公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
2911:
匿名さん
[2018-02-10 23:00:17]
|
2912:
検討中
[2018-02-11 02:28:59]
ベイパークも古くなって、年齢層も高くなってるからねー
周辺で街が開発され続けるのは価格維持にも貢献すると思うけどね あくまで、下落のペースが抑えられるという意味だけどね |
2913:
通りがかりさん
[2018-02-11 07:29:44]
打瀬小の学区であることで人気のあった街区は、
ベイパークの開発で下落が加速するのでは? |
2914:
匿名さん
[2018-02-11 08:43:56]
ベイパークのような6棟もあるタワマンって資産価値を維持できるのでしょうか。
3棟4棟・・・と建つたびに1棟2棟は確実に下がっていくわけですよね? 津田沼タワーのように駅近タワマンという希少価値があれば価格も維持できるでしょうけど。 |
2915:
匿名さん
[2018-02-11 08:59:38]
|
2916:
マンション検討中さん
[2018-02-11 09:17:03]
不動産を含めて、マーケット動向なんて専門家も分かったふりしてそれっぽいこと言ってるだけで、20〜30年後のことなんて誰も分からないので考えても意味がないと思います。
学区に関して語ってる2913も選民意識丸出しで恥ずかしくないのかな。 検討中ですが、駐車場の抽選と若葉地区の開発計画の進捗っていう、どちらも予測出来ないことを心配して迷ってます。 |
2917:
名無しさん
[2018-02-11 10:30:40]
>>2914 匿名さん
これまでの開発地区(タワマン林立地区)の例では、初めに建った物件が値上がりするのが歴史ですと、三井さんから説明を受けていますよ もちろんその開発が成功すれば、でしょうけど… 築年数も古くなるはずなのに不思議ですが、様々利便性や、普通は後発になるに従って、その地区の人気度合いから、徐々に仕様と価格のバランスが崩れ?(仕様下げても売れるから?)、1棟目、開発初期の棟の価値が(相対的に)上がる(のがこれ迄の通例だ)そうです 将来どうなるかまでは保証されていませんがね(困笑) |
2918:
マンション比較中さん
[2018-02-11 12:34:03]
人口減少の時代に突入し、20年30年先の不動産価値の予想がつきにくくなった。
都心回帰、コンパクト化の流れの中で、 都心に近いエリアや主要駅近物件にばかり人気が集まっているけど 海浜幕張は、ベストでないにしても将来の宅地としてもなかなかよい条件を備えており、 希少な街だと思いますよ。 大深度地下駅とはいえ、東京駅直結。 有楽町線、りんかい線ルートも使いやすい 駅から10分ちょっと離れているけど、きれいな公園と街並み、広くて歩きやすい歩道。 歩車分離が徹底され道路インフラが整備されている。 現在のところおメリットは、高速バス、空港バスが充実くらいかもしれませんが、 近い将来の自動運転の時代、カーシェア、乗り合いの時代の利便性を 大いに享受できるのは、こういう街でしょう。 また、この一帯には、低層木造がまったくないため、 大火災延焼の心配がないのがよい。 震災での液状化がひどかったとの風評があるけど、 実際には、噴砂がひどかったのは、商業街区、公園の一部。 海浜幕張の住宅地の地下インフラ(日本初のプリキャスト共同溝)はしっかりしており、 住宅街区での被害は無かった。 風評のおかげで、ベイタウンの中古もベーパークの売り出しも かなりリーゾナブルになったのは、ラッキーかもしれない。 |
2919:
匿名さん
[2018-02-11 13:33:43]
リーズナブルとは言えないけどね。
|
2920:
マンション検討中さん
[2018-02-11 15:47:18]
参考になった。良い街なのはわかるが、まだまだ高い。
どこがリーズナブルなん? |
|
2921:
マンション検討中さん
[2018-02-12 01:46:45]
私はチープではないけれど、リーズナブルという認識です。周辺環境、仕様など考えて価格相応だと思います。
(高値市況というのを踏まえなければ、高いと言うのもわかりますが) 他の地域でもリーズナブルと思える物件はいくつかありますが、通勤都合に合うエリアとしてこちらはちょうど良く、近郊の他の候補と比べても、環境面ですごく気に入りました。 駅距離が譲れない方にとっては論外となるでしょうが、リーズナブルに感じる方が売り切るくらいは十分に出る価格設定ではないでしょうか。 |
2922:
マンション検討中さん
[2018-02-12 09:18:47]
最近、他のマンションも比較検討するために見に行ったりもしたのですが、ちょっとした作りや仕様を見比べるとこちらの方が良かったです。
特に専有部の標準設備においては、ここよりも安い物件はありますが、その分天高が低いや廊下窓にルーバー格子はない、キッチンの引き出しはソフトクローズではない等、気づけば色々なとこがチープで残念で、結局私達はここに戻ってきました。 そういう意味ではリーズナブルというかコスパの優れた物件だと思いました。 |
2923:
マンション検討中さん
[2018-02-12 09:21:30]
勤務地が東京駅付近なので、ここかシティタワー金町で迷っています。
両方とも再開発地区で開放感があり、金額も安く、外廊下や駅遠などのデメリットも似たり寄ったりです。こちらは東京駅に35分直通でいけますが、構内を15分くらい歩くことやスーパーゼネコンではない熊谷組の施工です。 シティタワー金町のほうは大手町駅まで25分直通でスーパーゼネコンの竹中工務店施工です。 どちらも再開発が続いており、将来性はあると思っています。なかなか悩ましいですね。 |
2924:
検討板ユーザーさん
[2018-02-12 09:29:00]
|
2925:
匿名さん
[2018-02-12 10:07:52]
|
2926:
検討板ユーザーさん
[2018-02-12 10:31:45]
>>2925 匿名さん
2917です 絶対値で上がった、っていう事例はないんではないかな、と思います(それはたぶん、都内でリーマンショックに影響を受けた物件かやはり都内の希少物件でしかないですよね) 聞いた内容は、売却しようと思った時に、経年変化・劣化を踏まえての相対価値が上がった=下落率が低かった、という事だと思います 大雑把にはそういう事かと 開発・再開発案件って沢山あると思うんですけど、明らかに1棟目を買わせたい営業さんからの謳い文句と判りつつ、1,2を争ってそれを担っているディべの正社員営業さんが「嘘ではありません」って云ってきたので信用してしまいました(苦笑) |
2927:
検討板ユーザーさん
[2018-02-12 10:38:27]
という事で、2917の投稿文面は判りにくいですよね 済みませんでした
|
2928:
通りがかりさん
[2018-02-12 10:58:14]
なるほど、東京駅からの通勤時間や価格帯で見ると
金町の中古と幕張が比較の対照になりますか。 将来資産の底堅さでは、腐っても23区の金町の中古でしょう。 インフラが充実しており開発余地十分の幕張は、 開発が予定どおりに完遂すれば、金町のはるか上を行くと思います。 駅近でなくても、住みたい街、住みやすい街として稀少な存在になることでしょう。 しかし、震災で蹴躓いたら、はいそこまでよ、のリスクがある。 転勤の可能性が低いなら 街を歩き比べて、眺望を見比べて、 ここにずっと住みたいと思えたところを 買うのが良いと思います。 |
2929:
マンション検討中さん
[2018-02-12 13:44:24]
>>2923
金町には8、9年後位に駅前タワーマンションが建つ予定だったと思います。 三井さんか、三菱地所さんだったかな。 そうなると、シティータワー金町の駅距離を考えると 資産価値はどうなるかなと思います。 |
2930:
名無しさん
[2018-02-12 15:06:24]
|
2931:
検討板ユーザーさん
[2018-02-12 15:12:38]
>>2930 名無しさん
金町は詰まる所、下町情緒が好きになれるかどうかじゃないですかね。いくら住まいが再開発地域で新しい街でも、生活して行く上では、日々のスーパーの買い物や、保育園、学校など、下町育ちの方々との接点が出てきます。下町だからこその、マイナス面も多々出てくることは避けられないかと。 まぁ、寅さんファンのワタシとしては、好きな街なんですけどね。笑 |
2932:
マンション検討中さん
[2018-02-12 15:57:29]
>>2928 通りがかりさん
いや、シティタワー金町は未だに「新築」で売れ残りの販売をしてます。住友物件なので、時間かけて売ってますが、年末に行ってみた時には流石に最上階付近のモデルルームなどを出して実質値下げかなという売値にしてました。(上層階の70m2で5000万を切る) シティタワー金町も隣にスーパーがあり、目の前には広くて綺麗な公園、広い歩道、駅からの距離もこちらと似ていますね。 金町は駅の南口すぐと、シティタワーまでの道のりの間にタワーマンション含めた再開発の予定があり、マンマニさんもこれから人気が出そうな街として推していました。 70-75m2くらいの部屋なら金町にも残ってるはずなので、そのくらいの広さなら両方比較できる人もいると思います。 金町は竹中工務店は有利。幕張は価格が金町と比べて有利。 街の将来性はどちらもなかなかだと思いますが、まあ駅から遠いので価値が上がる事は期待薄かなと。実需なので私は大きく下がらなければオッケーです。金町は23区なのは強いですが、シティタワーより駅に近い物件がたくさんできるので、結局はどちらも資産価値は大差ないかと思います。 物件自体の個人的な印象ですが、金町はカッコいい系で、幕張は暖かい系になる気がします。 金町駅や葛飾区はよく知っており、お婆ちゃんが気軽に子供に話しかけてくるような下町感は好きなのですが、駅前の公共施設などにはどうしても浮浪者のような人も目立ちます。 その点、幕張は若い街なので若い世代が多く、どこまでも綺麗で安心感のある街だなという印象です。 という事で幕張へ移住の方向です。が、ベイパーク気に入った方は金町も似た所が多いので見る価値ありかと思います。 |
2933:
匿名さん
[2018-02-12 19:35:04]
ここも金町も一般の方々が手に届くタワーマンションなので貴重な存在だと思います。
金町駅南口に3年後に野村がプラウドタワーを建てますし、同じ時期に住友がシティタワー金町の横に600戸のマンション群と7階建の商業施設を建てるようです。あと、上の方が書いていますが 8年くらい先になりますが三井&三菱が44階建のタワーマンションとショッピングセンターを建てますね。 ここも金町もコストパフォーマンスと町の将来性が期待できるのであとは好みで選べば良いと思います。 |
2934:
マンション検討中さん
[2018-02-12 23:02:48]
幕張ベイパークへの見学後、街を気に入って幕張ベイタウンの中古購入に至りました。子供が小さいので、打瀬小学校が千葉県最強なのが魅力でした。新イオンなど、ベイパーク側の開発の恩恵が実需的にも資産的にも期待できるという下心もあります。買えませんでしたが、ペイパークのプロジェクトが成功することを祈ります。
|
2935:
匿名さん
[2018-02-13 00:24:59]
|
2936:
匿名さん
[2018-02-13 19:41:53]
2934番さん
うちも中古にトラップされた組です。 昨年の前半、あんな遠くにタワマン六棟かおいくらなんだろと思いつつ、休日の暇つぶしがてら家族と現地を下見。 その帰りに寄った15年ぶりくらいのベイタウン。年を経て枯れて(?)、当時の違和感が薄らいだのか結構良いと思った。 冷やかしで寄った不動産屋に見せられた居住中物件に一目惚れ、昔のイメージよりかなり安かったので即決。今リフォーム中。 タワマンではないけどオーシャンビューだし、こちらより少し駅近で満足はしていているけど、正直、こちらも気になります。うち以外に古町の方を選んだ方もいて一安心。 うまく言えませんが、ベイパーク、ベイタウンの今後のますますの発展とお住いの皆様のご健康とお幸せをお祈りします。 |
2937:
マンション検討中さん
[2018-02-13 22:24:29]
いままで転勤族で、千葉では通算20年近く過ごしました。
退職、社宅退去は、まだ先ですが、子供らが間もなく独立する。 最後くらいは新築で、と思って、津田沼のタワーに期待していましたが、 南向き高層階は大きい部屋ばかりで、隠居所にはちょっともったいないかなあと。 子供が小さいころによく遊びに来た、ここ幕張であれば、 日当たり、眺望の良い部屋に手が届くけど、 シニア夫婦だけだと浮いてしまいますかね? |
2938:
検討板ユーザーさん
[2018-02-13 22:58:51]
|
2939:
匿名さん
[2018-02-14 09:24:09]
|
2940:
検討板ユーザーさん
[2018-02-14 10:20:26]
|
2941:
契約済みさん
[2018-02-14 10:31:52]
うちも50越えの夫婦と息子1人ですよ
宜しくお願いします! |
2942:
通りがかりさん
[2018-02-14 18:46:41]
幕張に住む気も無く、買う気もなく冷やかしで来て、
幕張の物件を買ってしまったのだから、 トラップされたと言っても良いと思います。 幕張の街はとても魅力的で、罠そのものですから。うちも、ハマったクチです。 |
2943:
マンション検討中さん
[2018-02-14 20:52:48]
打瀬小って評判悪いよね?
ちゃんとベイタウンの住人から情報集めてるんだろうか。 海浜か美浜にした方が良い。ただベイパークから通うのにはどちらも距離があるよなぁ。 |
2944:
住民板ユーザーさん
[2018-02-14 21:17:54]
|
2945:
周辺住民さん
[2018-02-14 21:36:36]
>>打瀬小って評判悪いよね?
評判がわるい??? とても良いと思います。 学区かどうかが物件人気に直結しているほどです。 ①学区のご家庭の収入、躾や教育熱 県内公立トップクラス ②校舎などの設備 県内公立トップクラス ③先生方 ごく普通の千葉県、千葉市の公務員 これらバランスの関係で、先生方への評価が非常に厳しく、辛口の意見があるのは事実。 ここが打瀬小の学区なのは、大きなバリューだと思います。 |
2946:
マンション検討中さん
[2018-02-14 21:56:08]
打瀬小は学級崩壊していますよ。
打瀬小学区に住んでる方は高収入世帯が多いのはその通りですが、今打瀬小学校に通っている世帯は引越で来られた世帯が多数です(要は中古物件を安く買った)。 一方、築浅の多い海浜、美浜の子達の親は高収入が多いので生徒のレベルはかなり違うそうです。 ベイタウンの住人に聞いてみてください。 ただベイパークから通う裕福で優秀な子達が増えると、打瀬小もかつての栄光を取り戻すかもしれませんね。 期待しています。 |
2947:
検討板ユーザーさん
[2018-02-14 22:20:50]
>>2946 マンション検討中さん
打瀬小が学級崩壊しているかどうかはしりませんが、ベイパークの計画が出てきた当初、小学校は新設される計画でしたが、その後、打瀬小に変更しましたよね。打瀬の子供が減るからとかで。まぁ、打瀬小も若葉の子供がメインになっていくので、今がどうとかあまり関係ないかもしれないですよね。 |
2948:
匿名さん
[2018-02-15 00:16:17]
もっと高い値段で売ってほしいね。
そうすればベイタウン含めた海浜幕張エリアの価値が上がる。 三井さん、2棟以降の値段を上げてください。 お願いします。 |
2949:
匿名さん
[2018-02-15 07:29:26]
保護者には高所得高学歴が多くて、
先生達はさぞかしやりにくかろう。 中学受験は塾次第だが、ベイタウンの塾の多さは異常。商店街の形成を阻害している。 ベイパークの商業エリアでは、営業制限を設けてほしい。 |
2950:
マンション検討中さん
[2018-02-15 08:35:51]
>>2948 匿名さん
大丈夫ですよ。 変な価格で失敗する方がベイタウンの衰退に繋がります。 ベイタウンは衰退していく一方ですから、ベイパークが完成して発展することが価値維持になります。 恐らく気にしてるのは価値ではなく価格? たしかに新築分譲マンションがこの価格ですと、ベイタウンの中古市場は値崩れしますよね。 |
2951:
匿名さん
[2018-02-15 09:31:09]
|
2952:
マンション検討中さん
[2018-02-15 15:56:22]
>>2951 匿名さん
そうなのですね。 ベイタウンの仲介業者が、新築分譲ということで、中古借地のベイタウンは値下げせざるを得ないとのことでしたが。 どちらにせよ、共存し合ってより発展できる街になると良いですね。 |
2953:
通りがかりさん
[2018-02-15 19:14:18]
去年3月の週間ゲンダイの記事では、セントラルパークイーストとパティオスアバンセが今後5年間で、不況をものともせず値上がりが期待できるマンションの全国ランキングで7位8位にランクイン。
タワマン開発分譲の膨大な宣伝費が、幕張ブランドを高めるのだとか。 セントラルパークもアバンセもデザイナーマンションぽい外観で、街の中からも外からも、かなり目立つ建物。また、ベイパークに近い側の立地。 |
2954:
匿名さん
[2018-02-15 19:53:18]
美浜も学級崩壊してます。
引越世帯が多いのも同じかと。 震災後、かなり安かったですよね。 震災前後で路駐の車のレベルが大分変わったと感じます。同じく若葉には、とても期待しています。 |
2955:
評判気になるさん
[2018-02-15 23:20:27]
あんなへんちくりんな形でと配色のマンションが値上がりするの?
|
2956:
匿名さん
[2018-02-15 23:29:01]
幕張パークタワーはデザインいいと思うけどね。
青山パークタワーに似てるよね。 |
2957:
匿名さん
[2018-02-16 01:14:01]
タワマン作りすぎで暴落するんじゃないの。
|
2958:
マンション検討中さん
[2018-02-16 07:44:17]
幕張人気の再燃はあまり嬉しくない。
2棟目を狙う身からすると 再燃は3棟目からにしてほしいものです。 |
2959:
マンション検討中さん
[2018-02-16 09:51:16]
|
2960:
匿名さん
[2018-02-16 09:55:29]
2棟目は徒歩、何分ぐらいになりますか?
|
2961:
マンション検討中さん
[2018-02-16 11:23:10]
|
2962:
マンション検討中さん
[2018-02-16 11:46:22]
2棟目は眺望と日照を考慮すると
ファーストウィングとセントラルタワー2棟の影響で 上層階に人気が集中しそうですね。 |
2963:
周辺住民さん
[2018-02-16 12:42:57]
2棟目の区画は京葉線の海側を通れば11分。
パークタワー、シータワーとはかなり離れているから、 海側の眺望は抜けますよ。 タワーをぐるんととり巻く低層階が14階建て、 京葉線挟んだ区画のファーストウイングが19階建てだから、 海側眺望望むなら、絶対に高層階ですね。 眺望必須でないなら、 ベイパークの一番のねらい目は、 ゾゾパークホンダのところ(時期的には、3棟目と4棟目の間)に建つやつかもしれない。 |
2964:
検討板ユーザーさん
[2018-02-16 14:28:08]
|
2965:
マンション検討中さん
[2018-02-16 15:30:09]
まず、駅、街を選んで、その中で物件を探す、選ぶ人もいれば、
駅、街には、さほどこだわらずに、利便性や資産価値優先で探す人もいることでしょう。 ベイタウン、ベイパークは、前者のタイプが多いように思います。 私は手の届くタワマン探してて、ここにたどり着きましたが。 海浜幕張で新築となると、パークタウン2棟目やB1区画は、 とうぜん最有力候補になるでしょうね。 でも、だいぶ先のこと。 東京オリンピック後の価格は、いったいどうなるのか。跳ね上がっていてくれると嬉しい。 |
2966:
通りがかりさん
[2018-02-16 19:06:18]
家族単位で幸せなら。。。
自分はそれがあれば。と感じてます。 ※色んな意見があって良い!は勿論です! |
2967:
匿名さん
[2018-02-16 19:40:19]
家族のためというか、3対1で押し切られてこちらに決めましたよ。
女、子供にはものすごく良いところかもしれないが、下町育ちの私には、微妙というか、かなり物足りない街。おまけにバス通勤になってしまった。 飼う犬をトイプでなく豆柴にすることで妥協。 |
2968:
マンション掲示板さん
[2018-02-16 19:49:06]
2棟目の部屋価格は、南〜西で目の前に比較的至近になってしまう京葉線の高架の高さにも影響されそうですね
千葉県最高層のプレミアが付くので、今の市況のままならば(良い意味で?)安くはならなそうですよね 値付けや価格傾斜など、三井さんの腕の見せどころでしょうか! |
2969:
匿名さん
[2018-02-16 20:15:37]
セントラルパークのタワーもその周りもアヴァンセも、すごく味がありますね。ここの下見で見たとき、すごく違和感あった。ここは、ハリボテ展示場か住宅博覧会会場か?
ベイタウンの中に入ってみて、街並みが綺麗で驚いた。20年くらい前に展示会の帰りに(酔って)、出来損ないのテーマパークのような所に迷い込んだ記憶があるけど、たぶんここです。 ここの住人になることになって、超贔屓目ですが、そんな感じです(後付けの理由ばかり)。 家族に押されて買ったのだけど、けっこう良い買い物になるのかなあ。 連投失礼。 |
2970:
匿名さん
[2018-02-16 20:52:52]
|
2971:
通りがかりさん
[2018-02-16 21:01:04]
家族思いのお父さんの買物は、
絶対に良い買い物ですよ。 |
2972:
マンション検討中さん
[2018-02-17 00:27:03]
隣の家の犬の鳴き声って、結構響くんでしょうか。
犬は昔飼ってましたけど、小型犬ほど夜鳴きが激しかったりもしますよね。 今、住んでるタワマンは幸いにも周りに飼っている人がいないのですが…ちょっと心配になりました。 |
2973:
マンション検討中さん
[2018-02-17 00:31:33]
>>2963 周辺住民さん
2棟目の32階以下の部屋はシータワー、パークタワーに日照等の影響はかなり受けると思いますよ。 しかもタワーとタワーを上から見るとかなり近く感じます。どうしても西側の視界には入ってしまうかと。 |
2974:
マンション検討中さん
[2018-02-17 00:40:03]
>>2968 マンション掲示板さん
京葉線至近だと音も上に行くほど上に響くと言いますよね。 上層階にはプレミアム住戸も作られそうで、同じ棟内でも価格格差が大きそうです。 価格と眺望が未知数なので、気にはなるけど、1棟目にしようかと思ってます。 |
2975:
マンション検討中さん
[2018-02-17 16:31:36]
二棟目の方が不動産的には強いです。規模も1.5倍ですから、管理も合理的にできるので、管理費が下がることを期待しています。
駐車場も一棟目はあまりに高いと多くの方々がコメントしていますので、料金を下げる方向で見直されるのはないでしょうか。 |
2976:
マンション検討中さん
[2018-02-17 16:34:15]
まぁ、一棟目はリスク大なので待ちですな!
