公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング
価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画
※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)
首都圏最大級プロジェクト始動!!
[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
5392:
マンション検討中さん
[2018-08-17 12:30:40]
|
5393:
周辺住民さん
[2018-08-17 12:32:15]
少しくらいガタガタでいいから、石畳、ブロック、タイルの歩道であって欲しい。
|
5394:
マンション検討中さん
[2018-08-17 12:42:13]
モデルルームに行かれた方で、修繕費は10年後・20年後どれくらい上がるか確認された方がいましたら
教えてください。どれくらいあがるのでしょうか? |
5395:
匿名さん
[2018-08-17 12:54:32]
修繕費が将来どのくらい値上がるのかが話題に上がらないのが不思議ですね。嫌なことには目を向けないようにしてるの?
|
5396:
購入者
[2018-08-17 13:06:43]
|
5397:
匿名さん
[2018-08-17 13:23:51]
マンションのエントランスがあるだろう位置を想定しての道から駅の自動改札まで普通に歩きましたが14分ちょうどかかりました。足が遅いのでしょうか?
信号無視して公園で草むらをショートカットに使えばもう少し早かったかもしれませんね。 |
5398:
匿名さん
[2018-08-17 13:38:03]
|
5399:
マンション掲示板さん
[2018-08-17 13:46:22]
徒歩1分=80mの基準では、徒歩15分です。
新しい駅改札や道ができない限り変わりません。 価格的には比較的安く、液状化、駅遠が許容できればまぁ良いマンションですね。 ただ、マンマニさんの過去のブログに書いあるけど、車維持費用月7万円を35年支払うと約3000万円です。 5000万円のこのマンションより、都内、駅近の価格の高いマンションで、車を保有しない選択肢の方が総支払い額は低いケースもありますね。 |
5400:
購入者
[2018-08-17 13:48:45]
|
5401:
検討中さん
[2018-08-17 14:28:10]
5400さん
固定資産税(マイホームとしての購入での最初の5年)はおおよそでよいのでどれくらいかお教えいただけますでしょうか?? 共用部があると高くなると聞きますが、内廊下ではないので少し安くなるのかなと期待してます。 |
|
5402:
マンション購入さん
[2018-08-17 14:31:36]
|
5403:
購入者
[2018-08-17 14:36:42]
|
5404:
検討板ユーザーさん
[2018-08-17 15:41:48]
わたしも5回くらい計りましたが、普通に歩いて11分弱。夫の歩幅に合わせて歩くと9分弱でした。
|
5405:
検討板ユーザーさん
[2018-08-17 15:49:52]
|
5406:
マンション検討中さん
[2018-08-17 16:42:42]
この掲示板って歩行速度を競争する板でしたっけ?
ネタだとわかっていても 少なく見積もって1kmとすると5分って時速12kmですね。 7分でも時速8.5kmなのでそれも結構早いですね。 来年には海浜幕張駅まで毎朝競歩大会がみられるのですね。楽しみです。 |
5407:
匿名さん
[2018-08-17 17:27:30]
凄い盛り上がりですね!
人気のないマンションの掲示板と比較すると、大違いですね。 |
5408:
匿名さん
[2018-08-17 17:54:08]
>>5396 購入者さん
私の持っている価格表では、70平米台一番安い部屋で1〜5年目8100円〜です。6600円はタワー部分だけじゃないですか?タワー部分、全体共有部分それぞれ計算されるという話でしたよ。 他のタイプの部屋でしたが、10年で約倍になるという話でした。 |
5409:
匿名さん
[2018-08-17 18:07:47]
因みに時速20キロでフルマラソン約2時間5分。
|
5410:
匿名さん
[2018-08-17 19:34:49]
公園通ったらって仰ってますけど、夜あの公園通ったことあります?怖いですよ。特に女性はやめておいた方がよろしいでしょう。
|
5411:
匿名さん
[2018-08-17 19:34:51]
朝マンションから駅に向かって大勢が信号無視してものすごいスピードで歩く光景はちょっと興味ありますね。
そして2年おきにそのものすごいスピードで歩く人数が増えていくと。 |
ただ、リセールを考えると公園抜けるルートで表記出来ないので、そこは厳しそうですが。
15分のルートはどの道を使って計算してるんでしょうね?