公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
10681:
マンション検討中さん
[2019-07-01 19:23:16]
|
10682:
マンション検討中さん
[2019-07-01 21:18:56]
|
10683:
マンション検討中さん
[2019-07-01 21:37:29]
|
10684:
匿名さん
[2019-07-01 21:56:35]
マンマニさんの会社ケイズワン
ここが保有する賃貸2つは未だ借り手が付いてないですね https://smocca.jp/bukken/company/r_140051-003 YouTubeでは、 三井保有の賃貸(最上階)が強気価格で出たので、うちも勝負に出た と言ってましたね |
10685:
匿名さん
[2019-07-01 23:23:05]
>10680
賃貸に出して借り手がつかない、という程度で生活の基盤が根底からくつがえされる、というような余裕のない人はそもそもここを買うべきではないですね。ものは考えようです。借り手がつかなければ、不動産収支は当然赤字⇒確定申告をすれば税金が還付される(特にここを購入される方は高収入の方が多いでしょうから還付金も多額になります)2年だろうと3年だろうと借り手がつくのを気長に待てばいい。 |
10686:
マンション検討中さん
[2019-07-02 00:04:28]
>>10685 匿名さん
ものすごいポジティブですね(笑) 住宅ローンと管理費修繕費の支払いが毎月ありながら、自分が住む住宅コストもかかるわけですから。 不動産収支が赤字と言っても知れてるでしょう。金利と固定資産税と管理費修繕費を赤字計上したとして年間どのぐらい還付されますかね。 |
10687:
マンション検討中さん
[2019-07-02 00:05:53]
|
10688:
マンコミュファンさん
[2019-07-02 00:18:38]
アホなネガが変わらず多いな。ここは買いだよ。インフラ投資の根拠は自分で調べてみな。。
|
10689:
名無しさん
[2019-07-02 00:27:13]
|
10690:
匿名さん
[2019-07-02 00:38:28]
|
|
10691:
マンション検討中さん
[2019-07-02 00:49:46]
|
10692:
坪単価比較中さん
[2019-07-02 01:45:32]
ここのネガの人は、他物件を買った人、あるいは他物件を購入検討中の人?それとも只の冷やかし、時間つぶし、ストレス解消? まさか真剣な検討者ではないですよね。
いくら匿名の掲示板とはいえ、必要以上のきたないネガ発言は、ご自身の品位を下げることになります。それがバーチャルの世界だけに留まればよいですが、往々にして一旦下がった品位はリアルの世界でも現れてしまいますので気をつけください。 |
10693:
匿名さん
[2019-07-02 07:10:19]
将来資産価値が上がるなら完売してるはずでは?
プロですら手を出さないということは・・・ |
10694:
匿名さん
[2019-07-02 07:44:30]
|
10695:
住民板ユーザーさん
[2019-07-02 09:22:10]
|
10696:
匿名さん
[2019-07-02 09:31:03]
|
10697:
マンション検討中さん
[2019-07-02 10:06:39]
|
10698:
匿名さん
[2019-07-02 10:46:30]
官民協力での開発というなら、ベイタウンのように電柱くらいは地中化してほしかったですね。見た目の印象が全然違うので。
|
10699:
検討板ユーザーさん
[2019-07-02 11:19:14]
|
10700:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-02 11:29:27]
なんでカジノ嫌なのかね?パチンコ屋とは全然違うよ。
|
最上階もしっかり入居者募集中です!
三井があえて完売させていないように、系列の三井のリハウスもあえて借りさせてない可能性も!?