三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

6647: マンション検討中さん 
[2018-09-18 06:12:12]
ドローンの墜落、確かにですね。自分はドローンは以前、盗撮などで話題になり、一般の利用が制限されたこともあるので、ドローンが当たり前に利用されるのは避けて欲しいなとは思ってました。墜落などデメリットもあるので、運用が中止になればよいのですが。
6648: マンション検討中さん 
[2018-09-18 06:49:15]
実証実験ですからね。ポジティブな人の方が少ないとは思います。その分、ちゃんと市民に税制優遇などされるのでしょうか? ご存じのかたいらっしゃいますか?
6649: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-18 07:38:04]
みなさんリスクテイカーですね。
マンマニさんも一棟目を買う方は勇者だと仰ってましたが、まさにその通りの物件かと思いました。

私は見送りです!
街が完成する頃にまた検討ですかね。幕張なら価格も上がっていないでしょうし。むしろ安く買えるかも?!
6650: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-18 07:52:27]
>>6611 検討板ユーザーさん

めちゃくちゃだな、ここの契約者はw
6651: ベイパーク万歳 
[2018-09-18 10:28:44]
駐車場の件ですが、電気自動車のベイが2つだけというのは本当ですか?
6652: マンション検討中さん 
[2018-09-18 12:33:44]
>>6650 検討板ユーザーさん
契約者の立場で書き込んでいるのは、女性が多そうですね。
6653: 匿名さん 
[2018-09-18 16:38:41]
>>6648 マンション検討中さん

どうして税制優遇の話になるのか
論理がわからない

6654: 匿名さん 
[2018-09-18 18:24:06]
千葉県がドローンに力を入れているから?
6655: 通りがかりさん 
[2018-09-18 19:29:08]
>>6653 匿名さん

特区を理解していないおめでたい人が書いたんでしょう。国際戦略特区=内閣府が進める国際競争力が高い産業と経済拠点の育成を目的に、大幅な規制緩和と税制優遇を図る制度。を読んで、市民への税制優遇と勘違いしたのかね。税制優遇があると勘違いして、しつこくドローンだの、無人タクシーなど喜んでいるのがいるわけだ。
市民には何のメリットも無いのに。
6656: マンション検討中さん 
[2018-09-18 19:33:46]
なにげにレジデンスがヤバいな。角部屋以外売れなさそう。
6657: 評判気になるさん 
[2018-09-18 20:21:42]
レジデンスはとってつけた感が。ベイフロントと違ってオーシャンビューもない、タワマンの足元を買う人って。
全室駐車場確約にしないと無理そうですね。
6658: マンション検討中さん 
[2018-09-18 20:34:06]
>>6657 評判気になるさん

まあタワマンが嫌だけど、海浜幕張に住みたいって人も一定数いるんですよ。
高所恐怖症だから低層階選ぶ人もいますし、更にタワマンの修繕費が嫌な人はレジデンスを選ぶわけです。

6659: 評判気になるさん 
[2018-09-18 20:41:04]
第五次始動。
6660: マンション検討中さん 
[2018-09-18 20:51:38]
来週末のようですね。お盆休みなどで先週間に合わなかった人たち向けかと。戸数は5くらいと予測します。ここまでで駐車場抽選かな。
6661: マンション検討中さん 
[2018-09-18 22:02:12]
晴海の徒歩15分物件の方が100倍良かった。
外観、共有、占有部分もクオリティが全くレベルが違うし、晴海は選手村ができ、BRTも通り街がこれから発展していくのが見えている。

幕張ベイパークは発展ポテンシャルが低い。6棟タワーが建ったところで街自体がどう発展していくのか全く見えない。

静かな環境ガー~なら、緑に溢れたベイタウンに住めば良いと思う。

6662: 評判気になるさん 
[2018-09-18 22:38:25]
ベイタウンに新築はありません。
6663: マンション掲示板さん 
[2018-09-18 22:46:05]
>>6661 マンション検討中さん
なぜここにPTHポジさんが?笑
坪単価@350くらい?のPTHなんかの東京湾岸とココを比べなくても?
誰だって、その有名なディ◯ニー・マンションと幕張BPが全然違うの判りますよ?
久々に訳わかんないのと、ここまで来るとちょっと面白い・笑
って、マジレスしてみました・笑
6664: 匿名さん 
[2018-09-18 23:36:08]
>>6661 マンション検討中さん
PT晴海ですね。検討板では色々言われてますが、確かにあそこは良い物件ですよね。幕張で車持ちするのと、晴海で車無しならば、見た目程の価格差無いですし。
ワタシは入居時期の制約などもあり幕張にしましたが、正直晴海には少々未練があったりする。。。
ただ、住環境や街の発展性については、ご指摘程ポテンシャルが低い訳ではないと思いますよ。
6665: 匿名さん 
[2018-09-18 23:39:07]
>>6658 マンション検討中さん

管理費、修繕費はタワー棟とレジデンスで別管理なのでしょうか?
6666: 匿名さん 
[2018-09-18 23:47:25]
>>6664 匿名さん

PTHを候補にできるほどの財力の持ち主。
正直羨ましい…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる