公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5793:
匿名さん
[2018-08-25 22:43:29]
|
5794:
マンコミュファンさん
[2018-08-25 22:53:15]
久しぶりに投稿します!遅くても15年後には計画通り、こんな未来予測図が実現すると良いですね。
![]() ![]() |
5795:
マンコミュファンさん
[2018-08-25 23:08:16]
イオン計画もとうとう動き始めました。一棟目は街の入口に位置しますね。イオンにも一番近い。二棟目は街のランドマークになることは間違いないので、悩む方は待つのも十分ありです!今後は広告も大々的にうたれ、東京からの需要を引き込むでしょう。4000万円台でこのスペックのマンションが販売されるのは、そう多くはないと考えています。気に入った方が購入を検討すれば良いんです。
ベイパークは副都心に隣接し、高速道路、両空港アクセスも国内ではかなり優れた立地。これから益々増えるインバウンド需要は海浜幕張の発展を引っ張ることでしょう。私は買いだと判断しましたので、2月に十分検討しましたよ! ![]() ![]() |
5796:
検討板ユーザーさん
[2018-08-25 23:10:33]
>>5784 検討板ユーザーさん
そうそう。 車いらない、賢い頭があればカーシェア使うって言ってる連中は、買えないだけかと。 千葉は車がないと生活が不便だし、ベイパークの購入者もほとんどが駐車場希望だから。 ここの書き込みに騙されないように気を付けよう。 |
5797:
マンション検討中さん
[2018-08-25 23:13:13]
海浜幕張から駅遠になる棟だと検見川浜駅の方が近いと聞いたのですが本当ですかね?どなたか試されたりしてないですか?
|
5798:
マンコミュファンさん
[2018-08-25 23:17:59]
|
5799:
マンション検討中さん
[2018-08-25 23:23:27]
|
5800:
匿名さん
[2018-08-25 23:42:39]
|
5801:
マンション掲示板さん
[2018-08-26 00:21:51]
モデルルームが始まった当初、営業さんから一棟目の時だけしか大々的にプロモーションができないからできるだけ少しずつ販売して宣伝できる期間を稼いでいく予定だと聞きました。売れないかもしれないので予防線を張るための営業トークだったのかもしれませんが…参考までに。
|
5802:
匿名さん
[2018-08-26 06:52:30]
駅近、強固な地盤等、よい条件が重なれば重なるほどマンションはこのご時世でも売れるのでしょうが。
営業の方は色々大変でしょうね。 |
|
5803:
匿名さん
[2018-08-26 07:57:58]
この掲示板にもわざわざ画像を差し込む営業の方の書き込みがあるくらいだから営業も必死です。
|
5804:
マンション検討中さん
[2018-08-26 08:41:52]
イオン幕張若葉店の近隣住民説明会は9月2日らしい。
500世帯しか住んでいないあの地の中、 しかも一方通行の細いアクセス路に 1000坪越えの店舗を構えるの? |
5805:
検討板ユーザーさん
[2018-08-26 09:15:53]
|
5806:
評判気になるさん
[2018-08-26 09:42:23]
|
5807:
検討板ユーザーさん
[2018-08-26 09:50:24]
|
5808:
評判気になるさん
[2018-08-26 10:17:42]
|
5809:
検討板ユーザーさん
[2018-08-26 10:26:49]
>>5808 評判気になるさん
角上と共同運営している肉屋の大久保が入っているので、肉も魚も美味しいものが買えます。 津田沼タワマン買えと言われそうですが、住環境は海浜幕張が好きなので。 車がないとあちこち買い物するのは無理ですけどね。 色々お考えはあると思いますが打瀬に10年以上住んでいる身としては、車がないと残念な生活しか出来ないと思いますよー。 あくまでも個人的な意見ですのであしからず。 |
5810:
匿名さん
[2018-08-26 11:28:18]
|
5811:
検討板ユーザーさん
[2018-08-26 11:52:35]
|
5812:
マンション検討中さん
[2018-08-26 13:12:36]
これまでの販売状況をまとめると
1期:200+20 累計220 2期:50+20+20 累計310 3期:20+40+40 累計410 残り87 3期4次は20-40くらいでしようか。 じわじわですか、3期は後半延びてるのが面白いですね。 |
ブロガーは経済に関しては素人。