三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2024-06-24 13:44:11
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

12401: 通りがかりさん 
[2020-03-08 00:57:20]
>>12395 匿名さん

そんなことないんではないでしょうか?
永住だから、、は別として、販売が不調で、スカイグランドタワーが500戸余ってる場合でも、住民としてはどうでもよく、共用部などがのびのび使えて良いと思います。

修繕積立金などは売主が半永久的に負担ですし、資産価値含め本気で知ったことではありません、
12402: 匿名さん 
[2020-03-08 01:57:51]
>>12401 通りがかりさん

どうでも良くないって。優しいから教えてあげます。
駐車場や駐輪場は想定稼働率として7~8割で設定されてます。
売れ残りが多いと稼働率が落ちて管理費収支がマイナスになりますよ。現段階で駐車場と駐輪場が埋まってるなら、心配ないですが。
12404: 住民板ユーザーさん 
[2020-03-08 07:37:33]
クロスの場合はすでに駐車場はあいてません。
2台目希望者も多かったですがもちろん取れず
ちょっと少なかった気がします。
12405: 匿名さん 
[2020-03-08 08:40:56]
>>12401 通りがかりさん
売れてないマンションはどんどん値下がりするよって。今後は中古も溢れて選び放題。要は新築で買っちゃった人たちは高値掴みしちゃったってこと。それだけ。

12407: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-08 15:50:39]
>>12372 住民さん

でも非常用発電機は上の階にはついてないでしょ。小さな電気盤と違って重いので無理だと思う
12408: マンション検討中さん 
[2020-03-08 23:14:28]
>>12407 検討板ユーザーさん

モジュール分けして、デカめのエレベーターで上げ下げするのでクレーン要らずです。
今時、メンテの事を考えて開発施工するもんです。
12409: 匿名さん 
[2020-03-09 01:31:15]
私の勉強不足かもしれませんが、今現在販売されているマンションで2階以上に電気室があるマンションは、港区高輪白金の白金ザスカイぐらいしか思いつきませんでしたが、それ以外にどこかありますか。
恐らく、貴方は、豊洲、有明、芝浦やムサコあたりのタワマンは、電気室が2階以上にあるのがスタンダードだが、ここは1階にあり問題だというご指摘だと理解しています。
12410: マンション検討中さん 
[2020-03-09 08:16:20]
>>12409 匿名さん
概ねそのような処ですが、要は実例がどうであれベイパークも殆ど海抜ゼロメートル地帯と何ら変わり有りません。
実際海抜4メートルだったとしても海近くという事実を前に、電気室を一階に設けるなどという行為は、浅はかであり、購入者の住民の立場に立った開発を行なっていないと捉えられかねませんね。

実際お台場付近のタワマンは一階じゃ無いのですから
12412: マンコミュファンさん 
[2020-03-09 09:29:43]
けど実際ここの中古でてるけど売れてないよね
12413: マンション掲示板さん 
[2020-03-09 11:40:19]
[No.12340~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
・意図的な迷惑行為
・削除されたレスへの返信
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
12414: 通りがかりさん 
[2020-03-09 12:06:12]
>>12413 マンション掲示板さん
住民掲示板での、二重床不具合をみると、リセールどころの話では無い気がしますが。。
12415: 匿名さん 
[2020-03-09 12:50:12]
>>12414 通りがかりさん

ほんとだ。やば
12416: 匿名さん 
[2020-03-09 13:25:09]
凡そ世の中のタワマンの殆どすべての電気室は、例のムサコのマンションのように地下か良くても1Fで、2F以上のマンションなど数えるほどしかないと思うが、ことさらここで得意げに語っている御仁は他の掲示板でもご自身のご高説を展開しているのかな。
ざっと見たところでは、同趣旨の話は見当たりませんでした。港区や中央区内陸、せめて都内湾岸あたりの比較的高価なマンションのほうで問題指摘したほうがよりインパクトがあり、効果的なのではないですか。ここにまとわりつく意味が分かりません。
12417: 匿名さん 
[2020-03-09 14:11:13]
発電室の件はもう出尽くしたんじゃないですか。
後は検討者の判断に任せれば。
12418: マンション検討中さん 
[2020-03-09 15:25:22]
>>12408 マンション検討中さん
変圧器どうやって分割搬入するのか教えてください。
12419: 匿名さん 
[2020-03-09 19:36:07]
>>12416 匿名さん

おっしゃる通り。
湾になってるのでベイパークまで到達する津波が来る確率を考えると、どうでもいいかな。ベイパークまで到達する津波が来るとしたら手前のベイタウンも含め広域に被害が及びベイパークだけの問題ではなくなる。
その後に及んでエレベーターが止まるとか言ってはいられないと思うのですが……

どこにも家を買えなくなると思います。
12420: マンコミュファンさん 
[2020-03-10 03:33:54]
魅力(新しい街作り、整備された道、大規模計画、タワマンの憧れ、比較的安価、大手デベなど)と難点(駅遠、売れ残りの不安、住民板で言われているような欠陥、臨海など)があってなかなか踏み切れない人や気になって荒らす人がいるんだろうね
荒らす人もスレをみにくるから、それだけ注目はみんなしてるってことなんだろうな
12421: マンション比較中さん 
[2020-03-10 04:38:17]
注目はされてると思いますよ
なんせ首都圏最大の計画ですからね
でも売り上げに結びついてないから検討者も不安になるのでは?
12422: マンション検討中さん 
[2020-03-10 07:59:49]
>>12421 マンション比較中さん

スカイグランドタワーも完成すると同時期にクリニックやスポーツアリーナ等もOPENする。街が更に活性化してくると印象も変わります。長い目で見ればやはり良い物件だと思う。
12423: マンション検討中さん 
[2020-03-10 10:26:29]
竣工の来年4月にはコロナが収束してると良いね
12424: 匿名 
[2020-03-10 10:28:29]
>12419
同感です。その規模の津波が来たらベイパークやベイタウンは勿論、お台場、豊洲、新浦安など湾岸エリアはどこも壊滅的な被害が出るでしょう。もっと内陸側も無事では済まないでしょうね。
12425: 匿名さん 
[2020-03-10 12:29:32]
>>12424 匿名さん

どこに住んでいても絶対に安全と言える場所はないですよね。

12426: マンション掲示板さん 
[2020-03-10 16:10:24]
絶対に安全な場所はないが、リスクの低い場所を選ぶことはできる。
高い買い物なんだから、自治体が公開しているハザードマップをしっかり確認して、リスク承知で購入しないと。
12427: 評判気になるさん 
[2020-03-10 16:55:23]
オリンピックが延期になったら、晴海フラッグはどうなるんだ!
12428: 検討中さん 
[2020-03-10 20:24:19]
>>12426 マンション掲示板さん

どこを良いと思って購入するかは個人の判断。
ここをリスクと思うなら検討しなければいい。
それだけの事。
なぜ検討板に来るのかな?
12429: マンション検討中さん 
[2020-03-10 21:50:29]
家具付き+100万円相当家電付きで販売されてますね。
12430: マンション検討中さん 
[2020-03-11 17:45:38]
>>12429 マンション検討中さん
家具家電はいらないので200万円ぐらい引いてくれるのでしょうか

12431: 通りがかりさん 
[2020-03-11 20:26:47]
>>12430 マンション検討中さん
普通は引かないけど、引いたとしても公にはできないでしょう。
12432: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-12 08:12:49]
コロナウィルスグローバルパンデミックなので、マンションミュージアムから営業が客つれて、クロスタワーのスカイビューラウンジや、キッズルームを来訪するのはやめて貰いたいですね。

大体、売主はクロスタワーの住民が構成する管理組合に、利用料を払っていますか??

クロスタワーにインフルエンザやコロナウィルスを撒き散らさないでください。
12433: 住民さん 
[2020-03-12 08:17:25]
誰も買わないし、コロナウィルスが蔓延しているさなか、クロスタワーに外部の方々を入れないで欲しいですよね。。

営業は自分たちのことしか考えてないから
残り数えるほどしか無いし、スカイに行ってくれ!
12434: 通りがかりさん 
[2020-03-12 08:34:02]
>>12427 評判気になるさん

オリンピックは間違いなく無期限延期か中止でしょう。ハルミフラッグはオリンピックとしては利用されず最初からマンションでは?

やったら馬鹿です。失言大王 森喜郎さんは、幸か不幸か的を得た言及では?
12435: マンション検討中さん 
[2020-03-12 13:59:18]
>12432
それって住民以外誰もいれるな! 親戚や友人知人含めて来客禁止にしろってことか?
12436: マンション比較中さん 
[2020-03-12 14:36:19]
眺望最高やん!これ最上階かな?もうちょい駅近なら。。。スカイを選択肢とという事か。
https://youtu.be/7FsLl5JBVNs
12437: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-12 22:11:04]
>>12434 通りがかりさん


組織委理事の1ー2年延期発言に対して、
森喜朗は「今計画を変えることは全く考えていない」と言ったんでしょ?何処が的を射ているの?やる気満々だよ。
12438: 住民さん 
[2020-03-12 22:53:30]
>>12435 マンション検討中さん
別にそれでもいいかもしれませんが。

三井や三菱の営業が、マンションミュージアムから検討者を連れてガンガンクロスタワーに入館している訳です。数件残っている空部屋などは良いとしても、住民がいない状態の住民以外の外部の方々だけで、スカイビューラウンジやキッズルームなどにもガンガン入っており、死者が出ていて治す方法もないウィルスのパンデミックが発表されても尚且つそれを継続している事を考えると、、

金儲けの為だけにやってる、ウィルスの蔓延を助長しかねない自己中な行動を、少し考えろよって事になりませんか?
12440: 匿名さん 
[2020-03-12 23:04:42]
>>12438 住民さん

なりません。
販売活動だから仕方ない。
神経質になりすぎでは?
12443: 匿名さん 
[2020-03-13 00:33:44]
>>12442 住民さん
あなたからはヒステリックの臭いがする
12444: 匿名さん 
[2020-03-13 00:56:06]
>>12439 通りがかりさん

的は得るものじゃなくて射るものですよ
12445: 匿名さん 
[2020-03-13 07:44:02]
>>12442 住民さん

共有スペースは元々住民以外の方も招いて使用するスペース。
それが住民の客なのか内見者なのかの違い。
内見者は少数人数に対し、住民が友人を招きパーティする場合は、内見者よりも多人数になるのでは?

そもそもタワマンの住民数を考えたら内見者数人の出入りでどうのこうの騒いでるのもおかしなこと。
クロス住民からは感染者が出ないとは限らない。
12446: マンション検討中さん 
[2020-03-13 11:03:03]
郵便、宅配、新聞、出前、など毎日住民以外の出入りがあります。
そこまで気にしてたらきりがないですよ。
12447: マンション検討中さん 
[2020-03-13 11:25:20]
こういうときは外廊下が奏功したね 感染症が流行ってる時は内廊下は心配だわ
12448: 匿名さん 
[2020-03-13 18:31:33]
>>12447 マンション検討中さん

本当にそう思います。
内廊下&カーペットは痒くなりそう。
12449: 匿名さん 
[2020-03-13 18:59:50]
>>12440 匿名さん
あなたは住民の方なんですかね?住民でなければ関係ない話ですし、住民のかたでそんなに気になるなら三井に直接言ってみてはいかがでしょう。
12450: 住民さん 
[2020-03-13 21:27:34]
>>12449 匿名さん
住民ですが、随分前にこの様な事は三井レジデンシャルに伝えています。
ここの自治会は、やっつけ仕事な感じで、管理会社の三井レジデンシャルも、あまり取り合っていただけていない印象ですよ。
まあ、やる気が無いんだなと思いましたが
12451: 匿名さん 
[2020-03-13 21:39:18]
>>12450 住民さん

随分前に伝えてるのにそのままにするなんて考えられない。
正当工法だから単なるクレーマーなのでは?
12452: 住民さん 
[2020-03-13 21:46:01]
>>12445 匿名さん
この方は、主旨を理解できない知能指数ゼロ且つ、火消しに焦ってるだけのデベ側か投資家の人物でしょうか。

