三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンションマニア [更新日時] 2025-01-20 22:49:47
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.makuhari-pj.com/shinchiku/G1502001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス 野村不動産アーバンネット 伊藤忠ハウジング

価格:未定
専有面積:58.97㎡(17戸)~104.35㎡(18戸)
総戸数:503戸
規模:地上37階建(タワー棟) 地上8階建(レジデンス棟)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
竣工予定:平成30年12月中旬
駐車場:敷地内平面362台
駐輪場:1006台
バイク置場:25台
トランクルーム:227区画

※上記概要は1棟目(上記記載の内容は予定)
※総計画戸数4500戸程度(予定)
※全体竣工は2029年春(予定)

首都圏最大級プロジェクト始動!!


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
「幕張王子」デビュー!!23歳でタワーマンション購入!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/12770/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/14475/

[スレ作成日時]2017-03-17 19:07:19

現在の物件
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス

5272: 匿名さん 
[2018-08-04 22:44:42]
駐車場抽選いつですか?
5273: 匿名さん 
[2018-08-04 22:55:19]
>>5272 匿名さん

購入者専用サイトに秋と書いてますね。
5274: マンション検討済み 
[2018-08-07 18:14:06]
公園経由のここへの動線の改良案も募集されるようですね。余裕を持って家出れば、雨の日以外はお散歩気分でサイコー。
5275: 匿名さん 
[2018-08-07 21:28:03]
未来の期待が色々持てますね。

ところで、AEON MALL前の駅は快速停まるんでしょうか?
(停まらないでほしいな・・)
5276: マンション検討中さん 
[2018-08-09 17:09:36]
ベイタウンにお住まいの方はいらっしゃいますか?
今回の台風の影響はいかがでしたか。
ベイタウン循環バスの混み具合 、遅延状況など教えていただけないでしょうか。
5277: 匿名さん 
[2018-08-09 19:34:07]
>>5276 マンション検討中さん

ベイタウン内のバスは渋滞とは無縁のため台風などであっても遅れて数分です。車内は乗車バス停にもよりますが満員にはなりません。(満席のときはあります)

ベイパークも循環と聞いているので大幅に遅れることはないと思いますよ。
5278: マンション検討中さん 
[2018-08-09 20:01:29]
>>5277
早速の回答ありがとうございます。
ホッとしました。
5279: 匿名さん 
[2018-08-09 20:34:49]
>>5278 マンション検討中さん
ベイタウン住人です
タウンルート、マリンルート共に、week dayの朝や、休日の夕刻(何処かへ行ってきて駅からバスでマンション前まで)は、時間帯によっては結構混みます 乗り込めない人を見た事はないので、そういう意味での『満員』は経験ないですね
立たざるを得ない状況でも、乗車時間は大体10分かその程度だし、そこまで辛くはないかな、と感じています
5280: 通りがかりさん 
[2018-08-10 12:55:47]
この路線は、雨の日でも、道路の渋滞も駅前の送迎車渋滞もありません。
便数は多いし、乗り降りで、もたつく人もいないので、快適です。
欠点あげれば、6ヶ月定期がないことと定期の割引率が今ひとつなことくらい。
ベイパークの新路線もそうなるのでは。
5281: 匿名さん 
[2018-08-10 15:19:55]
台風に限らず普段から風がめちゃくちゃ強いですよ。停めている車も地震が起こっているのかと思うくらい動くくらいで、ドライブレコーダーの駐車衝撃感知はすごい反応しますよ。台風でなくても車が潮で汚れるのが難点ですが週2回くらいこまめに洗車すれば全くもって問題ないで心配不要です。車にカバーまでかけてる丁寧な人もいますが。若葉は少し内陸なので大丈夫かもしれません。
5282: 匿名さん 
[2018-08-10 18:25:54]
木曜の朝に
ベイタウンを通りました。
路上に枝や葉が散乱しているだけでなく、駐車禁止の立て看板が皆吹き飛んで倒れていました。
5283: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-10 21:58:41]
>>5282 匿名さん
台風の後は枝や葉は散乱しますが、各マンションの管理人さんが清掃してくれます。立て看板は風で倒れたのではなくて、嵐が来る前は飛んで行くと危ないので、いつも敢えて倒してありますよ。
5284: 匿名さん 
[2018-08-10 22:15:07]
>5281
車も汚れやすいのであればマンションの窓ガラス等の汚れもそこそこきそうですね。週2回窓拭きすればいいか。
5285: マンション検討中 
[2018-08-10 22:22:52]
>>5284匿名さん
角部屋は汚れたまま、次回の定期窓清掃まで我慢するしかないですかね。
5286: 匿名さん 
[2018-08-10 22:49:29]
>>5285 マンション検討中さん
確かに角は自分でできないですわ。ゴンドラ清掃してもすぐ汚れるんじゃ清掃の意味もないかもですね・・・・
5287: 匿名さん 
[2018-08-10 23:21:50]
>>5281 匿名さん
普段からめちゃめちゃ風が強い、って、何処と比べてるか判らないけど、風ネガ?笑

自分はかなり年数を経た外車ですが、外に停めていても一度も盗難防止アラームが作動したことないし、そんなしょっちゅうビービーなってる車の中を見た・聞いた事ないし、貴方の車のドライブレコーダーのセンサー感度が高過ぎるだけ?

しかし、またネガ連が湧いてきていますが、マンションbloggerさん達がベイパークの残り戸数をupしてきているからですかねー

ネガも参考になる事あるので良いかなーって思ってます
5288: マンコミュファンさん 
[2018-08-11 00:17:13]
販売好調ですね。残60数戸位?
西向き、かなり安かった。2棟目は西向き10%価格アップして、工場等の煤煙に影響される南向きは価格据え置きが有るかな?
5289: マンション掲示板さん 
[2018-08-11 00:30:20]
>>5288 マンコミュファンさん

マンマニ&マンションマスターさんの呟きだと後90らしいですよ。
最新の価格表もアップされていましたが、駐車場の優先順位が低い2LDKの部屋が後2戸だそうです。結構、捌けてますね。
5290: 匿名さん 
[2018-08-11 08:54:18]
>5289
結構残っているのですね。三井としては8か月以上経過していて1本目にしては良いと言えるのか、それとも想定外なのか。東京まで40分(平日朝)+徒歩10分かかるので武蔵小杉のように火はつかなさそうですけれども。
IRが来ればマンションの売れ行きに関しては明るいですね。
今後消費税増税と金利上昇が控えているから2本目以降の売れ行きは時期としてはかなり苦戦を強いられそうですね。
5291: 検討板ユーザーさん 
[2018-08-11 09:27:06]
月40戸強の売れ行きかな?
売れ行きいいですね。

年内にはほとんどのお部屋が完売しそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる