公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
7645:
マンション検討中さん
[2018-10-11 21:23:03]
ベイタウンで賃貸の人も買っていると聞きました。
|
7646:
検討板ユーザーさん
[2018-10-11 21:29:02]
ベイタウンも古くなり条件も悪いところもたくさんあるので、結構住み替え需要はあると思いますよ。
|
7647:
名無しさん
[2018-10-11 21:35:07]
|
7648:
マンション検討中さん
[2018-10-11 21:42:48]
>>7647 名無しさん
まぁ、数名はいるでしょうね(偽装の可能性が高いようにも見えましたが)。 コンセプトも全然違うので、ベイタウンで良いところに住めていれば、あまりベイパークへの移住は魅力的ではないのが正直なところです。他から湾岸に憧れての方がほとんどでしょう。 |
7649:
検討板ユーザーさん
[2018-10-11 21:46:50]
ベイタウン住人!?
|
7650:
マンション掲示板さん
[2018-10-11 21:54:58]
この感じだと、ベイタウン住人も結構いそうですね。
|
7651:
匿名さん
[2018-10-11 22:27:17]
|
7652:
マンション検討中さん
[2018-10-11 22:48:39]
|
7653:
名無しさん
[2018-10-11 22:56:40]
|
7654:
検討板ユーザーさん
[2018-10-11 23:23:11]
一般的には新築と中古が選べるなら新築の方が好まれるでしょうね。
|
|
7655:
マンション検討中さん
[2018-10-11 23:57:10]
|
7656:
匿名さん
[2018-10-12 00:01:16]
|
7663:
マンション検討中さん
[2018-10-12 09:03:07]
>>7644 マンション検討中さん
実際にベイタウンからの移住の方結構います。 知人も引っ越すそうです。 と言うか、私は逆にベイタウンの中古も色々見て検討してやめた組ですので、別格は言い過ぎかと。 検討内容も載せずに、ただディスっているだけの方は、やはりベイタウンの方というのがよくわかりました。 普通は通りすがりの荒らしなら、程度過ぎ去って落ち着くのですが、ここの板が永遠と荒れてるのはその方達が気にしているからで、その間はずっと荒れ続けますね。残念です。 |
7665:
匿名さん
[2018-10-12 09:09:00]
|
7666:
マンション検討中さん
[2018-10-12 09:20:35]
本当ですね。 管理人の方が整理をしてくれて 少しマシになりましたけど…ご苦労様です。 誹謗中傷はやめて ここが良い!ここはもっとこうだったら良かった!こんな有益情報ありましたよ!こんなbad情報も!とかそういう板になりますように… |
7673:
マンション検討中さん
[2018-10-12 13:45:47]
[NO.7657~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
7674:
マンション検討中さん
[2018-10-12 15:48:24]
すっきりしましたね。運営の方もこまめに対応してくださってますし、これ以上手間をお掛けしないようにしたいですね。単に良い悪いではなく、情報をもって話していきましょう。特にこれから第3期6次が始まります。ここからが、このマンションの明暗が別れてくるところでしょう。現在の要望状況等、情報をお持ちのかたがいればぜひ教えてください。
|
7675:
匿名さん
[2018-10-12 15:49:54]
ベイタウンで今、以前に比べて中古が増えている気がするのですが、ベイパークに買い替えの契約者もその中にいたとして、すんなり売れなかったらベイパークの方の契約ってどうなるんですか?
そういう風にキャンセル住戸になることってあるのでしょうか? |
7676:
匿名さん
[2018-10-12 16:13:24]
>>7675 匿名さん
ローンが残っている人はダブルローンを組んで購入すると思います。 ローンを組む際に一年以内に売却して返済するという条件付きになることが普通です。 引っ越し前にキャンセルするのは売却の目処がたたなくなった場合くらいでしょうか。 |
7677:
マンション検討中さん
[2018-10-12 19:11:49]
売却による買い換えはだいたい3~6ヶ月間買い手が見つからなかった場合にキャンセル扱いのようです。実際に、初期購入者で売却先が決まらなかった人はキャンセルとなり先着順として若干販売もあったかとおもいます。今後、そういうキャンセルは5戸未満ではないでしょうか。
|