公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
6213:
匿名さん
[2018-09-04 11:38:16]
|
6214:
匿名さん
[2018-09-04 11:54:17]
ちなみに津田沼は契約500越えてるとのことなので残り250以下です。
|
6215:
マンション検討中さん
[2018-09-04 11:55:31]
|
6216:
匿名さん
[2018-09-04 12:52:39]
ここでマンマニがこう言ったからああ言ったからなんて言ってる連中は、有名人が広告塔のビットコインを買い込んで大損する類だな。大きな買い物を自分で判断できないのかな?マンマニは独身でこの街に住んだこともなく、ファミリーで車無しにこの街に住む不便さを想像できないだけ。
|
6217:
検討板ユーザーさん
[2018-09-04 12:57:03]
>>6216 匿名さん
マンマニさんのブログは参考になりますから読ませていただいていますがここを買うと儲かるなんて一言も書いてなくて、むしろ津田沼タワーのほうが資産価値が高いとまで書いてあります。そのような客観性ある広告でないプロの意見だからこそ参考になります。 不動産デベロッパーから広告費を貰わない公平な評論家は少ないのではないでしょうか。 |
6218:
匿名さん
[2018-09-04 13:14:33]
7月頭から残り90戸だった気が。
8月も残り90戸 そして9月も残り90戸 ということは??? |
6219:
eマンションさん
[2018-09-04 13:15:55]
>>6215 マンション検討中さん
プロが〜プロが〜言っている貴方のほうがアラシに思えますがね。自分が浮くかどうかを、ブロガーに相談している豊洲住民www。何の仕込み? ブロガーの意見など興味ある人がブログ見に行けば良い話で、ブロガーの主観など議論に値せず。非住民、独身、小梨の意見より、近隣ファミリーのご意見の方が、正直で参考になります。 |
6220:
検討板ユーザーさん
[2018-09-04 13:19:42]
|
6221:
検討板ユーザーさん
[2018-09-04 13:21:23]
|
6222:
eマンションさん
[2018-09-04 13:28:55]
|
|
6223:
匿名さん
[2018-09-04 13:30:06]
もうここでマンマニさんの話、やめませんか? 参考になるとは思いますが、ここは少々私的な想いがありそうにも感じられ、公平にも見えません。魅力的な物件なら他の方の記事でも十分語れますよね。
|
6224:
匿名さん
[2018-09-04 13:31:38]
必死に擁護したいみたいだけど、津田沼の方が資産性が高いなんて客観性以前に誰の目にも明らかな事実だろ。
|
6225:
マンション検討中さん
[2018-09-04 13:32:19]
|
6226:
検討板ユーザーさん
[2018-09-04 13:38:27]
>>6225 マンション検討中さん
ここを購入されたブロガーさんのTweetです。このあと40戸供給しているようです。 https://twitter.com/mansionmaster/status/1013736134109728768?s=19 |
6227:
匿名さん
[2018-09-04 14:19:21]
マンマニも昔より影が薄くなっちゃいましたね。
それにしても餅つき名人のブログは幕張はマンマニと正反対ですね。 |
6228:
マンション検討中さん
[2018-09-04 15:40:33]
餅つき名人さんのブログは辛口ですが、公平感とリスクがまとまっていてかなり興味深いですね。マンマニさんもいつも参考にはしていますが、インセンティブを得て記事を書いているブロガーの言うことは、個人的には話半分で聞かせてもらっています。結局は、自分の目で評価していくしかないんですけどね。
|
6230:
匿名さん
[2018-09-04 18:13:28]
やはり京葉線は弱いね
|
6231:
匿名さん
[2018-09-04 18:19:54]
うん。京葉線使って都内通勤とかありえない。
|
6232:
匿名さん
[2018-09-04 18:44:14]
>>6230 匿名さん
自信を持って台風の時は早々に帰れるからある意味いいですよ |
6233:
マンション検討中さん
[2018-09-04 18:50:00]
>>6232 匿名さん
そんな人と働きたくない |
おおっ、いつ頃の情報ですか? 自分は8割方のような話を聞いたのですが、400だと9割こえてますね。