福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡市の小中学校校区スレ part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 10:58:48
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

福岡市の小中学校校区スレ part8

3522: マンション検討中さん 
[2021-10-17 12:16:12]
人生は出会いが全て。
子供を公営団地に近づけないことが極めて重要です。
3523: マンション検討中さん 
[2021-10-17 14:28:02]
>>3520 名無しさん 2日前
さぞかし優秀な方なのでしょうね。
匿名掲示板だからね。
市営住宅のお住いの子弟も結構な大学へ進学して
いますが。
高級住宅街のお住いの子弟でも犯罪者は結構出て
いますね。
物事を身なり等で判断すると間違いを犯します。
私は市営住宅住まいで5名の子供を大学まで出
しました。
長男は国立医学部、二男は一ツ橋、一女はお茶
の水、二女は国立医学部、三男は東大法学部で
起業家、です。
確かに貧乏ですので苦しかったです。
しかし、今の時代はやる気があれば奨学金等に
も恵まれていますので苦学でも最高の教育は受
けられます。
親として子供への思いは同じでしょうが他人を
住まいや学歴等や経済力で差別するのは最低です。
恵まれている家庭の子弟で犯罪等を犯しているご
家庭をどう表現すればいいのでしょうか、
福岡は差別用語を使う御仁が多いようですので
改めたほうがいいですよ、軽蔑してやみません。
3524: 通りがかりさん 
[2021-10-17 14:36:32]
>>3523 マンション検討中さん
あなたが今まで貧乏で苦労したことは分かりました。だから何なのでしょうか。
ここは福岡市内でマンションの購入を考えている人が、学区について意見をかわす掲示板ですよ。
3525: マンション検討中さん 
[2021-10-17 14:42:02]
>>3523 マンション検討中さん
市営住宅出身でも大学進学する人もいる、高級住宅街出身でも犯罪を犯す人もいる、それは当然そうですが、割合が圧倒的に違いますよね。
あなたは相当コンプレックスを抱いてるように感じます。
3526: マンション検討中さん 
[2021-10-17 16:59:23]
>>3523
福岡では、信じられないような事件が毎日起こっています。
そして、事件現場の多くは、公営住宅、もしくはその周辺です。

貧しさをバネに努力する住人もいるでしょうが、
公営住宅の住人の圧倒的多数の教育水準は相当低いです。

公営住宅の仕組みも理解しきれていないようで、
自分はほとんど税金を納めず、他人の税金で住居費をまかなってもらっていることへの感謝もありません。
3527: 通りがかりさん 
[2021-10-17 17:18:58]
照葉が人気なのは学区内に団地がないというのも大きな要因なんですよね
街から離れていて不便なのに、治安が安定しているという理由で人気になってる
3528: 通りがかりさん 
[2021-10-17 17:26:09]
>>3527 通りがかりさん
あのタワマン群は団地みたいなもんやん。
3529: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-17 17:57:30]
>>3528 通りがかりさん
坪単価200万の団地って凄いですね。
私も団地仲間に加わりたいです。
3530: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-17 17:58:41]
>>3528 通りがかりさん
坪単価200万の団地って凄いですね。
私も団地仲間に加わりたいです。
3531: 匿名さん 
[2021-10-17 18:04:44]
>>3530 検討板ユーザーさん
二回も投稿する程熱くならなくても大丈夫ですよ。
購入すれば加われます。
3532: マンション検討中さん 
[2021-10-17 18:11:23]
>>3527 通りがかりさん
照葉は福岡市内で間違いありませんか?郊外と言われてますので。
3533: 通りがかりさん 
[2021-10-17 19:03:33]
>>3529 検討板ユーザーさん
あのエリアは高値掴みになる可能性が高いので、やめといた方が良いですよ。
アイランドアイも酷い惨状ですし、駅がないので将来商業施設が無くなり限界**になるリスクがあります。
六甲アイランドも駅あるのに過疎りましたし。
人の流れが少ない人口島はどこも厳しいです。
3534: 通りがかりさん 
[2021-10-17 19:38:23]
人工島は福岡市が意地でも発展させると思うよ。
七社会の幹部連中もだいぶ土地を買ってるし。
事実、造成当初に比べると驚くほど発展した。

交通面でも、頻繁に警察を使ってネズミ捕りをやらせてスムーズに通り抜けさせないようにしてる。
3535: 通りがかりさん 
[2021-10-17 21:55:54]
>>3534 通りがかりさん
開発するのは金ばらまけばできますが、そこからの維持が難しいよ。
人の流れが少ないからまずは商業施設が撤退していき、住民の質が下がり住みにくくなると思いますよ。
悪いことは言わないので昔から人が住み栄えているエリアにするべきです。災害時のリスクも軽減できます。
3536: マンコミファンさん 
[2021-10-17 22:25:42]
>>3535 通りがかりさん

黙ってても人が集まる所はそれこそ質が良いのはごく一部でほとんどは人気に釣られて割安な賃貸に住んでる人が多いし平均すると質はそこまで良くない。むしろ怪しいのや変なのも多い。
ごく一部の高い質よりも平均値でやや上ぐらいが良い。

3537: 通りがかりさん 
[2021-10-18 00:20:20]
アイランドシティは政治銘柄だから、一貫して経済環境とは無関係な値動きをしているよ。
ゴーストタウンのように寂れていた頃から地価が異常に高く、一時期全く売れなかったのに売値は絶対に下がらなかった。
この異常すぎる高値は、暴力団が手榴弾を投げ込んでもビクともしなかった。
3538: 匿名さん 
[2021-10-18 04:29:04]
>>3537 通りがかりさん
昔から地価は安い。公示価格も千早以下。
3539: 通りがかりさん 
[2021-10-18 08:29:08]
千早駅前は区画整理で大幅に高騰したエリア。
博多バイパスもつながり10年前から見違えるほど変わった。
隣の香椎駅周辺も市の区画整理によりここ数年高騰してる。
3540: 匿名さん 
[2021-10-18 09:45:33]
>>3539 通りがかりさん
やはり駅近の再開発だね。
3541: 匿名さん 
[2021-10-18 15:10:44]
5学区で平尾高宮筑紫丘野間長丘以外で良いところはないですか?普通の中では良い方、くらいのレベルの学校で構わないのですが、なかなかなさそうで、、、
3542: 通りがかりさん 
[2021-10-18 17:32:17]
>>3539 通りがかりさん
次は雑餉隈の新駅周辺が熱そうやね
西鉄の高架化で春日原も再開発してるし
3543: マンション検討中さん 
[2021-10-18 21:52:36]
>>3526 マンション検討中さん
公営住宅周辺が特に悪いのは福岡特有の現象に見えるが。
3544: 通りがかりさん 
[2021-10-19 13:52:31]
雑餉隈周辺はいわゆる赤線地帯。
在日朝鮮人絡みのあれも多いですよ。
3545: マンション検討中さん 
[2021-10-19 14:46:53]
>>3544 通りがかりさん
赤円地帯、在日朝鮮がらみであれも多いとは、
奥歯にものの刺さったような腹黒表現はやめろ。
3546: マンション検討中さん 
[2021-10-19 17:31:26]
今は減りましたがそういう類の人が集まるエリアです。地元民ならみんな知ってますよ。
3547: マンション検討中さん 
[2021-10-19 18:54:38]
清いところに魚棲まず。
3548: 口コミ知りたいさん 
[2021-10-19 20:28:25]
夫の転勤で数年ぶりに福岡に戻ります。
ずっと平尾に住んでましたが、マンションはどの辺りに買おうか悩んでます。
高宮、平尾、六本松のどこかのマンションで買う予定です。
六本松は数年前に色々建て変わってましたよね。
今は学区はどの辺りがおすすめなんでしょうか?
3549: 匿名さん 
[2021-10-21 02:18:04]
照葉・高取・百道の進学実績やフクト・普段の定期テストの平均点などが知りたいです!
3550: マンション検討中さん 
[2021-10-21 09:42:05]
ラサール、久留米大付属、神戸灘、麻布、開成島への
合格者九州NO1は照葉です。
しかるべき筋で調べてください。
この件を投稿するとスレ嵐が避難しますので、
惑わされずに調べてごらんなさい。
大切のお子様の教育の件です。
照葉では県立福岡高校や香住が丘等の優秀高校が存在
します。
3551: 周辺住民さん 
[2021-10-21 11:55:54]
百道中のいじめ隠匿は相変わらず。
3552: 匿名さん 
[2021-10-21 12:10:15]
照葉>高取>百道?
3553: 匿名さん 
[2021-10-21 12:15:03]
>>3550 マンション検討中さん
照葉中のHPを見ても進学実績が乗ってないのですが……………
3554: 名無しさん 
[2021-10-21 12:35:47]
>>3550 マンション検討中さん
照葉中は全教研や英進館の合格実績で灘やら附設が載ってますね。
照葉中は一学年240人くらいだけど真ん中くらいの成績でも香住狙えるくらいだから凄い。
3555: マンション検討中さん 
[2021-10-21 13:37:33]
>>3553 匿名さん 1時間前
今は小中学校のホームページにはそんな情報は載せると
問題になるので載せません。
父兄でさえも知らない方が多いでしょう。
クラスの中からラサール、付設、灘、開成等の合格者が
複数いますので想像しただけでもすごいです。
中にはこれ等には進学せず家から福岡高校合格すればそ
こに進学するそうです。
公立でな西日本では一番でしょう。
3556: マンション検討中さん 
[2021-10-21 14:48:39]
照葉は若い子育て世帯が多く住みますが近くには
老人ホーム等もできました。
新しい街ですので希望があります。
私は子育ては終わりましたが若い子育て世帯には
お勧めです。
3557: 名無しさん 
[2021-10-21 18:19:33]
>>3550 マンション検討中さん

>>3550 マンション検討中さん
照葉中は全教研や英進館の合格実績で灘やら附設が載ってますね。
照葉中は一学年240人くらいだけど真ん中くらいの成績でも香住狙えるくらいだから凄い。
3558: マンション掲示板さん 
[2021-10-21 19:37:29]
他の都道府県を出すのはあれだけど、麹町中学校と似たような感じ?
3559: 通りがかりさん 
[2021-10-21 21:33:47]
>>3557 名無しさん
何が凄い?
3560: マンコミュファンさん 
[2021-10-21 22:20:51]
人気エリアは真の住民は私立に流れるから誰でも住むだけで頭が良くなる訳ではないよね。
人気の無い郊外の公立で実績出すのは純粋に凄いと思う。
魚に例えると私立は養殖、公立は天然かな。
極端な例えで隔離ロボット培養か自由奔放教育か。
3561: eマンションさん 
[2021-10-21 23:45:45]
「てりは」なんだ、ずっと「てるは」って呼んでた(恥)
3562: マンション検討中さん 
[2021-10-22 07:50:15]
地頭のよさは作られるものではない。
元々いいのである。
3563: 評判気になるさん 
[2021-10-23 18:20:29]
福岡市は公立高校に進むのは何割ほどですか?
3564: 検討板ユーザーさん 
[2021-10-23 21:12:30]
>>3563 評判気になるさん
何割かは分かりませんが、福岡市は公立高校の人気が高いです。
私立の西南大濠は基本的に御三家の滑り落ちという扱いです。
3565: マンション検討中さん 
[2021-10-24 13:36:09]
大阪から西は私立は神戸灘、福岡久留米、鹿児島ラサー
ルが御三家で、
あとは各府県ごとの県立が優秀ですので経済的に助かる。
大阪から西への府県立優秀高校順位は大阪北野、三国ヶ
丘、鹿児島鶴丸、福岡修悠館、熊本県立 です。
3566: 通りがかりさん 
[2021-10-24 22:22:54]
生徒数が1学年100名程で学業が優秀な所ってあります?
百道高取照葉姪浜………どれも規模が大きい中学校ばかりで……
3567: マンション検討中さん 
[2021-10-24 23:49:07]
>>3566 通りがかりさん

ない。
3568: ご近所さん 
[2021-10-25 10:53:40]
この中でもいじめ隠匿の百道中はないですね。
3569: マンコミュファンさん 
[2021-10-25 11:27:03]
今子育ては照葉一強ですね。
3570: 通りがかりさん 
[2021-10-25 12:36:15]
学力が高い→人気校区となり人が集まる→生徒数が増える?
3571: 通りがかりさん 
[2021-10-25 12:37:00]
中学受験の割合はどの程度ですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる