ロイヤルウッドについて
No.181 |
by 匿名 2011-08-20 11:19:58
投稿する
削除依頼
施主と社員がいいとこだけ述べるのは情報共有って言わない。
|
|
---|---|---|
No.182 |
展示場で拝見させていただきました。営業さんのお話を聞かせていただいたのですが、他社さんの悪口というか批判ばかりでした。残念です。外観は高級感、重圧感たっぷりだけど、展示場の内装は………他社のほうがいいかな。展示場なので生活感がでるような造りではないとは思うのですが…
|
|
No.183 |
↑あ、やっぱり!
うちもそうでした! ガツガツ来て、○○教授が〜から始まり、他社の文句で締め。 その展示場(多分同じ場所?)の責任者らしいけど、ありゃ酷い。 15社回ったけど、ずば抜けて感じ悪く即却下。 見掛けは重厚感あって安めなのにね〜残念。 |
|
No.186 |
大手は他社製品の批判はしても根拠のないことは言わない。
上場企業はそれだけの社員教育はしているよ。 そうした意見に対する好悪はあるだろうけど、案外そういうところから本当が見えるものだ。 だから他者批判が悪いとは思わないけど、自社賛美の理由に具体性がないのは興醒め。 |
|
No.188 |
だって自分はロイヤルウッドの看板背負ってない一般人ですもの♪
ロイヤルウッドの感想を素直に述べたまでですよ。 そんなに自信のある会社の人なら、他社を蹴落として自社の株上げなくても良いのではないですか。 ま、10社くらい回れば言っている意味も解りますよ。 責任者という立場なのに、他社の文句(アレとソレとコレの工法はデタラメで話にならないプッだの、あそこは民事再生間近でヤバいだの)的な、筋道の通った工法などの比較ではなくゴシップネタを延々言われたら気分悪くなります。 |
|
No.189 |
悪口ネタ
しょうがないかなぁ。 ここはロイヤルさんの掲示板ですけど一言いわせて。 本当にこのようなことが乱立しているのであればロイヤルさんの 営業さんは気をつけないといけないですね。 しかし他メーカーも一緒でしたよ。 鉄骨系に行けば木造系と鉄筋造をけなす。 木造系に行けば鉄骨造と鉄筋造をけなす。 鉄筋系に行けば木造系と鉄骨系をけなす。 こんな感じで私は受け取りましたがねぇ・・・・・・ 上場会社は社員教育が出来ている旨の 掲示板がありましたが私はそうは思いませんでしたね。 私も上場会社に勤務していますが、所詮は見せかけだけの 教育程度しかやらないですよ。 社員数や経費削減や勤務時間の短縮など、さまざまな理由から 完璧な社員教育なんか出来てないのが実情ですよ。 事実、展示場に見学に行った時もそうですが、 大きな声で事務員さんらしき人と外で大声てペチャクチャとしゃべっていたり、 くわえたばこで歩いてみたり・・・・・と これが社員教育が出来ている上場会社ですかねぇ~。 そうゆうのを見る方がよっぽど悪いイメージになりかすがねぇ~。 |
|
No.190 |
確かにねえ、、。
例えば、ただ単に工法を比較し分かりやすく説明、なら皆さんここまで気を悪くしないんじゃないのかな。 大体その他の会社は 『そうですねぇ〜、あの…他社さんが悪いというわけではないですよ…?』 というような控えめな態度かつ前置きをしてから、工法の違いや断熱材の説明などしてくれましたがねぇ。 それは決して悪口ではないと思いましたよ。 イラッとしませんでしたし。 |
|
No.191 |
こんにちは。
あっ。 こんばんわかな? ユーザー4年目突入のご近所です。 私は、建築会社を選んで契約するまであまり時間はかかりませんでした。 なぜって? 一番わかりやすく家造りを教えてくれたのもロイヤルウッドですし 他メーカーの長所や短所をわかりやすく教えてくれたのもロイヤルウッドでした。 私達ユーザーが家造りで一番聞きたいことは何ですか? 価格? 工期? 構造? 仕様? デザイン? 何なんですかね? 人それぞれ違うと思うんですよね。 そんな中で、丁寧にいろんなこと教えてくれたのがロイヤルウッドさんだけでしたよ。 こんなところで悪口がどうのこうのって? 私達ユーザーはいろんな会社の情報がほしいのでは? そんな中で貴重な意見を聞いて、そこの会社に見に行くのでは? それが全部的中していた会社がロイヤルウッドでしたので この営業さんはすごい出来る人だなぁと 本気で思ったからロイヤルウッドさんに決めましたよ。 素直な気持ちです。 悪口はどこから悪口何ですかね。 他社さんの情報をくれることが悪口何ですかね。 でも・・・・・・・ 営業さんの口調や態度で伝わり方も変わるのは事実だとは思いますが・・・ ここの会社は本当にいい会社だと思いますよ。 これだけ変な投稿が来るだけの会社になったんですね。 出る杭は打たれるってやつですか? ユーザーとしてすごくうれしいです。 営業さん頑張って下さいね。 でも、ユーザーさんたちは間違いなく後悔は全くしてないと思います。 今から、ウッドデッキを眺めながら一杯始めまーす。 では、バイバイ。 |
|
No.193 |
ロイヤルウッドさんで家を建てて満足しています。
私も、大手メーカーなどかなり検討しましたが、 家作りの考え方などが納得できたので決めました。 友人は殆ど大手メーカーで建てていますが、出来あがった仕上がり を見ると断然ロイヤルさんの造りのが素晴らしいと思います。 友人も我が家の建築途中から完成後まで見学しにきましたが、 自分もロイヤルさんで建てればよかったと言っていました。 人によって営業さんの対応に対して感じ方は違うと思いますが 私の担当の方は大変良い方でした。設計担当及び現場監督も 大変素晴らしかったですし、大工さん等職人さんの仕事も大変細やかで素晴らしかったです。 |
|
No.194 |
宣伝は広告板でやってくれんかなあ。
|
|
No.195 |
現場監督さんはどのようにすばらしい?
立ってみてるだけじゃない? |
|
No.196 |
№194さん
あなたはかわいそうな人ですね。私達は本音でロイヤルウッドさんの素晴らしさをいっているだけですよ。 家建てたことある? |
|
No.197 |
NO.194さん
悪口を書きまくっている人がいるのに 何でロイヤルウッドの素晴らしさを書いてはいけないのか不思議です。 あなたは、NO.196さんが言っている様に哀れだしかわいそうな人ですね。 情報として投稿しているのですよ。 |
|
No.198 |
うーん(-""-;)
そもそも悪口を言いまくったのは、ロイヤルウッドの方ですよね…。 |
|
No.200 |
宣伝よりは悪口の方がためになるしな。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報