|
2977:
マンコミュファンさん
[2018-02-17 17:00:38]
管理費や駐車場料金、2棟目への淡い期待、希望的観測、 気持ちは分かりますが、大方の場合、不動産の期待は裏切られますよね(哀)
|
2978:
匿名さん
[2018-02-17 19:39:48]
最初の計画ではタワー3棟だったんですね
http://www.decn.co.jp/inc/uploads/201612060501003-1.jpg 6棟に変更したのはそれだけ需要があるとの見込みからですかね |
2979:
評判気になるさん
[2018-02-17 20:01:43]
多少高くても、津田沼タワーの方が無難かもね。
|
2980:
マンション検討中さん
[2018-02-17 20:47:50]
>>2979 評判気になるさん
ベイパークの掲示板にこれを投稿して、「やっぱり津田沼の方が無難なのか〜」とでも思って欲しいのでしょうか? ツイッターじゃないんだから、少なくとも判断理由ぐらい教えてほしい。 |
2981:
マンション検討中さん
[2018-02-17 22:31:51]
ここと津田沼と両方MR見ましたが、どちらの部屋に住みたいかと比べた結果、こちらに決めました。家族で住むイメージを含め、ベイパークのほうが夢が広がったのも理由です。
|
2982:
匿名さん
[2018-02-17 22:36:12]
私の場合は、毎日の通勤も考えて津田沼の決めました。
東京駅からの乗り換えは京葉線では無理っぽいので。 |
2983:
マンション検討中さん
[2018-02-17 23:20:00]
|
2984:
マンション検討中さん
[2018-02-18 07:05:54]
うちも両方のMRを見て子育て環境で選びました。今は通勤便利な都心に住んでますが、これからは家族で過ごす、過ごしたい街という視点でこちらにしました。日々の通勤等に価値を置くのか、家族との時間を優先するのか、またどう過ごしたいかで人によって違うでしょうね。
ただ、マンションとしてはこちらのマンションも遜色なく、というか施工はこちらの方が良いと思いました。 |
2985:
マンション検討中さん
[2018-02-18 07:34:26]
>>2982 匿名さん
総武線快速も地下から結構上がってかないといけないので、以外に距離ありますよね。 ここに住むことになったら、我が家は京葉線からの乗り換えはこのルートを使おうと思ってます。 ↓ https://manmani.net/?p=8715 |
2986:
マンション検討中さん
[2018-02-18 08:06:49]
子どもに資産を残すことを考えると、やはり不安があります。こちらの物件は環境は確かにいいと思いますが、駅距離15分、バス利用住居は、これからの少子高齢化時代は価値を維持できない側面があります。過去の郊外ニュータウンの現実と変わりません。
需給バランスが崩れ1/3の住宅が空き家になるこれからの時代、私は住環境や建物の装備だけで購入できないと考えています。駅近生活利便性、資産性を考えると、やはり少し高くても駅近物件だと思いました。10年後、20年後の貸しやすさ、売りやすさです。 子どもが小さい時は、環境を理由に低価格の家を買うことを親は正としがちですが、資産を維持し子どもに引き継ぐという視点で、今回津田沼タワーを前向きに考えます。人それぞれ考え方は違うと思いますが、個人の意見として投稿します。 |
2987:
マンション検討中さん
[2018-02-18 08:58:26]
資産価値の維持の点では津田沼が上ですが、子供が小さくて保育園幼稚園から小学校を考えるとペイパークが魅力です。私は、永住はもちろんのこと、子供の進学先によっては10年で住み替えるのもありかなと思ってこちらにしました。
公立小学校の魅力、オフィスと商業施設が充実、開発が続くことから、資産価値も標準以上に下落しない可能性が高いと読みました。 子供が大きくて資金繰りがつけば津田沼ですが。 |
2988:
通りがかりさん
[2018-02-18 09:50:11]
>>2986:マンション検討中さん
子供に引き継ぐ資産の住居として、千葉のタワマンをご選択ですかぁ。 たしかに主要駅の駅近物件の方が、貸しやすい、売りやすいと思いますよ。 子育てファミリーなら南向きだと思いますが、 売り出しの坪単価は、JR津田沼は270万円、海浜幕張は200万円くらい。 かなり差がありますね。 駅別の10年後、20年後の中古マンションの価値は、 ウチノカチが参考になります。 JR津田沼駅徒歩4分 (坪単価) 10年後171.0万円 20年後143.2万円 海浜幕張駅徒歩15分 10年後147.0万円 20年後129.2万円 うん、大丈夫です。 購入時の価格差よりだいぶ差が詰まってしまいましたが、 20年後でも津田沼の方がいくぶん高いと出ました。 わたしがどちらか選ぶなら、幕張にして広めの部屋にします。 |
2989:
匿名さん
[2018-02-18 17:50:53]
|
2990:
マンション検討中さん
[2018-02-18 19:45:22]
京葉線の海浜幕張ですが、平日朝のラッシュ時の東京行きは始発無くて全部各停って電車通勤はなかなかしんどそうですね…
|
2991:
匿名さん
[2018-02-18 19:51:52]
幕張も10年後180くらいは残る気がします。
両方とも資産価値問題ないかと思いますよ。 |
2992:
匿名さん
[2018-02-18 20:07:29]
|
2993:
通りがかりさん
[2018-02-19 07:11:45]
津田沼は内廊下だったら、10年後でも200位維持できたと思う。
幕張はの方は、借地権でない分ベイタウンより良いと思う。開発がうまく行ってれば180はあるかも。 |
2994:
検討板ユーザーさん
[2018-02-19 08:22:04]
|
2995:
匿名さん
[2018-02-19 09:51:12]
>>2993 通りがかりさん
ベイタウン内でも借地権じゃないマンションはある。そこのマンションでベイパークの未来がわかるよ。 ベイタウン内の傾向として借地権、所有権に関係無くて、海への眺望次第で価格が決まっている。 ベイパークは初期の管理費が高く、ベイタウンのマンションとランニングコストが同じくらいだと思う。このへんの売り主の戦略の上手さが見える。 |
2996:
マンション比較中さん
[2018-02-19 12:20:26]
震災から2年後が底値で、その後だいぶ戻してしまった。
あの頃買っておけばと思けど、 その決断がつかなかった。 |
2997:
匿名さん
[2018-02-19 17:42:53]
|
2998:
マンション検討中さん
[2018-02-19 18:35:28]
駅から近いグランパティオスやファーストウイング辺りは売り出し時キープか値上がりですよね。震災後が狙い目でしたね。
|
2999:
検討板ユーザーさん
[2018-02-19 18:56:51]
>>2998 マンション検討中さん
液状化の被害の大きさは置いといて、震災直後に埋立地を好んで買うのは、いくら安くなったからといって勇気がいることかと。。まぁ、だからこそ値下がりした訳ですし、後から買えずに後悔したりもする。笑 |
3000:
マンション検討中さん
[2018-02-19 19:50:18]
あっちのパティオスは
借地権で駅遠のくせにえらい人気で 超割高だったかと。 30年の借地権で 20年以上経っているのに まだ半分あるって どういうこと? |
3001:
マンション検討中さん
[2018-02-19 20:05:47]
購入された方
手付金はいくらでしたか? |
3002:
マンション検討中さん
[2018-02-19 20:06:35]
|
3003:
検討板ユーザーさん
[2018-02-19 21:10:09]
|
3004:
匿名さん
[2018-02-19 21:41:47]
>>3000 マンション検討中さん
「あっちのパティオス」って、どのパティオス? パティオスって名前の付くマンションは、パティオス1〜22番街まであって、7,9,13,14,15,20,22番街は、URや県住宅公社の賃貸マンションだったりしますよ 他にもURでミラリオ、ミラマールなんてのもあります(この2つは「パティオス」とは云わないですね) どうでも良い話?ですかね |
3005:
匿名さん
[2018-02-19 21:44:39]
|
3006:
匿名さん
[2018-02-19 22:39:30]
|
3007:
匿名さん
[2018-02-19 23:41:01]
|
3008:
匿名さん
[2018-02-20 01:12:18]
|
3009:
マンション検討中さん
[2018-02-20 10:50:31]
第2期は50戸販売 ずいぶん少ないような?
なぜだろう! |
3010:
マンション検討中さん
[2018-02-20 13:14:42]
|
どうして維持できるんですか?