公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
3221:
匿名さん
[2018-03-05 19:02:34]
マンマニ氏が車がない人にオススメとか面白いこと言っていたけど、車持ちは買ってはいけないマンションだったな・・駐車権当たっても異様に高いし・・
|
3222:
検討板ユーザーさん
[2018-03-05 19:06:03]
まぁ、ここがクルマが無ければ生活出来ないところならば、確実に駐車場取れない人は買わないよね。そうなれば必然的に販売が低迷する。で、そうなればデベとしても近隣の空き地に駐車場追加するなどの対策を講じざるを得ない。ってことになりますよね。
後々の開発が控えていることを考慮すると、竣工後に売れ残りが続く状況は避けなければなんで、追加するならばその判断は早いでしょ。今、そんな話が出ていないということは、検討者含めて駐車場希望者が溢れかえっていないんでしょうね。 まぁ、溢れていたらそれはそれなんでしょうけど。 |
3223:
匿名さん
[2018-03-05 19:34:16]
10年プロジェクトですからね。
駐車場難民を放置するよりは救済策を講じる方が、デベにもトータルメリットが生まれるでしょう。 |
3224:
匿名さん
[2018-03-05 19:46:19]
それでも270戸売れてて竣工前には完売しそうなんだから人気マンションであることはたしかなんだよね。マンマニの記事さかのぼったけど車ない人におすすめではなくて車ない人にもおすすめだったぞ。カーシェアとかあるしスーパーあるからなくてもいいんでないの?
|
3225:
匿名さん
[2018-03-05 19:49:00]
近隣マンションで空いてる機械式駐車場を貸し出したりできないんでしょうかねぇ
|
3226:
匿名さん
[2018-03-05 20:06:47]
|
3227:
匿名さん
[2018-03-05 20:08:24]
|
3228:
通りがかりさん
[2018-03-05 20:18:38]
タワーの外装ってこれから色がつくんですか?それともこのままの感じ?
|
3229:
匿名さん
[2018-03-05 20:22:26]
|
3230:
通りがかりさん
[2018-03-05 21:23:20]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
|
3231:
匿名さん
[2018-03-05 21:47:08]
|
3232:
マンション検討中さん
[2018-03-05 23:53:04]
私、車持ちません。
駐車場が確保出来るか不安な人が多いかと思うので、たった一戸ですが、少しでも不安を取り除ける助けになれば幸いです。 |
3233:
匿名さん
[2018-03-05 23:59:37]
|
3234:
eマンションさん
[2018-03-06 08:50:40]
>>3232 マンション検討中さん
優先順位第一〜二位の方でしょうか? 優先権上位の方が辞退され、第三位に一台でもまわってくると有難いですが、第三位の方々の8割が駐車場希望しているとすれば、24台は不足。9割の人が希望すれば、63台の不足ですからね。 優先権上位のお部屋の方でも車を持たない人がいるでしょうが、微々たるものでしょう。 70平米未満のお部屋には、まずまわってくることはないでしょうね。 |
3235:
マンション検討中さん
[2018-03-06 19:35:59]
昨年9月の写真を投稿します。まだモデルルーム出来て間もない頃でした。あっという間に25階まで建設が進み、6月頃からは内装工事が本格化しますね。
これから暖かい季節になって、ベイパークの芝生も青々してきます。2棟目の工事も順調に進んでいる様で、街の発展が楽しみです! ![]() ![]() |
3236:
マンション検討中さん
[2018-03-06 19:39:34]
2017年9月8日の建設状況です。
![]() ![]() |
3237:
匿名さん
[2018-03-06 20:31:15]
駐車が余ると維持費が無駄というけど、機械式とちがて自走式の維持費なんて微々たるもんだ。古いパティオスのように20年後にガラガラになっても大して困らないが、入居時に足りないのはかなり困る。リセールで足を引っ張られるのも目に見えている。
利益優先の甘い見込みで駐車場不足になるのはデベの責任なんだから最後まで責任を持って対応してもらいましょう! |
3238:
マンション検討中さん
[2018-03-06 20:50:11]
心配無用ですよ。今時100%駐車場完備ほど無駄な計画はありません。希望者は車停めれますって。デベロッパーの合理的な計画に感謝します。ちょっと駐車場料金高いけど。
|
3239:
匿名さん
[2018-03-06 20:54:19]
|
3240:
匿名さん
[2018-03-06 22:22:00]
|