三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

4101: マンション検討中さん 
[2018-04-18 18:45:27]
デベは、県指導のその実験とやらに付き合わされてるのだろう。
県は、バス自動運転、カーシェア時代の幕開けのまちにするのだから、駐車場は50パーセント以下にしろ!
デベは、郊外なのだから100パーセント用意しないと売れない(涙)。
で、間をとった。
4102: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-18 18:58:22]
>>4099 eマンションさん

9割が希望という数字にも疑問がありますが、その前提で80以上が足らないというのはどういう計算なのでしょうか?



4103: マンション検討中さん 
[2018-04-18 20:24:45]
>>4102 検討板ユーザーさん

9割の数字に疑問を感じるのであればデベに確認してみては?
4104: マンション検討中さん 
[2018-04-18 20:57:55]
駐車場必須と言っている人でこのマンションの検討板にいつまでもいる人って
何を迷ってこの検討板にいるのでしょうか? 何か諦められない良い点があるんでしょうか?
4105: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-18 21:12:21]
>>4104 マンション検討中さん

それは駐車場問題以外魅力と思うからですでも車をどうしても必要で悩んでいると思います
4106: マンコミュファンさん 
[2018-04-18 21:21:49]
>>4105 住民板ユーザーさん
全くもってその通りです。
隣の空き地、工事が始まるまで駐車場にしてくれないかなぁ。
4107: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-18 21:57:35]
>>4103 マンション検討中さん

とゆーか、80という数字の方が疑問なんで、コメ主に尋ねた次第です。

4108: 住民板ユーザーさん 
[2018-04-18 22:22:23]
>>4106 マンコミュファンさん

みんなで要望しましょう‼️
4109: マンション検討中さん 
[2018-04-18 22:31:22]
我が家はベイタウンに越してくる際に車を手放しましたが、今のところ、なんら不便はありません。必要なときはカーシェア利用してますし、天気の良い日は家族で自転車で出掛けます。体を動かす事が多くなり、心なしか健康的になった気もします。
4110: マンション検討中さん 
[2018-04-18 22:49:14]
>>4109 マンション検討中さん

ここでは自転車置き場に家族分の台数を置けません。4人家族でも2台まで。二人レンタルですか…。借りれるかどうか分からず、いつもヤキモキ疲れそう




4111: マンション比較中さん 
[2018-04-19 07:12:40]
京葉線は強風に弱いので、それだけが気掛かりで購入決定に躊躇しています。
京葉線に変わる何らかの交通手段を考えると、マイカーは必須のような気がしますが、
駐車場が手に入らないとなると、またまた考えてしまいます。
4112: 匿名さん 
[2018-04-19 07:39:20]
>>4111 マンション比較中さん
京葉線、そんなに運休遅延しているイメージがないのですが、、子供の学校が海浜幕張で電車が遅延して授業開始時刻が遅れる場合はメールでお知らせがきます。総武線、武蔵野線の遅れで授業開始を遅らせますというメールはよくきますが、京葉線の遅れでというのはあんまりなかったような、、
さすがに台風または台風並みの強風の時には遅れてますね。でも、そういうときは他の線も遅れてません?
駐車場は気になるところです。今は週末に車でスーパーに行き大量買いをするという生活パターンでしたが、車無いとなるとネットスーパーなんかを使ったりしていかないとなーとか考えてます。
4113: マンション検討中さん 
[2018-04-19 08:59:20]
>>4107 検討板ユーザーさん

497世帯の9割が駐車場希望したら、447台分必要になりますから、85台は不足になる計算ですね。
全戸売れた訳ではないので、希望者の割合は変わるかもしれませんが、車無くてもいいけど、駐車場が当たれば車を持ちたいと思っている人が多いでしょうね。
4114: 匿名さん 
[2018-04-19 09:26:13]
車を持たない人でも、とりあえず駐車場を確保して
将来車を買うまでの間、高値で貸し出す人とかもでてきそうですよね。
4115: マンション検討中さん 
[2018-04-19 12:29:36]
私は95平米以上契約なので優先的に駐車場を借りれます。
車は持っていませんが将来のためにキープしとこうかなぁ。
4116: 検討板ユーザーさん 
[2018-04-19 12:31:47]
京葉線沿線住人です。
台風でもどうしても出社しなけりゃいけないなら、職場の近くに泊まりましょう。
でも、ほぼ確実に空振りになると思います。
自分以外に誰も会議に来ないで待ちぼうけの上、お流れ。
新幹線、飛行機ともストップで出張はあしどめ。

堂々と、しかも懐傷めずに
都内ホテル泊は
じつは密かな楽しみでした。
最近、止まらなくなったこと、
経費節減令で、
泊まる必要あったのか、
後から聞かれることがあります。
4117: 匿名さん 
[2018-04-19 13:37:25]
>>4115 マンション検討中さん

駐車場を利用するにあたり管理組合に車検証の提出を求められます。もしも車を保有していなければ駐車場を利用することは出来ません。
4118: 匿名さん 
[2018-04-19 13:40:10]
>>4115 マンション検討中さん

売却時には駐車場の権利を管理組合に返還する必要がありますし、又貸しはできない。しかも駐車場料金が高いのにキープとなるとリスクしかないような気がしますが。
4119: マンション検討中さん 
[2018-04-19 15:29:37]
>>4118 匿名さん

その通りですが、いざ自分が車を買おうとなった際に駐車場が空いている可能性はほぼゼロですよね?

駐車場の優先権はベイパークの場合、強力な権利になるのでそれを放棄する手はないでしょう。
本当に駐車場を必要にしている人には申し訳ないですが。
4120: 匿名さん 
[2018-04-19 16:35:35]
>>4119 マンション検討中さん

駐車場料金が発生する以上は個人の自由ですから良いのではないでしょうか。年間20万円として5年間キープしたら100万円。そのお金は他の住民の管理費にもなるわけで誰も文句は言わないでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる