公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
6326:
検討板ユーザーさん
[2018-09-06 08:51:44]
あれ?自称購入者さんが削除されてる?(笑)
|
6327:
匿名さん
[2018-09-06 09:38:59]
車持ってないから駐車場は70%程度で問題無し
|
6328:
匿名さん
[2018-09-06 10:32:21]
>>6324 匿名さん
あのね、購入者(売買契約締結者)でも、殆どの人がまだ住宅ローン支払いの本契約の前なんだよ 手付け放棄すれば後戻りできるの 契約者だから検討版に参加してはいけないと言う決まりはないのと、今更不安な人もいるだろうし、匿名掲示板なんだから仕方ない部分がある 迷惑とか言われてもそれはそちらの勝手な理論だよ 迷惑投稿するヤツを擁護してるのではないので勘違いしない様に |
6329:
匿名さん
[2018-09-06 10:37:01]
ここは震度6強でも耐えられるのか?
|
6330:
マンション検討中さん
[2018-09-06 14:49:51]
車いらないって人は同じ徒歩15分ならパークタワー晴海の方がずっといいのでは?
向こうは内廊下、天カセエアコン、月島と銀座まで住人用のバスが出る、数年後にBRTのバス停が目の前に出来る。 選手村の工事でずっとうるさいのも幕張と同じなのでデメリットではない(笑) |
6331:
マンション検討中さん
[2018-09-06 15:23:44]
|
6332:
マンション検討中さん
[2018-09-06 16:26:01]
|
6333:
匿名さん
[2018-09-06 17:52:38]
>>6332 マンション検討中さん
また年収の話になったら嫌ですが、ここの値段帯から考えれば年収600~1000ぐらいで800万ぐらいがが多い感じじゃないでしょうか。もちろんそれ以上、それ以下もいるでそょうから目安です。 |
6334:
匿名さん
[2018-09-06 18:43:09]
震度7でも耐えられるのか?
|
6335:
匿名さん
[2018-09-06 19:10:17]
埋め立て地は怖いよ
海浜幕張は東京からのゴミで埋め立ててるし |
|
6336:
マンション検討中さん
[2018-09-06 19:53:18]
|
6337:
匿名さん
[2018-09-06 20:07:26]
|
6338:
マンション掲示板さん
[2018-09-06 20:19:07]
津田沼と晴海を買えない人がここを買ってるんですよね。
|
6339:
匿名さん
[2018-09-06 21:07:34]
一つ絶対的に言えるのは、このマンションの注目度が高いということだけは言えそうですね。
|
6340:
マンション検討中さん
[2018-09-06 22:21:21]
>>6338 マンション掲示板さん
津田沼や晴海みたいなゴミゴミしたところに住みたくねーよ。 津田沼、晴海よりも幕張が格上でしょう。 マンマニさん、マンションマスターさん、榊さんが購入さらていることから分かるように、どう考えても将来性は幕張が圧倒的です。 |
6341:
匿名さん
[2018-09-06 22:22:25]
幕張地区は1970年代に埋め立てられた土地ですね。
|
6342:
マンション検討中さん
[2018-09-06 22:33:31]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
|
6343:
匿名さん
[2018-09-06 22:33:57]
榊さんが購入してるって本当ですが?
|
6344:
マンション検討中さん
[2018-09-06 23:59:07]
|
6345:
マンコミュファンさん
[2018-09-07 00:05:12]
津田沼、晴海を買った方、割高でした。立地は良いですがコスパが悪いんです。
|