三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

5352: 匿名さん 
[2018-08-16 07:12:44]
それ以外のサプライズが何かあるのか興味あるのでしょう。
5353: マンション検討中さん 
[2018-08-16 07:36:57]
駐車場が全然足りないようですね。
当選しなかった方はどうされるのかな?

郊外で車なしはキツイ。売るとき、貸すときも不利になるだろうし。
5354: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-16 09:39:26]
>>5353 マンション検討中さん
当選しない可能性があるのを営業から言われて契約してるんだから手放すのでは?

カーシェアもあるし今時車持たない世帯も多いでしょう。たしか設置率は7割ちょっとかな?足りそうなくらいありますけどね。

駐車場満車なら管理組合はゆとりある運営になるから長期的に住む人にはいいこともあります。
5355: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-16 11:31:59]
>>5354 検討版ユーザーさん
カーシェアっていまだ使ったことないんですが、1泊2日とか2泊3日とかも借りれたりするのですか??
5356: マンション検討中さん 
[2018-08-16 11:34:42]
>>5355 口コミ知りたいさん
タイムズだと78時間まで借りれたと思います。カレコは知らないけど。
でも、一般的に2泊とか長時間借りるならレンタカーの方が割安になると思います。
5357: マンション検討中さん 
[2018-08-16 11:35:32]
>>5356 マンション検討中さん
↑72時間でした。
5358: マンション検討中さん 
[2018-08-16 11:56:49]
>>5348
損得勘定して決めた経緯を知りたい。ネガとかではなく。
ここのマンション買う人は、タワマンに憧れるけど都内や駅近タワマンが難しい人や新しい町の発展に期待する人だと思うけど。かくゆう自分も検討しました。

ただ実際暮らすとなった場合、徒歩15分の立地やタワマン特有の維持費と将来の不安を考えて永住は厳しいと判断して辞めた。憧れはあるけどね。

2LDKで子どもが成長するまでの10年間だけで引っ越す、とかなら良い選択だと思いました。転売しまくっているマンマニさんも永住は考えてないと思うんだよね。
5359: 匿名さん 
[2018-08-16 12:20:45]
固定資産税、修繕費、管理費、駐車場代の年間支出がどのくらいになるか見積もっていますか?
5360: 匿名さん 
[2018-08-16 12:39:37]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5361: 匿名さん 
[2018-08-16 12:41:25]
たしかにマンマニさん3、4年おきくらいに動いているみたいですし、長期の目線ではなさそうですね。
幕張はマンマニさんのように転売目線ではないファミリーが基本だと思うので、子供2人なら15年くらいのスパンが必要で、車の話も多々出てますが千葉だとなかなかカーシェアというわけにもいかなさそうです
初年度の年間諸費用と10年後が気になります。
行った時にそのへんまで聞けば良かった。
5362: マンション検討中さん 
[2018-08-16 13:13:19]
独身、Dinks、リタイア後のご夫婦にとっては千葉でもカーシェアで十分そうですが、子供がいるとチャイルドシートもあるから無理かも。
5363: 匿名さん 
[2018-08-16 13:46:02]
来年3月の竣工までに売り切れるかがひとつの目安ですね。
新築で売れなきゃリリース厳しいですから。
5364: 検討中 
[2018-08-16 13:50:39]
低層階格差って実際ありますか?
5365: 検討中 
[2018-08-16 13:53:25]
>>5345 匿名さん

無知ですみません。
タワマンの壁はコンクリートではないとは何で出来ているんですか?
アパートのような薄さですか?
5366: マンション検討中さん 
[2018-08-16 14:06:12]
>>5365 検討中さん

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/乾式壁

これ読んでね。
5367: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-16 15:20:48]
えっ?

マンマニさんこちら購入されたんですか?
そんな記事見当たらなかったのですか。

もし本当なら幕張ベイパークにとって心強い存在となるので嬉しいですが。

買い替え名人が選んだとなれば資産価値も安心できそうですね。
5368: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-16 15:38:09]

売らなきゃ資産価値なんて関係ないし、
駅遠、駐車場なし部屋が売れるの?
5369: 匿名さん 
[2018-08-16 16:26:55]
>>5367
マンマニが選んだから嬉しいとか安心ってあなた大丈夫ですか?
5370: 匿名さん 
[2018-08-16 17:24:16]
>>5369 匿名さん
その前の方のと合わせて、
購入者をわざと貶める投稿だと思います。
こんなのに反応してちゃ駄目ですよ。
5371: マンション検討中 
[2018-08-16 18:08:09]
あと5棟建つわけですから、10年とかで売却するのは厳しいと思います。
しかし価格とか環境を考えれば一生住むには、なかなかいい場所ではないでしょうか。日経の記事でも選ばれているのは千葉県では8位の津田沼タワーと30位のこちらだけですから。
お子様にとっても、駅距離のマイナス面以上の素晴らしい環境だと思いますよ。
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/LinkView.aspx?c=EE154264410D4577A183...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる