三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

4121: eマンションさん 
[2018-04-19 17:39:04]

>>4119 マンション検討中さん

私は車を使って仕事をしているのでどうしても駐車場が必要です。
なので、徒歩圏内に月極を確保した上で抽選に臨みます。

本当に必要なら敷地内じゃなくても車は持てるので、私なんかはキープの為に年間20万円も払うより、そのお金で楽しいことをなさっては?と思いますが、お持ちの権利なのでルールの範囲内で大事にされてください。

どなたかが書いておられるように、人の入れ替わりに伴って駐車場が必要な人に行き渡るまでの間、使っていない空き地が駐車場になれば私もその方がありがたいのですが、それって実現の可能性はあるのでしょうか?
4122: マンション検討中さん 
[2018-04-19 18:56:15]
今日の現地写真です。やはり夜景は良さそうですね!
今日の現地写真です。やはり夜景は良さそう...
4123: マンション検討中さん 
[2018-04-19 19:26:59]
>>4121 eマンションさん

徒歩圏内に月極ってあります?
私もそこに申込みたいので詳細教えて下さい。
4124: マンション検討中さん 
[2018-04-19 22:03:00]
ベイタウンの駐車場抽選ルールって
①所有者1台目
②所有者2台目
③賃貸1台目

でしたっけ?
ベイパークも同じルールでしょうから、賃貸の人には一生回ってきませんな(笑)
幕張で賃料20万クラスの部屋を借りる家庭で車持ってない人なんてレアだから、賃貸運用は無理ですな。

こう書くと「永住の人だけ買えばいいんです。気に入った人だけ買えばいいんです。」っていうお花畑な意見が出るけと、中古や賃貸でどれだけニーズあるかがマンションの価値だからねぇ。
4125: 名無しさん 
[2018-04-19 22:53:26]
確か60平米台は駐車場優先3位だっ思いますよ。70平米以上の部屋なら、駐車場外れるのは10件程度かと。。
4126: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-19 23:57:59]
>>4113 マンション検討中さん

返答ありがとうごさいます。
足りない85台ですが、駐車場が実質的に確保できない住戸36戸を除くと49台になりますね。

駐車場については、第1期で220販売時点で約8割(178台)と営業さんから言われました。で、2期310供給で9割希望(279台)とすると、誤差を考慮しても2期購入者のほぼ全員+αが希望したことになります。前出のコメで9割という数字がでてましたが、さすがにそれはないかと思います。

4127: マンション検討中さん 
[2018-04-20 06:28:19]
新駅決まったね。
4128: マンション検討中さん 
[2018-04-20 06:33:01]
正確に言うと着工の目処がついた、だね。
4129: 通りがかりさん 
[2018-04-20 07:06:44]
こちらのタワマン団地も新駅も
気の長い話ですな。
4130: マンション検討中さん 
[2018-04-20 07:39:17]
>>4126 検討板ユーザーさん

第1期の8割ですが、私は「8割以上」と説明を受けました。8割でも9割でも8割以上ですから、実際のところは分かりません。
方角の悪い優先権付き95平米以上を売るために、2期以降に「9割が希望」の話を出すようになってきたのかもしれません。

入居後に駐車場の空きが出た場合、部屋による優先順位がなくなりますから、希望者全員で抽選になりますよ。1台空いても、1/85。

入居時の抽選の方がよっぽど確率高そうです。

4131: マンション検討中さん 
[2018-04-20 07:48:34]
あとはカーシェアリング利用して、何台が駐車場手離すか?ですね。車の維持費って、燃料、保険、車検、車両代含めると月あたり5万円程になっちゃいますから、案外手放すのはありかと。
4132: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-20 09:10:50]
敷地内という便利を享受するのに駐車料金が安すぎるのが問題だと思います。この辺の月極の相場が15000円なので、敷地内駐車場はそれよりある程度高く、需給一致するところまで値上げすればいいのではないでしょうか?
デベさん、抽選前の今ならまだ間に合いますよ!

毎日車が必要な人は相応の負担で敷地内に置き、週末の買い物程度の人は1km圏内の月極に安く置き、維持費に見合うほど車を使わない人はカーシェアを利用することで維持費節約、業者も利用率アップで儲かるとなれば台数も増えるかもしれません。さらに管理組合の収入も増えて将来の修繕に備えられて居住者全員にメリットあり。
それでも万一抽選になり外れる人が出た場合でも、不便な分だけ駐車料金を節約できていると思えるので不満も減る。これも重要。

資本主義の世の中で需要が大幅に上回るっていうのは値付けの失敗です。
適正な価格で棲み分けすればみんなハッピーになれるのではないでしょうか。
4133: 匿名さん 
[2018-04-20 09:47:02]
旦那さんの通勤用、奥さんの買い物&子供の送り迎え用と2台持ちの家庭も結構多いと思うのですが、どうでしょう?
4134: 匿名さん 
[2018-04-20 11:06:18]
>>4133 匿名さん
旦那が車通勤ならもう一台も必須でしょ。
ここから車なしで子供連れでどこに買い物に行けと?
チャリ?…無理だわ…
4135: ご近所さん 
[2018-04-20 11:15:51]
ベイタウンなら路駐し放題なんだけどね。
4136: マンション検討中さん 
[2018-04-20 12:55:25]
ここで子どもの習い事の送り迎えとかどうするんだろ。

カーシェア?(笑)
4137: ご近所さん 
[2018-04-20 13:07:44]
確かに。
カーシェアで事足りる人もいるかも知れないけど、子供の習い事や雨の日に配偶者を駅まで、といった使い方をする人には向かないね。
4138: マンション検討中さん 
[2018-04-20 13:08:51]
コストコやホームセンターへの買物もカーシェア?
4139: マンション検討中さん 
[2018-04-20 13:15:14]
>>4138 マンション検討中さん

イオンモールまでバス→そこから徒歩

ですかね。
4140: マンション検討中さん 
[2018-04-20 13:22:38]
イオンモール行き無料バスはベイパークを巡ってくれますかねぇ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる