福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる
福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる
偏差値で言うと其々の頂点は
第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ
主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい
※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で
【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)
【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)
【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)
【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】
[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57
福岡市の小中学校校区スレ part8
7201:
検討板ユーザーさん
[2023-08-20 20:44:11]
|
7202:
eマンションさん
[2023-08-20 20:57:02]
賃貸or分譲or戸建も変動or固定も学区がどうこうには関係のない話ですね。
|
7203:
口コミ知りたいさん
[2023-08-20 20:57:55]
でも、中国の不動産が飛んだ今、福岡のマンション買い支えてた層がいなくなるから値段は相応のものに下がりそう。
最近上がりすぎてたし 東京みたいに他の国の人が買うかと言われると…買わないだろうね 対元ではそこまでレート変わってないし円安だからってのも通用しなそう |
7204:
匿名さん
[2023-08-20 23:17:38]
校区気にするファミリー層向けの物件が関係あるかねえ?
|
7205:
マンション検討中さん
[2023-08-21 08:08:52]
そもそも福岡の人気エリアのファミリー層物件はそこまで数がないので国内の小金持ちだけで埋まってしまう。伸びが鈍くなることはあっても、下がることはなさそう。
|
7206:
匿名さん
[2023-08-21 08:17:54]
そうなのよね。百道高取あたりのファミリー向け物件、ほとんど出なくなったね。
まあ全体的に値上がりした影響で全エリアが渋いんだけど。築浅中古が狙い目かも。 |
7207:
評判気になるさん
[2023-08-21 08:52:24]
いつでも一括で返せない人は変動ローン組んではダメ。
|
7208:
評判気になるさん
[2023-08-21 08:53:14]
>>7206 匿名さん
ももち、西新は売れ残り多いぞ |
7209:
マンション掲示板さん
[2023-08-21 08:54:38]
>>7207 評判気になるさん
ローンなんか組まず現金払い。あと残った余裕金で投資。 |
7210:
匿名さん
[2023-08-21 10:24:08]
通常家を買おうという30~40歳位の年齢で4000~5000万はするマンションを現金一括払いできるだけの資産がある世帯なんか1%いるかも怪しいと思うけどね。
理想を妄想しても現実はついてこないよ。 |
|
7211:
周辺住民さん
[2023-08-21 10:45:55]
中国の影響、金利上昇の影響考えると住宅価格今がピーク。東京も含め価格が上がるのは都心部の駅近のみ。福岡市も高齢化しているし、ファミリー層は減少。子供も激減している。したがって、結局は利便性重視の地域が資産価値は残る。ただ学区のためだけのマンション購入はリスクあり。それなら賃貸でいい。子供が大学にいけば何の付加価値もなくなる。また、御三家の成績悪化につき、附設重視になってきているが、今後さらにその傾向は強くなると感じるため、価値観が変わってきている。
|
7212:
匿名さん
[2023-08-21 10:50:30]
>>7210 匿名さん
いっぱいいるぞ。いないのはお前の周りだろ。 |
7213:
口コミ知りたいさん
[2023-08-21 11:48:18]
|
7214:
名無しさん
[2023-08-21 12:04:34]
|
7215:
通りがかりさん
[2023-08-21 12:08:27]
|
7216:
匿名さん
[2023-08-21 12:51:11]
買い替え込みの数字じゃないソレ。
|
7217:
匿名さん
[2023-08-21 13:08:59]
|
7218:
匿名さん
[2023-08-21 13:10:38]
超富裕層や富裕層に次ぐ層に該当する人の割合は以下のとおりです。富裕層に次ぐ層とは、純金融資産保有額が5,000万円以上1億円未満の準富裕層、そして、3,000円以上5,000万円未満のアッパーマス層のことを指します。準富裕層そしてアッパーマス層の合計世帯数は1,053.9万世帯と全体の約19.5%を占めており、さらに純金融資産保有額も565兆円と、全体の約36%となっています。
準富裕層とアッパーマス層を分けて見てみると、準富裕層の世帯数は341.8万世帯で、全体の約6%を占めており、純金融資産保有額は255兆円で全体の16%。そしてアッパーマス層では、世帯数は712.1万世帯で全体の約13%、純金融資産保有額は310兆円と、全体の約20%を占めていることがわかります。 これらの層に該当する人の職業としては、弁護士や公認会計士などの士業や高キャリアで専門性の高い職種に就いている人(医師や大学教授など)が目立っています。また、大企業の役員クラスも、これらの層に入っている可能性は十分にあるでしょう。 |
7219:
eマンションさん
[2023-08-21 13:19:51]
30~40歳に限定するならもっと少ない、とは思う。
|
7220:
匿名さん
[2023-08-21 13:42:38]
平均収入程度の30歳なら35年固定でいいと思う。それに加え積み立てインデックス投資すれば60歳で住宅ローン完済と一億程度の資産あると思う。かなり切り詰めないときついだろうけど。今の若い人は20代から投資しているから、早く始めるべし。
|
7221:
マンション掲示板さん
[2023-08-21 15:29:22]
|
7222:
匿名さん
[2023-08-21 18:12:22]
並の収入の世帯でも30歳と50歳じゃ数千万資産が違うからな。
|
7223:
マンション掲示板さん
[2023-08-21 18:13:54]
|
7224:
マンコミュファンさん
[2023-08-21 18:19:29]
|
7225:
通りがかりさん
[2023-08-21 20:20:36]
福岡の金持ちは大濠公園の周りに住んでる。
|
7226:
名無しさん
[2023-08-21 20:49:05]
|
7227:
eマンションさん
[2023-08-21 20:52:16]
|
7228:
検討板ユーザーさん
[2023-08-21 21:46:27]
|
7229:
通りがかりさん
[2023-08-21 21:52:23]
|
7230:
eマンションさん
[2023-08-21 21:53:34]
>>7228 検討板ユーザーさん
若いうちから投資するかどうかが全て。これがわからんやつはいくら年収があろうがしれたもの。今どき複利が分からんとか情弱すぎる。 銀行のバカ高い手数料の投資信託とか買うやつも情弱。 |
7231:
マンコミュファンさん
[2023-08-21 22:07:54]
>>7230 eマンションさん
投資か興味あるけどもう2億ぐらいあるからもうお金はもういいかな。物欲も対してないし。 |
7232:
匿名さん
[2023-08-21 23:50:46]
自分の稼ぎ以上の金が欲しいとは思わないね。
成功者が羨ましくないとはいわないが、身近に失敗者がいると欲をかくとろくなことがないとしか思えない。 |
7233:
通りがかりさん
[2023-08-22 01:22:28]
安月給の若いうちにできる投資ってなんだよ投資信託以外にあるんか。
|
7234:
マンション掲示板さん
[2023-08-22 06:43:46]
|
7235:
匿名さん
[2023-08-22 08:46:18]
>>7233 通りがかりさん
手数料安い投資信託だよ。2億あっても、インフレや円安考えると、最低でもある程度投資しないとどんどん目減りするぞ。できれば4億高配当株投資で年間2500万死ぬまで不労所得えることとか、目標ないとね。 |
7236:
口コミ知りたいさん
[2023-08-22 08:53:33]
>>7235 匿名さん
65歳時には退職金もあるから3億ぐらいになってる。 公的年金以外も企業年金と自己年金で毎年150万ぐらいあるからいいよ。それにボケ防止にシルバー人材センターに登録しようと思ってる。 |
7237:
匿名さん
[2023-08-22 09:08:21]
年金150万では少なくない?
|
7238:
匿名さん
[2023-08-22 09:26:36]
|
7239:
評判気になるさん
[2023-08-22 09:41:41]
|
7240:
匿名さん
[2023-08-22 09:47:53]
27歳なら少額でも積み立て投資、硬いところでemaxslimオルカンでもいいから、新NISA枠夫婦ともども最速MAX目指してください。20代ならリスク許容度も高いはず。40歳で投資始める人よりが、時間がパワーとなり総投資金額が数分の一でも必ず勝てます。円安インフレもあり、銀行に預けるのはバカです。モノの値段が上がることで円の価値が半分とかになれば資産は半分になります。50代で4億めざしましょう。
|
7241:
匿名さん
[2023-08-22 09:50:57]
>>7239 評判気になるさん
収入がそれだけなら少なくない?不動産投資也、株式投資也でさらにリターンがないと贅沢はできんよ。 |
7242:
匿名さん
[2023-08-22 10:13:56]
スレタイも読めないのに投資をするのは止めておいた方が無難。
|
7243:
マンション検討中さん
[2023-08-22 10:55:42]
あくまで小中学校の学区についての情報交換をするスレだからですね。
|
7244:
マンション検討中さん
[2023-08-22 11:16:09]
|
7245:
マンション検討中さん
[2023-08-22 12:04:16]
銀行もふつうに倒産するよ。生き残りそうなのはネットバンクくらいだろうね。普通ある程度資産あれば、情弱でなければ、普通にポートフォリオ組んで、債券、株式とかリスク分散するけどね。もちろん不動産もありだけど、福岡市は高齢者以外人口減少するだろうから、やはり東京となる。日本の国力考えると、円安インフレで、5年後には今1000万程度の車も2000万以上くらいになるだろうし、円で10億持っていても5億くらいの価値になる可能性は十分ある。
|
7246:
通りがかりさん
[2023-08-22 12:05:55]
完全に脱線
|
7247:
匿名さん
[2023-08-22 12:11:46]
本筋から逸れてるのにシュバって長々早口で喋ってマウント取りはじめるって完全にオタク気質だね。
そもそもお金持ちは受験するから学区関係ないでしょ? |
7248:
匿名さん
[2023-08-22 12:37:34]
投資考えながら学校区も決めちゃうゾ
|
7249:
口コミ知りたいさん
[2023-08-22 16:20:04]
うちはファミリー層が多い中所得層の戸建てエリア住みで10年くらい前に分譲終わったとこに中古で買ったけど、ここ数年でも近所で数件出ていってる
離婚とかもいるけど、大抵「子供の進学or就職」が理由 小学校や幼稚園の頃買って、子がみんな県外の大学進学するとかそういう人 そうなると家が広すぎるし、学費もかかるし、駅近だけど基本子育てエリアだから老人が住むには…だしで出て行ってる 改めて子育てしやすいからと言って、ずっと住みやすい訳では無いんだなと実感中 そして、他人事ではないな…と |
7250:
匿名さん
[2023-08-22 17:10:53]
これから新築買う層は金額的に子供が独り立ちするまでは狭いけど…という妥協の仕方も増えそうだからそのまま住み続けるかもね。
|
7251:
匿名さん
[2023-08-22 17:13:06]
子供が巣立つのって意外と短かったりするからな
|
7252:
検討板ユーザーさん
[2023-08-22 22:33:22]
|
7253:
名無しさん
[2023-08-23 12:56:45]
金山小→梅林中校区で探しています。
金山小は庶民に対する風当たりが強そうですが、いかがでしょうか? |
7254:
名無しさん
[2023-08-23 16:43:52]
|
7255:
マンコミュファンさん
[2023-08-23 17:50:30]
>>7194 さま。「大濠赤坂も違う感じだし…」を読みましてやや、不安になりましたが、その他の校区に関するレスを読んで、まぁ安心できました。
中央部寄りに住むと中受で抜ける方が得策の様ですね。という、今のところの印象です。大人気の高取エリアに賃貸で住んでいますが、他の方もおっしゃっている様にこの地区に分譲を狙うにはそろそろ、中古狙いとなって参りました。私どもが検討した頃にはフリー◯ィア様という選択肢もあったにはありましたが…。高取エリア、便利すぎておすすめです。 |
7256:
匿名さん
[2023-08-24 19:39:22]
まあねえ。高取小校区、バランスとれてますよね。特に住所が高取か西新5丁目ならほぼ不満がないんじゃなかろうかってレベル。
西新小校区はどうしてもプラリバ裏の風俗店、西新中央商店街の客引き、ドンキ及び そこに集まる客層(店の前のタバコ屋のところで喫煙)などもひっくるめての評価 になるのでね。2丁目でドンキに目をつぶれば最強候補か。 百道は数年前に中学でひどいいじめがあったので、未だにいじめガーなんてしつこく言われるが、今がそうなのか否か知らないので言及しない。 ただ、単純に不便ですよね(百道浜小も)。藤崎駅の北側は、サニー高取店に行くにも明治通り渡らないと行けないので、なんだろう、心理的距離が大きい。 閑静と言えば閑静なんだけど、公共の施設が多い分、夜は高取側よりうら寂しいよね。 |
7257:
ご近所さん
[2023-08-25 09:15:15]
西新、百道でも附設中狙いが増えた。医師家庭や九大以上狙う世帯は修猷には絶望感さえある。
|
7258:
匿名さん
[2023-08-25 13:02:28]
>>7257 ご近所さん
むしろ修猷近辺の小学校で増えてるかもですね。附設中落ちでも公立中からの 附設高リベンジOR保険の修猷は担保されると。 修猷、ここ10年で明らかに全体の学力落ちてるもんなあ。九医二桁行った時代は 今何処って感じ。トップクラスで九医現役無理かもだったら避けられるのも無理ない。 あ、私OBです。 |
7259:
ご近所さん
[2023-08-25 14:42:42]
附設は毎年九大医30人は合格ですもんね。
|
7260:
匿名さん
[2023-08-25 14:46:58]
附設高一学年150~200人で九大医33人、東大35人以上毎年合格。現役合格が8割以上。修猷は一学年400人以上いてあの成績。
|
7261:
マンション検討中さん
[2023-08-25 16:59:13]
九大医学部って1学年100人くらいじゃなかったか?
毎年1/3附設出身なのかよ、なんか気持ち悪いな。 |
7262:
検討板ユーザーさん
[2023-08-25 17:01:05]
医師家庭はほんと切実だと思うわ
というか、普通のご家庭でも優秀な子なら切実な問題。 高校からでも附設通わせた方がいいと思う 通学時間平均一時間半らしいし、多少遠くともそれ前提で時間割組まれてるし。 優秀な子は御三家は滑り止めぐらいの感じでいいのかも。 熾烈な中受はちょっと…とか、小学校のうちは勉強はさせつつも伸び伸びさせたいと言うご家庭には一定のにーずがあるかと。 高入も優秀だし数もいるから寂しくない。 ただ、今はどこも高校入試取りやめてきてるから、附設もどうなることやら |
7263:
匿名さん
[2023-08-25 19:26:30]
>>7262 検討板ユーザーさん
附設と修猷の子がいる親です。 附設が高校入試辞めるとしたら、灘や開成が先に辞めてそれに習うんじゃないでしょうか。 英語は高入組のほうが成績いいので、それなりのメリットがあると学校側が 考えてそうです。 学力での附設と修猷の関係って、ラグビーでの東福岡と修猷みたいな関係ですね。 目指している次元が最早全く違う。 特に中受で附設目指すってのは、親含めてそれくらいの覚悟いりますよ。 周囲の医師家庭の8割は中受させてるなあって感じです。 |
7264:
マンション検討中さん
[2023-08-25 20:01:50]
修猷の下半分の子は附設に合格するの無理な地頭だと思う。御三家の大半は九大止まりだし
|
7265:
名無しさん
[2023-08-25 21:14:08]
公立はどこも全体的にレベルが下がってる。
福岡は中受がそこまで盛んではないのにね。 |
7266:
マンション掲示板さん
[2023-08-25 22:26:43]
>>7265 名無しさん
昔と違って御三家出身だった優秀な親たちが医師以外ごっそり東京に行って抜けちゃってるのはあるんだろうけど 地方経済が元気あった時代はさておき、今や東京一極集中。 福岡支店は経由するものであってずっと居座るところではないし、何なら飛ばされたって認識になる企業も多々ある。 福岡支店にずっと据えられるってことは、出世ルートじゃない。 だから、例え大企業勤めでもホントに一流のエリートではないんだよね。 今の学齢期の子持ちの親世代で東大京大早慶の人、ほとんど見ないもん 蛙の子は蛙なので、親マーチなら化けても早慶、熊大なら九大ぐらいのものかと。 だから、親が福大西南ならマーチが限界だろうから、こういう進路になるのかなと。 |
7267:
通りがかりさん
[2023-08-25 22:28:03]
公立でのびのび高校生活を送る方が、大人になってからの伸び代が大きくて良いと思いますけど。開業医の子女でない子が附設に行って医学部を目指すのは生涯賃金とワークライフバランスを考えると全く割に合わないよ。附設から医学部以外の難関大に行ったら、結局は公立と同じだし、修猷、小倉のような伝統校では社会に出てからの先輩方からの引きが大きいことを考えると公立に軍配が上がるんじゃない?
開業医の子女は親からのプレッシャーも大きいでしょうから私立に行って下さい。 |
7268:
口コミ知りたいさん
[2023-08-25 23:10:23]
>>7267 通りがかりさん
医学部以外でも関東で就職するなら附設行って関東の難関大を目指した方が選択肢が広がる。一生福岡で過ごしたいなら公立から九大でも良い |
7269:
名無しさん
[2023-08-25 23:53:46]
親が福大西南大なら子はマーチ受からないよ。よくてニッコマ。地方の中途半端な公立(自称進)に行くのが一番大変そう
|
7270:
名無しさん
[2023-08-26 00:10:03]
公立から九大→地元就職が親としてはコスパ最強で理想的なのか。
地元就職するなら修猷館小倉出身は引きが大きいかもしれないけど、関東では全然だよね。幅を利かせてるのは今話題の三田会くらい。 |
7271:
評判気になるさん
[2023-08-26 00:39:16]
九州で王様を目指すのが良い
視野は狭いほうが良い 上を見るより下を見下した方が人生楽で良くないですか? 人間性より差別がし易い所でされるよりする側になりましょう。 |
7272:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 00:43:32]
>>7268 口コミ知りたいさん
これに尽きるね。 医学部以外でもいい大学目指すなら附設行った方がいい。高校からでも全然遅くない。 あと、なぜ公立派は「公立高校は伸び伸び過ごせる!私立は勉強漬け!」とか妄言を吐くのだろう? 公立高校が伸び伸びしてるように見えるのは、カリキュラムが遅いからだし、その穴埋めのために難関校目指す子は高一から塾漬け勉強漬けよ。 先生は対してサポートしてくれないから。 そして、附設が勉強漬けだって言う親は大抵公立出てて配偶者も公立で私立の実態を知らない。 附設ではないにせよ似たような雰囲気の私立の有名進学校通ってた人は、優秀な仲間に囲まれて、ガッツリ勉強させてくれる学校のありがたさをわかってるはず。 それに、部活も公立と違って勉強に差し障りが無い拘束時間でみんなエンジョイしてるし、体育祭や文化祭だって楽しんでるってことも。 みんな普通に青春してるよ。 |
7273:
名無しさん
[2023-08-26 00:55:33]
>>7270 名無しさん
コスパだけ考えれば、高校から附設で塾なし九大からJR九州か九電あたりが最強かな |
7274:
匿名さん
[2023-08-26 07:51:04]
|
7275:
匿名さん
[2023-08-26 08:40:39]
>>7273 名無しさん
JR九州や九電がゴール?最低でも役員以上にならないとコスパはよくない。 |
7276:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 08:45:17]
|
7277:
マンコミュファンさん
[2023-08-26 08:50:14]
|
7278:
評判気になるさん
[2023-08-26 09:09:02]
>>7272 検討板ユーザーさん
公立高校行って勉強漬けしてきた子よりも、私立中高一貫進学校で部活と勉強をしっかり両立してきた子のほうがエピソードも豊富で就活に強いよ |
7279:
口コミ知りたいさん
[2023-08-26 09:15:45]
>>7277 マンコミュファンさん
六大学以上に行って、大企業の地方採用で福岡に戻ってくるのが良さそう。でも私立中高→関東の私大までお金出せる家庭が福岡にどれだけいるんだろう。 |
7280:
口コミ知りたいさん
[2023-08-26 09:21:29]
>>7279 口コミ知りたいさん
中央区で7000万以上のマンションを無理せず購入できる層は大丈夫じゃない? |
7281:
評判気になるさん
[2023-08-26 10:06:30]
ほとんどがそれ以下の分譲か普通の賃貸に暮らしてますよ。
ですから公立が無難で学区に期待して住むんです。 コスパ気にする人で私立狙いはないでしょう。 あわよくば周りの影響に便乗出来て九大地場大手なら万々歳な訳です。 ごく一部のお宅のようにそれ以上は望んでおらず福岡の中で一定の地位を築ければそれで十分なんです。 附設とかはハナから無理だし金銭的にもリスクがあるだけでコスパが悪いという考えがほとんどだと思いますよ。 |
7282:
名無しさん
[2023-08-26 10:43:49]
地元の企業?!
そんなの大半が給料公務員以下でしょ… 九大行って地元就職(文系)するなら、JR九州、西部ガス、九電、西鉄ぐらいまででしょ… 金融はマーチからでも余裕で入れるからわざわざ九大行く努力しなくていいし そして大企業の地方採用に夢見すぎ。 本物の総合職に比べて家賃補助等福利厚生も見劣りするし、実質女子で地元離れたくない微妙な大学卒の子が主流で男子はホントに少ない。 そして実施してる企業の大半は金融ということも念頭に置いとくべき。 |
7283:
マンコミュファンさん
[2023-08-26 10:46:51]
|
7284:
匿名さん
[2023-08-26 11:29:40]
>>7282 名無しさん
その辺の企業もたいして給料良くないけどね |
7285:
匿名さん
[2023-08-26 13:19:57]
>>7281 評判気になるさん
いや、全く持っておっしゃるとおり。 そもそもオワコンとか叩かれてる公立御三家でさえ、ざっくりと雑な計算では、 県内同年代で上位5%の頭脳でしょ。九大がそこから1/3-1/4くらいなので、 御三家から九大の非医学部でさえ、1-2%くらいの「神童」なわけですよ。 普通に公立から地場大手入社で安定した生活ができれば、同年代の上位1割には入れると期待できる。 ところが百道や高取中あたりから修猷は学年1/4くらいが通るので、もう一般の感覚から乖離しまくって話がズレまくる。 さらに附設行く子は1000人に一人レベルになるんで、それが普通に周囲にいる 環境では感覚がバグるでしょうね。 結局階級社会になってきてるのかなあ。 |
7286:
マンション検討中さん
[2023-08-26 13:34:56]
九大は地元就職志向高いのは確かにそうだよね。特に女子は。関東関西からだと九大と同レベルの大学が地元にあるし、そこまで流れてこないし。
でもまぁそういう志向の子が多いってだけで、地元以外の一流企業就職する人もそれなりにいますけどね。その辺は腐っても旧帝なんでしょう。 もう大企業でも共働きが多いこと考えると、福岡なら七社会就職が幸せと考えるのも十分理解できる。本人の価値観次第でしょう。 子どもに選択肢を残すために、早慶九大くらいまでは行ける準備はさせてあげたいなぁと親としては思ってます。そしたら修猷館で十分。附設レベルだとだいぶ勉強させなきゃだろうし、ポテンシャルもある程度いりますからね。本人が行けそうなら行かせたいのは本音ではありますが。 |
7287:
マンコミュファンさん
[2023-08-26 13:50:22]
>>7284 匿名さん
そう思う。女子ならいいけど男子はきつい |
7288:
匿名さん
[2023-08-26 14:08:00]
福岡の中で一定の地位が築ける最低のラインは西南大?
|
7289:
マンション掲示板さん
[2023-08-26 14:08:29]
子が幼稚園だったから、周りは共働きは大して多くないなー
してても家計の足しに短時間パートぐらい なんと言うか、親世代が子供の頃と変わらぬ暮らしぶりの人が多かった。 旦那が七社会ぐらいなら、嫁パートor専業主婦でそれなりに家買えて子供も御三家受かるぐらいの教育費は費やせるっていう、平成の平均的な暮らしが出来るのが福岡のいい所のような気がする 給料休めで共働きで1000万か、旦那と専業主婦orパートで800万かみたいな家が多くて、夫婦共働きバリバリキャリア!とか、旦那単独でめっちゃ稼いでるってのは、福岡はそこまで多くないよねぇ。 |
7290:
匿名さん
[2023-08-26 14:16:49]
>>7289 マンション掲示板さん
いやそれが空港線沿線とかになると今や、医者のダブルインカムとか、 東京の有名企業単身赴任の旦那+七社会正社員の奥さんで、年収1500-2000万コースが ゴロゴロいますよ。ゴロゴロってのは小学校のクラスの1/4くらいの印象ってこと。 そうでないと7000万~のこのへんの不動産は検討できないでしょ、最早。 |
7291:
検討板ユーザーさん
[2023-08-26 14:24:08]
このご時世で平成の平均的なくらしが出来てる家庭って思ってる以上に少ないよ。福岡も物価上がってるし、マンションの価格も高止まりが続いてるし、車もガソリン代も高い。
|
7292:
匿名さん
[2023-08-26 14:29:53]
>>7290 匿名さん
その程度の年収なら中央区ならもっとごろごろいるよ。 |
7293:
匿名さん
[2023-08-26 14:30:48]
>>7290 匿名さん
医者のダブルインカムなら最低でも3000万から4000万はあるぞ |
7294:
名無しさん
[2023-08-26 14:34:19]
|
7295:
マンション検討中さん
[2023-08-26 14:36:23]
最近は医者同士の結婚が少なくなく、こうなると年収は別格。ダブルインカムだと奥さん控えめに働いて世帯2500~。しかも所得税はシングルインカムより抑えられてる。
次は大企業七社会同士のカップルで年にもよるが子育て世代だと~1300、次は大企業七社会夫プラス正社員妻で~1000。 そんな感じでは。 |
7296:
匿名さん
[2023-08-26 14:37:31]
>>7288 匿名さん
意外と経営者や起業家は福大が多い。九大卒でも東京に出る人は起業する人多いが、九州に残ってサラリーマンになると中流から抜け出せない。年収1500万程度のサラリーマンでは富裕層には手が届きにくい。 |
7297:
匿名さん
[2023-08-26 14:41:13]
>>7295 マンション検討中さん
七社会って大企業なの?そんなイメージないよ。 |
7298:
名無しさん
[2023-08-26 14:56:52]
>>7294 名無しさん
そういう人たちで教育に関心があれば最初から中受予定。コスパとか言ってるのは世帯年収低くて私立に行かせる余裕がないか、自分たちが公立出身でそれが常識だと思ってる層 |
7299:
評判気になるさん
[2023-08-26 15:14:54]
>>7290 匿名さん
そんなにいないよ。田舎の福岡だよ。 |
7300:
匿名さん
[2023-08-26 15:45:48]
|
現金で買えばいいよ。