三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

6193: マンション検討中さん 
[2018-09-04 07:37:53]
車保有してないと恥ずかしいとかって昨日の話だよね?
タイムリー過ぎ。
質問者と回答者が同一人物だったりしてね(笑)
6194: マンション掲示板さん 
[2018-09-04 08:17:53]
マンマニさん、ここのスレ主ですしね

スレ初投稿の様に公言されている訳ですし、マンマニさんが議論に加わっているかどうかは、匿名掲示板の特性から無用な気もしますね

マンマニさんがどうこうは正直どうでも良い気が(当然ですが私はマンマニさんではありません)
6195: eマンションさん 
[2018-09-04 08:20:55]
>>6190 マンション検討中さん
自分の考えがあって、車持たないのが恥ずかしいことではないと思いますが、

「車を持たないと浮きますか?」などという質問をすることの方が恥ずかしいかと。

周りが中学受験始める時には、「中学受験しないと浮きますか?」とでも、そのマンマニとやら言うブロガーに相談するんでしょうかね。

大型マンション、スノッブの多いエリアですから、自分をしっかり持ってないと大変ですよ〜〜〜!
6196: マンション検討中さん 
[2018-09-04 08:25:05]
>>6194 マンション掲示板さん

そうであれば、その方の記事の引用は無意味ということですよ。あたかも第三者の客観的な意見のように使われるべきものではありません。
6197: 評判気になるさん 
[2018-09-04 09:06:33]
昨夜スムブログに質問した者です。ベイパークのことなのは事実です。現在豊洲に住んでおりますが車あるないでご近所付き合いに影響あることはなかったためこの掲示板を見て驚きプロへ質問した次第です。お部屋自体が抽選になるため購入できるかわかりませんが気にせず登録しようと思います。
6198: 匿名さん 
[2018-09-04 09:08:13]
この分野の識者っていったい・・・
そういった人の意見に弱い日本人
テレビのコメンテーター並みですね
6199: 匿名さん 
[2018-09-04 09:13:23]
都内と千葉では車の使用頻度は全く違うでしょう。
6200: 住民版ユーザー 
[2018-09-04 09:35:58]
皆様、人んちの年収やら車有無程度の話で、よくそんなに語れますな。
6201: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 09:42:15]
>>6200 住民版ユーザーさん
人気マンションだからそれくらいしかネタがないのでは?
6202: 匿名さん 
[2018-09-04 09:48:33]
車ない人を呼び込んで駐車場の倍率を下げる作戦です。
6203: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:08:11]
>>6202 匿名さん

そもそも、売れてないから買って欲しいんでしょうね。人気のマンションならもっと違うネタもあるでしょうし、公平性を欠いたブロガー以外ではポジティブ情報も少ないですからね。
6204: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:20:05]
>>6197 評判気になるさん
結局はここで車を持たない生活が想像できるか否かですよ。
ここで駐車場がー!って言ってる人は、車のない生活が想像出来ない人。でもそれも間違いでは無いです。
6205: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 10:20:36]
>>6203 マンション検討中さん

売れていないというのは本当ですか?
月に40戸くらい売れている情報もありますけど。
6206: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 10:24:17]
まとめ

・駐車場は津田沼も幕張も抽選だから車必須の人は買うべきでない

・資産価値は津田沼ザタワーが上

・設備仕様は幕張が上

・津田沼も幕張も売れている。売れ行きは津田沼が上。
(幕張残り約80、津田沼残り約300)

・価格差は同じような条件で約1500万円
(津田沼が6000万円なら幕張で4500万円くらい)
参考までに頭金ゼロ計算。変動0.5% 35年返済。ボーナスなし。
クロスタワー 4500万:約11万7千円/月
津田沼     6000万:約15万6千円/月
差額3万9千円

・管理費と修繕積立金(マンマニさんブログより)
津田沼 管理費㎡あたり約272円 修繕積立金㎡あたり110円
クロスタワー 管理費㎡あたり約259円 修繕積立金㎡あたり115円

・通勤、通学

クロスタワー エントランス7時45分→海浜幕張駅8時00分→東京駅8時41分(東京まで56分、朝ラッシュ時)

津田沼 エントランス8時00分→津田沼駅8時4分→東京駅8時36分(東京まで36分、朝ラッシュ時)

※車無しは恥ずかしいとか駅まで早歩きでどうとか有名人が買ったとかは検討者でも購入者でもない荒らしのため無視しましょう
6207: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:47:08]
>>6205 検討板ユーザーさん

残念ながら売れてないですね。供給を契約と勘違いしている人の情報です。第一期あたりであれば供給と契約はそこまで乖離しないでしょうが、第3期4次までくるとほとんど当てになりません。竣工まであと3ヶ月なので供給が8割というのはごくごく普通のマンションですよね(駅近物件なら売行不調のレベル)。人気のマンションはこの時期には完売してます。
6208: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 10:55:05]
>>6207 マンション検討中さん

先着順が数戸なので契約と供給はほぼ同じでしたよ。
6209: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:58:04]
>>6207 マンション検討中さん

なので、まとめの残り数も間違ってますね。供給で残数を計算するなら津田沼は200切る計算になってしまいます。供給でいっても残りは87。約80ではなく、90でしょう。(供給でいっても仕方ないですが。それだと期分けしないマンションがすべて即日残数0になりますから...)
6210: マンション検討中さん 
[2018-09-04 11:00:05]
>>6208 検討板ユーザーさん

先着順に全て出してるわけではないんですよ。一度閉じて再販するのが戦略です。いずれ実態はわかりますよ。
6211: eマンションさん 
[2018-09-04 11:04:43]
>>6197 評判気になるさん

プロwww
あなたがマンションで浮くかどうかは、マンションマニアブロガーより尾木ママにでも相談したほうが良いですよ。
6212: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 11:06:16]
>>6210 マンション検討中さん

契約数が400戸くらいと言っていましたので残り90戸くらいですかね。契約数だと確認しましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる