公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
6506:
マンション掲示板さん
[2018-09-11 12:40:15]
|
6507:
匿名さん
[2018-09-11 13:48:02]
今年に放送が始まる4K/8K放送に対応しているマンションですか?
|
6508:
匿名さん
[2018-09-11 14:02:06]
>>6504 マンション検討中さん
他のマンション買った奴が、わざわざネガる理由は無いから、4と5は無い。 ここのネガで意外と多いのは3だと睨んでる。 ベイタウン住人は立地が悪いと若葉を見下してる連中もいるが、入居が始まると自分達が上から見下されるのが許せないんじゃないのかな。 |
6509:
匿名さん
[2018-09-11 15:30:23]
|
6510:
匿名さん
[2018-09-11 17:45:17]
線路沿いにあるベイタウンのマンション群は嫌だろうね。
今後、若葉の超高層マンションに見下されるから(笑) |
6511:
匿名さん
[2018-09-11 18:38:39]
ここの荒れっぷり、懐かしのプラウド船橋(新船橋駅)スレを思い出す。
ここも似たような検討・購入者層が多いと言う事かな。 |
6512:
マンション検討中さん
[2018-09-11 18:53:58]
|
6513:
匿名さん
[2018-09-11 18:58:47]
|
6514:
マンション検討中さん
[2018-09-11 19:14:26]
4の亜種が一番多い、と思います。
ここがいいなと思ったけど、決断、説得できずに、別を選ばざるを得なかった(今でも未練があるが、自分の判断、境遇を正当化したい) 家族、親類の意見、無責任な同僚や友人たちの声やネット上の情報に踊らされて、買えたのに勝負できなかった。 ここに決めて、喜んでいる人、幸せそうな人を見ると、とっても悔しい |
6515:
マンション検討中さん
[2018-09-11 19:22:55]
しらぬが仏で、何事もなければいいが
起こるべきことは、いつか必ず起きる。 |
|
6516:
匿名さん
[2018-09-11 19:28:27]
ここを購入したという判断が本当に正しかったのか不安一杯で購入後も検討板でネガの意見を叩いている方も結構いそうですよね。
|
6517:
マンション検討中さん
[2018-09-11 19:37:16]
|
6518:
匿名さん
[2018-09-11 20:37:37]
|
6519:
マンション検討中さん
[2018-09-11 21:23:09]
そうですかね。確信がないからそこを突かれると怒って言い返したくなるのでは。自分なら絶対な確信があれば何を言われてもなんともないですけどね。
|
6520:
匿名さん
[2018-09-11 21:46:28]
>>6519 マンション検討中さん
一般論として、そういう人がいても不思議はないですよね、と言っている訳で貴方がどうかという話はしてないんですけどね。 でも、まぁワタシの話に反応する限り、あまり違いがないんでしょうけどね。 |
6521:
匿名さん
[2018-09-11 22:07:47]
今年に放送が始まる4K/8K放送に対応しているマンションですか?
|
6522:
匿名さん
[2018-09-11 22:19:45]
|
6523:
マンション検討中さん
[2018-09-11 22:24:44]
購入した人ってなんでまだ検討板にいるんだろう。
住民板で契約者同士で意見交換すればいいのに。 私は検討者です。 都内在住ですが、このマンション市況の中で大手タワマンとしては明らかに安いと思って見に行きました(投資用)。 外観もダサいし、まさかの外廊下だし、郊外なのに駐車場が少なくてビックリしました。 まさに安かろう悪かろう、ですね。 で、このスレ見たら同じようなことが延々と繰り返されていて笑った。 |
6524:
匿名さん
[2018-09-11 22:26:21]
|
6525:
通りがかりさん
[2018-09-11 22:37:27]
>>6523 マンション検討中さん
完成してローンが実行されるまではキャンセル可能だし住民ではないから別にいいのでは? 住民板でオプション楽しみです^^とか言ってるよりネガと口論したほうが契約者も楽しいでしょう |
ここで立地のことを持ち出す(立地を他と比べる)のはやや見当違いかな?って思うけど、どう?