕張よりそっちの方の開発が進むのでは?
広い土地ありそうだし。 少なくともイオンモール客は海浜幕張にはよほどの用事がなければ足を運ばなくなりますよね。 ここのマンションにプラスになるとは思えないのですがどうでしょう。 |
4156:
匿名さん
[2018-04-20 21:31:03]
>>4155 マンション検討中さん
新駅が出来ても出来なくても、ここ若葉に足を運ぶ人達はいないでしょうね。 ここは若葉住人が殆どで、ベイタウンから少し来るくらいだろうね。 そういう意味では新しくできるイオンは小規模のイオンタウンが予想される。 |
4157:
マンション検討中さん
[2018-04-20 21:32:57]
|
4158:
検討板ユーザーさん
[2018-04-20 21:51:22]
新駅ができるのは良いこと。海浜幕張にプラスになる。ベイパークには直接関係ないが。でも、スプリングスのガーデンはいい。パルプラザ再開発と一帯で計画されれば尚良し。人の流れが変わるので、ベイパークにも好影響!
|
4159:
匿名さん
[2018-04-20 23:12:03]
|
4160:
匿名さん
[2018-04-20 23:16:14]
|
たかだか400世帯のマンションのために来ないのでは。
二棟目か出来たら変わりますかね。