主旨は、コロナウィルスが流行る時期なんだから、くだらん三井のビジネスは住民には知ったこっちゃ無いし、社会的に自己中だし、迷惑千万なので、住民が予約利用以外は、自粛するかやめろよって話では?
12453: マンション検討中さん 
[2020-03-13 21:52:50]
>>12452
君も自己中だけどねw
12454: マンション掲示板さん 
[2020-03-13 21:56:05]
>>12445 匿名さん
クロスタワー住民から感染者が出た場合は、住民の自業自得だし、新聞や出前なども住民が呼び寄せているので住民の自業自得でしょう。

しかし、マンションミュージアムからの売主営業とその買うかどうかもわからない且つどこの馬の骨かもわからない人物や内見者は、別に住民が、その責任で呼び寄せている訳では無いので、違うと考えますが。。
12455: 匿名さん 
[2020-03-13 22:21:31]
>>12454 マンション掲示板さん

営業には協力しなければいけませんよ。
いやなら、竣工前完売するマンション選ぶしかないです。
12456: 匿名さん 
[2020-03-13 22:52:14]
>>12455 匿名さん

また馬鹿なこと言ってる人がいますね。

仮に協力したくても、治す方法も確立されてない新型コロナウィルスが流行っているなかでは、世界中のディズニーランドの様に、マンションミュージアムも2カ月くらい閉鎖して、内見も自粛しなさいということでは?
12457: マンション掲示板さん 
[2020-03-13 22:54:04]
>>12455 匿名さん

馬鹿も休み休み言わないと、単なる馬鹿じゃないですか?

マンションミュージアムも、大して客も来ないんだから、暫く閉鎖したら良いのにねぇ
12458: 匿名さん 
[2020-03-13 22:56:45]
重説に立ち入りする旨が書いてあるので、無理です。
あなた居住者っぽいから、自分の書類読み返してみれば?
それとも馬鹿呼ばわりして感情に訴えますか?
12460: マンション掲示板さん 
[2020-03-13 23:03:12]
>>12458 匿名さん

重要事項説明書に書いてあるのですか?

掲示板を通りがかったものですが、

重要事項説明書に書いてあるからといって、インフルエンザや新型コロナウィルスが流行っているさなか、 好きなだけ営業しても良い理屈にはならないと考えますが、、

売主さんか持主さんですか?
住民にはみえませんね。。
12461: マンション検討中 
[2020-03-13 23:04:36]
実はコロナの住民いるんじゃないですかね
12462: 名無し 
[2020-03-13 23:10:09]
>>12461 マンション検討中さん
デマの流布に当たります。
12463: 匿名さん 
[2020-03-13 23:13:02]
>>12459 マンコミュファンさん

モデルルームにいる営業に伝えたら言いと思いますよ。
12464: マンション掲示板さん 
[2020-03-13 23:56:33]
>>12461 マンション検討中さん

そりゃどこにでもいるでしょう
'Cause The pandemic goes on...
And you know we're hangin' tough
Are you tough enough? Japanese!?
12466: マンション検討中さん 
[2020-03-14 08:34:09]
ここまで世帯数の多い居住空間で共有部を共有している中で、感染者が出た時にそれが住民からなのか、内見者からなのか、出前や宅配業者からなのか特定できません。住民が交通機関で感染者と1m以内にいたら濃厚接触者になるわけだし。
自宅から1歩も出ない環境をクロス全体していないのに外部者を入れない策を実行する意味はないのかな。
そんなに過剰にならず、手洗いやうがいをする。マスクを着用する、検温を毎日する。ということでしょう。
12467: マンション掲示板さん 
[2020-03-14 20:59:13]
>>12466 マンション検討中さん

特定できるかどうかでなく、
ウィルス拡散に助長拍車をかける営業行為は企業の社会的責任に基づいてやめるべきというのが要点で、意図的か素か知りませんが、話題をすり替えてます。

何がそんな過剰にならずだと思う。
12468: eマンションさん 
[2020-03-14 22:29:16]
>>12455 匿名さん
弁護士で、住民ですが、何度もいいます。
重要事項説明書には、空き住戸の為、売主が共用部に立入ることがあります、、と説明があるだけ。

営業に協力しなくてはならないなどという、住民に対する強要や義務などは一切ありません。

また、住民側には拒否する権利があり、重要事項説明書の内容全ては、これら権利までの全てを無力化する内容でもありません。

よって、売主や営業に協力しなくてはならないというのは、間違いで、大嘘です。
12469: eマンションさん 
[2020-03-14 22:40:21]
>>12434 通りがかりさん
森喜朗さんは、お得意のヤラセ演技をしただけですからね。。

本音は、オリンピックを1年か2年延期することを調整中なんですよ。。

立場上、すぐ延期というと極端で混乱を招くので、延期話を小出しにマスコミに流しているだけですからね。

ハルミフラッグは、購入者や不動産屋については大問題でしょうが、組織委などからは小さな問題です。
不動産屋と組織委の中でどうするか決める訳ですが、オリンピックで使われることになるのは、未購入物件が固まる棟だけでしょうが、住民とコロナウィルスをもってくるかもしれない大会関係者が同時に使うことは現実的では無く、オリンピックでは利用されない事が濃厚でしょう。

使われる場合は、購入者が入居できませんから。

電通の役員はじめ、オリンピック協力企業も延期希望ですから、間違いなく延期です。
12470: 匿名さん 
[2020-03-14 23:10:34]
>>12468 eマンションさん

だったら三井に言えばいいのではないでしょうか。
権力剥き出しにここで主張されても何も変わりませんよ。
私は販売活動続けていただくのは何も問題ないと思っていますし早期完売にして風評被害を無くしたい。
12471: 名無し 
[2020-03-14 23:10:57]
>>12468 eマンションさん
ためになります。
実際に住民側が販売会社に拒否するための手続きはどうやってするんですか?
12472: マンション掲示板さん 
[2020-03-14 23:14:40]
12473: マンコミュファンさん 
[2020-03-14 23:20:54]
>>12471 名無しさん
自分で調べれば?

住民代表訴訟をおこすなり、任意訴訟をおこすなり、署名集めするなり、三井の営業がマスク無しで咳しながら外部の人つれて共用部に立ち入ってる写真や画像をネットで拡散させるなり、、

重説と、良からぬ証拠でも抑えて、刑事告訴でもすれば一発じゃないですか?
12474: マンコミュファンさん 
[2020-03-14 23:24:44]
>>12472 マンション掲示板さん

五輪延期が濃厚な現在、湾岸エリアのマンション相場は総崩れが楽しみですね。

ベイパーク含め、大暴落していただきたいものです。。
武蔵小杉などは資産価値ゼロになるのでは?
12475: 匿名さん 
[2020-03-14 23:25:31]
結局、ここで住民同士ゴニョゴニョ言いあってる間に外部の人を営業が連れてくるのか。
12476: マンコミュファンさん 
[2020-03-14 23:28:43]
>>12470 匿名さん
三井さん
全然売れてませんが。。
不具合を改善して風評被害を無くしてくださいね。。
台風の影響で傷ができた箇所いくつか、補修やり残しがありますが。。保険会社に連絡しましたか?
12477: マンション掲示板さん 
[2020-03-14 23:31:04]
>>12475 匿名さん
そうなんですよ、ここの自治会と管理会社はザルですから!
12478: 匿名さん 
[2020-03-14 23:41:55]
>>12477 マンション掲示板さん

立候補してくださいよ。
ちなみに自治会ではなく、理事会なので変なとこには立候補しないでくださいね。
12479: 匿名さん 
[2020-03-15 00:20:10]
>>12476 マンコミュファンさん

そんなに困ってるなら三井に言いなよ。
ここは三井の管理下じゃない事くらい分かるよね?
12480: eマンションさん 
[2020-03-15 16:14:25]
>>12479 匿名さん
わざとに決まってるでしょう!馬鹿じゃないのかね
12481: 匿名 
[2020-03-15 17:36:26]
>>12480 eマンションさん

第三者ですが、人を馬鹿とか失礼ではないですか
12482: 匿名さん 
[2020-03-15 19:38:12]
>>12481 匿名さん

ホントですね。
民度が低い。
12483: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-16 19:04:10]
津田沼タワー等は入居を楽しみにしていたのに、コロナの影響でテンションが下がっている様です。

クロスタワーは入居後1年で、ベイパークとしてもスカイが1年後入居なので、新型コロナウィルス色々な意味で影響なければと思いますが、、
12484: マンション検討中さん 
[2020-03-16 20:51:35]
>>12483 検討板ユーザーさん
津田沼はご自分の投稿では?
12485: マンション掲示板さん 
[2020-03-16 21:05:56]
>>12484 マンション検討中さん

津田沼などどうでも良いですが、クロスタワーはほぼ完売なので、空住戸の心配はないでしょう。
コロナは心配ですが、
12486: マンコミュファンさん 
[2020-03-17 07:49:56]
新型コロナウィルスがパンデミックなので、マンションミュージアムから営業が客つれて、クロスタワーのスカイビューラウンジや、キッズルームを来訪するのはやめて貰いたいですね。
12487: マンション検討中 
[2020-03-17 12:00:04]
>>12486 マンコミュファンさん

ここで言ってないでミュージアムに電話してくださいね
12488: 匿名さん 
[2020-03-17 12:33:14]
>>12487 マンション検討中さん

販売活動だから別にご案内頂くのは良いと思います。

12489: 評判気になるさん 
[2020-03-17 18:19:34]
クロスタワーほぼ完売なので、コロナウィルスの為にある程度は営業自粛する配慮はすべきだと思います
12490: マンション検討中さん 
[2020-03-17 18:25:44]
>>12489 評判気になるさん

最近価格表が送られてきたけど、まだ20戸くらい余ってたような。
捨てちゃったけど。
12491: マンション掲示板さん 
[2020-03-17 18:28:27]
>>12489 評判気になるさん
そうですよね、390しか売れてないスカイならともかくクロスタワーなんか未売物件僅かなんだから自粛してもいいぐらいですよね。

しかも、客も営業もマスクしてないでキッズルームやスカイラウンジ歩かないで貰いたいですよね。

咳しながら、、あれで三井さんなんですかね?
12492: マンション掲示板さん 
[2020-03-17 18:30:26]
>>12490 マンション検討中さん
ジャスト20ですよ。
もう売らなくて良いでしょう。
新築扱いでもないし、、ただで配ったらいいんですよ。

よい宣伝になります。
12493: 検討中 
[2020-03-17 19:30:06]
>>12491 マンション掲示板さん

虚偽内容が多い。
営業さんは全員マスク着用してましたよ。
すぐにわかる嘘をわざわざ投稿する理由はなんですか?
12494: 名無し 
[2020-03-17 21:00:07]
>>12492 マンション掲示板さん
あと6戸ですよ
https://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/outline.html
どうして誰でも分かる嘘を平気で付けるのでしょうか?
12495: マンコミュファンさん 
[2020-03-17 21:47:21]
>>12494 名無しさん
この情報は残り6戸という意味なんですか?
三井のリハウスで出ている中古や転売屋が出してる3709やレジデンス棟の住戸は含まれず?
12496: 通りがかりさん 
[2020-03-17 21:49:57]
>>12493 検討中さん
私が2月にスカイラウンジにいた時は、三井の営業がマスクせずに案内してましたよ
12497: マンション掲示板さん 
[2020-03-17 21:50:58]
>>12494 名無しさん
そりゃ、いちいち調べる手間をこうして省くためでは?
12498: 検討中 
[2020-03-17 22:12:41]
>>12496 通りがかりさん

私は日曜日モデルルームに行きましたが、営業さん、受付の方すべての方がマスク着用していました。
正確な情報を掲載してください。
12499: マンコミュファンさん 
[2020-03-17 22:12:42]
>>12494 名無しさん
あと6戸というのは三井など売主側がってことですよね。
だったら尚更マンションミュージアムは営業自粛しろって事ですね。
ありがとうございま?す
12500: 通りがかりさん 
[2020-03-17 22:14:41]
>>12498 検討中さん
そのあなたが行った日曜日の事だけを指してるわけでは無い事位わかるよね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる